Windows XP Home Edition SP2 日本語版 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥25,800

販売形態:パッケージ版 ライセンス形式:通常版 Windows XP Home Edition SP2 日本語版のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Windows XP Home Edition SP2 日本語版の価格比較
  • Windows XP Home Edition SP2 日本語版のスペック・仕様
  • Windows XP Home Edition SP2 日本語版のレビュー
  • Windows XP Home Edition SP2 日本語版のクチコミ
  • Windows XP Home Edition SP2 日本語版の画像・動画
  • Windows XP Home Edition SP2 日本語版のピックアップリスト
  • Windows XP Home Edition SP2 日本語版のオークション

Windows XP Home Edition SP2 日本語版マイクロソフト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月22日

  • Windows XP Home Edition SP2 日本語版の価格比較
  • Windows XP Home Edition SP2 日本語版のスペック・仕様
  • Windows XP Home Edition SP2 日本語版のレビュー
  • Windows XP Home Edition SP2 日本語版のクチコミ
  • Windows XP Home Edition SP2 日本語版の画像・動画
  • Windows XP Home Edition SP2 日本語版のピックアップリスト
  • Windows XP Home Edition SP2 日本語版のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Home Edition SP2 日本語版

Windows XP Home Edition SP2 日本語版 のクチコミ掲示板

(1650件)
RSS

このページのスレッド一覧(全239スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Windows XP Home Edition SP2 日本語版」のクチコミ掲示板に
Windows XP Home Edition SP2 日本語版を新規書き込みWindows XP Home Edition SP2 日本語版をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Outlook Expressについて

2005/08/01 19:57(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Home Edition SP2 日本語版

スレ主 ossan123さん
クチコミ投稿数:221件

先日、HDがハングアップし、再インストールして使っています。
Outlook Express もやっと使えるようになったのですが、つい2〜3日前から
送信時は----
送信者の電子メール アドレスが拒否されたため、メッセージを送信できませんでした。 〜〜 サーバー エラー : 521, エラー番号 :x800CCC78
受信時は----
セキュリティで保護されたパスワード認証でサーバーにログオンできませんでした。 〜〜〜 サーバー エラー : 0x800CCC90, エラー番号 : 0x800CCC18

------------------------
こうなる直前にWin XPのセキュリティ設定をした筈です。(以前もこんなことがあったように記憶しています。)
どなたか復帰の仕方をご助言ください。

書込番号:4320104

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2005/08/01 20:05(1年以上前)

ossan123 さんこんばんわ

多分、メールアカウントのSMTPサーバの設定が違っているか、ドットのつけ忘れなどが考えられますので、もう一度設定をやり直してみてはいかがでしょうか?

書込番号:4320119

ナイスクチコミ!0


スレ主 ossan123さん
クチコミ投稿数:221件

2005/08/01 20:20(1年以上前)

申し訳ありません。
ここ数日の試行錯誤でもうまく行かず、皆さんのご助言を得るしかないと掲示板に書き込んだのですが、(きっとWinXPのセキュリティ設定の筈だと見込みをつけて)

もう一度プロパティ→サーバーの中の「セキュリティで保護されたパスワード認証でログオン」にチェックがあるのを見つけ、「こんなチェックをしたろうか」と試みにはずしたところ、復旧しました。

お恥ずかしい限りです。

あもさん ありがとうございました。お騒がせして申し訳ありません。

書込番号:4320143

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Home Edition SP2 日本語版

クチコミ投稿数:1件

インターネットのサイトから圧縮フォルダをダウンロードする時に、今まで保存先の選択をする画面が出ていたのですが、昨日(7/28)から保存先を選択する画面が出ずに下記フォルダに自動的に保存される様になりました。

特に設定を変更した覚えは無いのですが、もし原因が分かる方がいらっしゃれば教えて頂けないでしょうか?

***自動的に保存されるフォルダ***
C:\Documents and Settings\Local Settings\Temporary Internet Files\Content.IE5\SDIRKX2B

書込番号:4313720

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

OEの設定について

2005/07/09 12:40(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Home Edition SP2 日本語版

クチコミ投稿数:33件

OEなんですが、昔は設定で
「読み込んだメールをサーバーに残しておく」
というような設定があったような気がするのですが、
今はなくなってしまったのでしょうか?

出先のPCでメールチェックはするが、
自宅のPCにすべてのメールを保存する、
というような使い方をしたいのです。

よろしくお願いします。

書込番号:4269042

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:989件

2005/07/09 12:53(1年以上前)

「サーバーにメッセージのコピーを置く」なら、OE6にもあるけど・・・

http://arena.nikkeibp.co.jp/qa/internet/20020531/100567/

書込番号:4269063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2005/07/09 22:49(1年以上前)

ありがとうございます!
おかげさまで解決しました。

昔は確か、「ツール−オプション」にあったと思うので、
見つけられないでいました。

ほんとうにありがとうございました。

書込番号:4270138

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

プロダクトキーについて

2005/05/12 18:29(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Home Edition SP2 日本語版

スレ主 させ子さん
クチコミ投稿数:9件

WindowsXPを何度か再インストールしてきたんですが、制限があったらしくこれまで行ってきたプロダクトキー認証が使えなくなってしまいました・・・
そこで質問なんですが、もう一度再インストールしてできなければこの「Windows XP Home Edition SP2 日本語版」を購入しようと考えています。
前のwindowsXPを消して新たにインストールすれば問題はないですよね?

よければ教えていただけたら助かります。よろしくお願いします

書込番号:4234270

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2005/05/12 18:32(1年以上前)

買う必要はない。
(貴方が正規ユーザであれば。)MSに電話を掛ける事で24時間オペレータが対応、新しいプロダクトキーを発行してくれます。

書込番号:4234275

ナイスクチコミ!0


彩[SAE]さん
クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:44件

2005/05/12 18:35(1年以上前)

以下のページに分かりやすく説明載ってましたので参考にどうぞ。
http://dennou.stakasaki.net/noinst_activation.html

書込番号:4234282

ナイスクチコミ!0


スレ主 させ子さん
クチコミ投稿数:9件

2005/05/12 19:44(1年以上前)

どうもありがとうございます^^
早速参照し実行しようと思います。どうもでした!

書込番号:4234400

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

使用者名変更できますか?

2005/05/11 11:25(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Home Edition SP2 日本語版

クチコミ投稿数:10件

みなさま、こんにちは。
ショップで、OSプリインストールのマシンを購入しました。
立ち上げると、マイコンピュータのプロパティで使用者名が
[your name]になっています。
せっかく買ったPCなので、自分の名前に変更したいのですが
色々探しても変更画面が見つかりません。
どなたかご教示願えますでしょうか。よろしくお願いします。

書込番号:4231310

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10087件

2005/05/11 12:22(1年以上前)


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10087件

2005/05/11 12:24(1年以上前)

お約束ですが、レジストリの変更は自己責任でお願いします。

書込番号:4231405

ナイスクチコミ!0


10.02さん
クチコミ投稿数:194件

2005/05/11 12:24(1年以上前)

こんにちわ。ぶらんくマンさん。

早速ですが、スタート→コントロールパネル→ユーザーアカウント→

アカウントを変更する→変更するアカウントを選ぶ→名前を変更する
 
これで設定は完了です。難しくはないので、がんばって下さい。

書込番号:4231406

ナイスクチコミ!0


ザースさん
クチコミ投稿数:1652件

2005/05/11 13:08(1年以上前)

documents and settings以降に含まれるユーザー名は、どうなっていますか?
(例えば、マイピクチャのフルパスとか)

>>> ZARTH <<<

書込番号:4231508

ナイスクチコミ!0


rav4_hiroさん
クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:3件

2005/05/11 13:09(1年以上前)

>これで設定は完了です。難しくはないので
使用者名とユーザーアカウント名って別物だよ。口耳の学様が書いてるように直に書き換えるか、窓の手みたいなユーティリティソフトで書き換えないと駄目。
       ★---rav4_hiro

書込番号:4231511

ナイスクチコミ!0


10.02さん
クチコミ投稿数:194件

2005/05/11 13:10(1年以上前)

ごめんなさい。読み返してみたら、コンピュータのプロパティの
使用者名の変更ですね。口耳の学さんの紹介のHPで大丈夫です。
どちらにしても、レジストリの変更を伴いますので自己責任で
ということで。

書込番号:4231513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2005/05/11 13:17(1年以上前)

窓の手が楽でいいよ。
http://www.asahi-net.or.jp/~vr4m-ikw/

書込番号:4231522

ナイスクチコミ!0


ザースさん
クチコミ投稿数:1652件

2005/05/11 13:22(1年以上前)

もうひとつ、アカウント作って、移行するって手もあるけど、
データの引越しがまだなら、セットアップしなおすのもアリかな?

書込番号:4231525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2005/05/11 14:27(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます。
XPの入門書を読んでも該当の説明はないし、困ってたのですが、
ご指示いただいた窓の手を早速入手して、無事変更ができました。
レジストリをいじるようなけっこう高度な変更だったのですね。
みなみな様方ありがとうございました。m(__)m

書込番号:4231610

ナイスクチコミ!0


rav4_hiroさん
クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:3件

2005/05/12 18:08(1年以上前)

下手な解説書よりここの方が明解かもしれませんね。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/

         ★---rav4_hiro

書込番号:4234237

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

OSの再インストール

2005/05/08 10:27(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Home Edition SP2 日本語版

クチコミ投稿数:16件

色々いらないソフトや、ファイルがいっぱいになって使いにくくなってきたので、一番初めにOSをインストールした状態に戻したいのですがどうしたら良いのですか?ウィンXPのCDを入れてインストールしようとしたらバージョンが新しいのでできませんってでました。今使ってるソフトやファイルは総て消えていいので方法はありますか?

書込番号:4223711

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:140件

2005/05/08 10:34(1年以上前)

>ウィンXPのCDを入れてインストールしようとしたらバージョンが新しいのでできませんってでました。

SP2 を適用済みの環境で修復インストールしようとしたのでは?
http://support.microsoft.com/kb/884642/JA/


>今使ってるソフトやファイルは総て消えていいので方法はありますか?

BIOSで起動順位の1番をCDドライブにして、WinXPのCDからブートして既存パーティションを削除すればOKのはず。

書込番号:4223727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10087件

2005/05/08 11:12(1年以上前)

参考に。

http://mbsupport.dip.jp/index.htm

書込番号:4223814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2005/05/08 11:36(1年以上前)

どうもありがとうございました。早速やってみます。

書込番号:4223878

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Windows XP Home Edition SP2 日本語版」のクチコミ掲示板に
Windows XP Home Edition SP2 日本語版を新規書き込みWindows XP Home Edition SP2 日本語版をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Windows XP Home Edition SP2 日本語版
マイクロソフト

Windows XP Home Edition SP2 日本語版

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月22日

Windows XP Home Edition SP2 日本語版をお気に入り製品に追加する <79

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング