Windows XP Home Edition SP2 日本語版 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥25,800

販売形態:パッケージ版 ライセンス形式:通常版 Windows XP Home Edition SP2 日本語版のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Windows XP Home Edition SP2 日本語版の価格比較
  • Windows XP Home Edition SP2 日本語版のスペック・仕様
  • Windows XP Home Edition SP2 日本語版のレビュー
  • Windows XP Home Edition SP2 日本語版のクチコミ
  • Windows XP Home Edition SP2 日本語版の画像・動画
  • Windows XP Home Edition SP2 日本語版のピックアップリスト
  • Windows XP Home Edition SP2 日本語版のオークション

Windows XP Home Edition SP2 日本語版マイクロソフト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月22日

  • Windows XP Home Edition SP2 日本語版の価格比較
  • Windows XP Home Edition SP2 日本語版のスペック・仕様
  • Windows XP Home Edition SP2 日本語版のレビュー
  • Windows XP Home Edition SP2 日本語版のクチコミ
  • Windows XP Home Edition SP2 日本語版の画像・動画
  • Windows XP Home Edition SP2 日本語版のピックアップリスト
  • Windows XP Home Edition SP2 日本語版のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Home Edition SP2 日本語版

Windows XP Home Edition SP2 日本語版 のクチコミ掲示板

(1650件)
RSS

このページのスレッド一覧(全251スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Windows XP Home Edition SP2 日本語版」のクチコミ掲示板に
Windows XP Home Edition SP2 日本語版を新規書き込みWindows XP Home Edition SP2 日本語版をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ちょっと遅めのPCへ

2005/01/17 17:20(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Home Edition SP2 日本語版

クチコミ投稿数:324件

先日、Pentium3 600E+512MBのメモリのPCへWindowsXPをインストールしてみました。
インストール完了まで約45分かかりました。
しかし、PowerDVD5を入れてDVD-VIDEOを再生すると、CPUの使用率が約80%をキープ○o。.
再生しながら、ブラウザ立ち上げたりすると映像、音声が途切れまくりです。
やっぱり、実用範囲で使うにはもう少し高速なCPUが必要なんですね。
再生支援機能が使えるビデオカードに変更すれば、少しはマシになると思いますが、やはりかなり無理なんでしょうね。
残念。

書込番号:3793465

ナイスクチコミ!0


返信する
小さな親切大きなお世話さん

2005/01/17 18:10(1年以上前)

こんばんわ。あんこうもどきさん。ペン3 600EでWinXP Homeを動かすにはちょっとしんどいですね。ところで、そのXPはデフォルトのままで使っているのでしょうか?もし、デフォルトのままでしたらパフォーマンス優先に変更すればかなり変わると思います。やり方はマイコンピューターを右クリック、プロパティを選びます。次に真ん中にある詳細設定のタブ→パフォーマンス→設定→視覚効果のタブでパフォーマンスを優先するを選びます。すでにパフォーマンス優先にしているのならばCPUを換装するしか思いつかないです。

書込番号:3793639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:324件

2005/01/18 01:30(1年以上前)

小さな親切大きなお世話さんはじめまして。
xpはクラッシックスタイルでも同じなんですよ@重いです。
従いまして、WindowsXPはあきらめました。
今は、Windows2000を入れ直して使っています。
いま、そのPCで書き込んでいます。
XPから2000へすることで、PowerDVD利用時のCPU使用率が
80%Keepから65%Keep位まで下がりました。
2000なら何とか使えそうです。
どうも、ご親切にレスありがとうございました。

書込番号:3796401

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

何処が違うの?

2005/01/16 09:40(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Home Edition SP2 日本語版

スレ主 OEMって?さん

OEMは普通のパッケージ物とは何処が違うのでしょか?
OEMってのは単体では買えないのでしすか?
下の書込み見たところクレバリーでは
FDDと一緒に買うと1万円ちょっとで買えるみたいなのですが。
本当でしょか?知ってる方教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:3786488

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10087件

2005/01/16 10:00(1年以上前)

参考にどうぞ。

http://mbsupport.dip.jp/os.htm

書込番号:3786554

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2005/01/16 10:11(1年以上前)

OEMって? さんこんにちわ

OEM版は本来、メーカーで出荷前にPCにインストールするOSで、パッケージ版と違いMicrosoftのサポートを受けることができません、サポートは組立て者または、販売会社になるのですけど、実質CD-ROMが読み込めないなど初期不良以外のサポートはないと思ってください。

アップデートなどは普通のパッケージ版と同じにできますから、問題ないと重いますけど、パッケージ版と違い、単品での購入はできませんし、PCパーツ(HDD、メモリ、光学ドライブ、FDDなど)とのバンドル販売になります。

また、OSをほかのPCに入れ替える際は同時に購入された部品といっしょに使わないといけませんので、単品でほかのPCには使うことができません。

http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;882965

書込番号:3786588

ナイスクチコミ!0


スレ主 OEMって?さん

2005/01/17 10:05(1年以上前)

口耳の学さん
あもさん

返事ありがとうございます。(_ _)
とても参考になりました。ありがとうございます♪

書込番号:3792157

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Windowsの再起動について

2004/12/29 17:54(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Home Edition SP2 日本語版

スレ主 まーしーですさん

教えてください。初めて自作のPCを組み立てWindows SP2をインストールしたのですが、普通に電源を落としてもどうしても再起動してしまいます。ADSLでネット環境を使用しているのですが、どうやらワームにやられてしまったらしいのです。そこでMicrosoftなどのホームページをみてワームの駆除をしようと思ったのですがタスクマネージャー部のmsblast.exeがみつからずとまってしまいました。他の理由が考えられるのでしょうか。ちなみに、ネットのハブをはずすと再起動しません。
よろしくお願いします。

書込番号:3702954

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2004/12/29 18:17(1年以上前)

まーしーです さんこんばんわ

こちらのサイトなど参考になりませんでしょうか?

Windows 2000/XP をシャットダウンすると再起動します
http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/boot.html#961

また、BIOS設定でWake on LANが有効になっていませんでしょうか?

書込番号:3703048

ナイスクチコミ!0


マーシーですさん

2005/01/02 01:59(1年以上前)

返事遅くなり申しわけ御座いません。ご返事ありがとう御座います。

言われたサイトを見たのですが、私のWindowsはACPIに対応していて

ソフト上も問題はなさそうです。

BIOSの設定のWake on LAN が探せません。ちなみにマザーボードは

ASUS P5AD2 Premiumというものです。

もう少し調べたいと思います。
 

書込番号:3717186

ナイスクチコミ!0


小さな親切大きなお世話さん

2005/01/04 22:58(1年以上前)

まーしですさん こんばんわ。まだ、インストールしたてで失うと困るファイルが無いならば再インストールをお勧めします。そしてOSのインストール直後にとりあえずAVGからフリーのアンチウィルスソフトをインストールします。そして、Windows Update後は自分の好きなようにカスタマイズしていけば最も早く解決する方法ではないかと思います。

書込番号:3730025

ナイスクチコミ!0


マーシーですさん

2005/01/07 03:06(1年以上前)

有難うございます。やってみます。

書込番号:3741177

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Home Edition SP2 日本語版

スレ主 新規インストールさん

(状況)
現在のOSは98SEです。NECパソコンに最初からインストールされていました。
リカバリーCDは付属していましたが、98SEのCDは付属していませんでした。
パソコン購入当時OSの移行期で、アップグレード版Meもサービスで付属していました。

(質問)
98SEから、XPを新規インストールしたいのですが、
この場合、アップグレード版XPで、新規インストールできるのでしょうか?
(パソコンの本などを見ると、アップグレード版XPで新規インストールする場合、
途中で、以前のOSのCDを挿入する必要がある、と書いてあります。
このCDとして、アップグレード版Meは利用できるのでしょうか?)

なお、NECに電話で質問したところ、
Meを利用しなくても、XPを新規インストールできるとの回答でした。
(以前のOSのCDを挿入しなくても、
以前のOSの98SEが自動的に認識されるとの回答でした)
これは本当でしょうか?(本には載っていないように思うのですが)

書込番号:3622716

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1836件Goodアンサー獲得:3件

2004/12/12 19:39(1年以上前)

〜インストールから設定・活用まで〜 すべてが分かるWindows XP大百科

http://pcweb.mycom.co.jp/special/2001/windowsxp-sp/01/002.html

参考にしてください。

書込番号:3622742

ナイスクチコミ!0


スレ主 新規インストールさん

2004/12/12 20:34(1年以上前)

みちっこ様、ありがとうございました。
ただ、アップグレード版XPで新規インストールできるのかどうか、
どの部分に記載されているのか、わかりませんでした。
誠に恐縮ですが、お教え下さいますようお願いします。

書込番号:3622988

ナイスクチコミ!0


ぱふっ♪さん

2004/12/12 21:18(1年以上前)

毎度毎度の WinFaq 。
「Windows XP アップグレード版で新規セットアップできますか?」
http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/setup.html#795

答えは、YES です。

書込番号:3623279

ナイスクチコミ!0


スレ主 新規インストールさん

2004/12/12 23:01(1年以上前)

ぱふっ♪様、わかりました。
ありがとうございました。

書込番号:3624010

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

どっち

2004/12/07 01:52(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Home Edition SP2 日本語版

スレ主 OS悩み男さん

OS購入を検討中なのですが、HomeとProの違いって何なんでしょうか?
安いからHomeでいいかなあとも思っているんですが・・・。

ご意見お聞かせ下さい。

書込番号:3596796

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2004/12/07 01:55(1年以上前)

違いが分からないのならhomeでいいでしょう

書込番号:3596805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1836件Goodアンサー獲得:3件

2004/12/07 04:36(1年以上前)


スレ主 OS悩み男さん

2004/12/08 22:44(1年以上前)

ありがとうございます。

そうですね、私にはおそらくProの機能は使いきれないような気がしますので、Homeにしようかと思います。

書込番号:3604780

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Windows XP Home Edition SP2 日本語版」のクチコミ掲示板に
Windows XP Home Edition SP2 日本語版を新規書き込みWindows XP Home Edition SP2 日本語版をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Windows XP Home Edition SP2 日本語版
マイクロソフト

Windows XP Home Edition SP2 日本語版

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月22日

Windows XP Home Edition SP2 日本語版をお気に入り製品に追加する <79

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング