


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Home Edition SP2 日本語版
先日VAIOのオーナーメイドを購入しました。
欲しいスペックのものはすでにXPプレインストールの製品は生産中止になっており、仕方なくVISTA home pleにしたのですが、使ってみると不安定な動作が多すぎて。。
XPを用意したのですが、インストール中にどうしてもコピーできないファイルがでてきてしまいます。
マイクロソフトのサポートに書かれている方法はすべて試しましたがダメでした。
よく見るとXP homeは1個のCPUを搭載したシステムにのみ対応と書いてある。。
これって core2duoでは動作しないという意味なんでしょうか?
それともこのPCはvista用に作られていてXPを入れることができないんでしょうか?
PCを買いなおすしかない?
XP proならインストール可能?
書込番号:6295119
0点

インストールの件は良く分からないのです。
詳しい人のアドバイス待ちましょう。
cpuの件ですが、XP Homeは1個のCPUまでしか認識
しません。但し、core2duo他はCPU内部のコア
(演算ユニット)が2個あるもの(デュアルコア)
でCPUとしては1個の扱いです。
cpuが2個(デュアルプロセッサー)には対応していない
ということなので問題ありません。
書込番号:6295989
0点

こんにちは、KNKKKさん。
当然、お判りと思いますが。
Windows をアップグレードしたい、プリインストール以外の OS の使用について
http://search.vaio.sony.co.jp/qa/S9706300000223/
Windows Vista から Windows XP にダウングレードできるか
http://search.vaio.sony.co.jp/qa/S0702071025514/
お手元の、VAIOの型番のところでお聞きになられては如何ですか。
お題が、あれでは、VAIOに詳しい方も見てないと思います。
書込番号:6296401
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 7月5日(火)
- TVの買い替えアドバイス
- 子供の撮影向きカメラ選び
- ECOモードタイマーの遅延
- 7月4日(月)
- 犬の撮影用カメラ選び
- 写真編集用PCのグラボ
- エアコンの買い替え相談
- 7月1日(金)
- 音が静かなオーブンレンジ
- 写真撮影の熱対策について
- 再起動画面になる原因は
- 6月30日(木)
- 映像と音声がズレている
- 音声の不具合について
- お薦めのフードを教えて
- 6月29日(水)
- ガス抜けする。解決策は
- レンズ選びのアドバイスを
- グラボの換装について
製品選びに必要な知識を
みんなで共有!
[OSソフト]
- 概要更新日:1月28日
- 選び方のポイント更新日:1月1日
- 主なシリーズ更新日:8月7日
- FAQ(よくある質問と回答集)更新日:8月7日
- 用語集更新日:8月7日
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】初自作PC
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
-
【Myコレクション】様子見したいVer
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)




