OSソフト > マイクロソフト > Windows Vista Ultimate 日本語版
何じゃこりゃ!ふざけるな!
半年後にvistaアップグレード検討してたら
ビスタの動作環境があっ?えっ?なになに?
1 GHz 32 ビット (x86) または 64 ビット (x64) プロセッサ
1 GB のシステム メモリ
15 GB 以上の空き容量を持つ 40 GB のハード ドライブ
次をサポートする DirectX 9 グラフィック
WDDM 対応ドライバ
128 MB のグラフィック メモリ (最小)
ハードウェアでの Pixel Shader 2.0
1 ピクセルあたり 32 ビットの色深度
DVD-ROM ドライブ
オーディオ出力
インターネット アクセス (接続手数料が別途必要になることがあります)
って何じゃこりゃ! こんな糞OS使えるか!
だれが1GBのメモリじゃ!!そんな高スペック持ってるか!
持ってる人も少ないと思う。 考えろ!マイクロソフト!
そんなos企業で使えるか!
私はこれ見て導入しないことに決めた。
書込番号:6107996
1点
今は導入すべきではないと思いますよ。
PC好きの人に先行してもらったほうがいいと思います。
今時はメーカー製のデスクトップパソコンならこのくらいのスペックが普通になってしまいました。
Windows3.1のころ、数万円かけて8MBのSIMMを買うのが大決断だったのが遠い昔の事のようです。
書込番号:6108194
0点
マイクロソフトの最高傑作は2000ですよ
@CPU→32ビット使えるなら文句はないでしょ?
A1GBのメインメモリー→512MBで勘弁してほしいですね
BHDD→10年前とはGB単位の値段が違うから、標準的かな
C次をサポートする〜32 ビットの色深度
↑理解に苦しみます
D光学ドライブ→DVD使えないのを探すほうが難しい
今日この頃・・・以下略
Eスピーカー必要ないならつけなくてもいいよ
Fインターネットは仕方がないでしょ?
Windows3.1のころ、数万円かけて8MBのSIMMを買うのが大決断だったのが遠い昔の事のようです。
↑そういう時代を生きた方々がうらやましいです。
書込番号:6108846
1点
次期OSとうわさされている「レクサス」をスムーズに進行させるための皆さんへのカンフル剤のようなものでは、これくらいは用意してくださいよっていっているみたいです。
OSのみてくれや機能なんてどうでもいいや、所詮縁の下の力持ちの様なもの、少しでしゃばりすぎですね!
周囲の環境が準備不測です。
書込番号:6108887
0点
別に使いたくなきゃ使わなきゃ良いだけの事。
誰もすぐにXP使えなくするって言ってるんじゃないんだから。
当分XPのサポートも継続されるんだし問題無いでしょうに。
VistaプリインストールのPCに関して言えば、
それなりにスペック底上げされてそこそこ使えるようになってるし、
せいぜいメモリさえ足せば十分動くスペックもあるでしょう。
メモリ自体も昔から比べりゃ全然安いのあるわけだし、
大騒ぎするほどのもんでも無いと思うけどねぇ。
そもそもMSは要求スペックが高過ぎとか良く聞くけども、
別に要求スペックが高いと思った人は今は導入しなきゃ良いだけ。
そのうち要求スペックに見合った製品はごろごろ出てきます。
導入時期を見定めるのは自分の責任ですよ。
書込番号:6109515
0点
確かに、おっしゃりたいことはわかりますが、VISTAのことをわかっている人なら改めて書くこともないことだと思います。
みなさんおそらく同じようなことを感じているとは思いますが、あえて書き込むと逆にアゲインストの風が吹いてしまいます。
仕事用で使用とのことですが、推奨スペックを備えたとしてもほとんどのビジネスソフトで対応できていませんからいずれにせよ使えません。
書込番号:6109773
0点
”ピーへ ”みっけぇ
ふざけたこと ゆーてはんのは、
ピーマン・ヘッドでーす> はん。あんたや!
XPでも思いつきで何で こなしたかったら
1G程度やったら ハッキリゆうて ヘボイ
「んやでぇー。」
InternetとMailとText打ち程度しかでけへん
人やったら256でも十分やけど
「なぁ。」
「それ、でもなぁ」
256程度では、
利口なSecurityアプリ デフォで稼働
したら ラム・アレイなんぼも余らんで
なんでもオーバーレイに成ってまうや
そんな、遅いPC使ことっても つまらんやろぉ
「あっかいな」
正直ゆうたら
「PC快適=知識+多少の銭やがなぁ。」
「エッ?」
びすた でっか?
わし、2年たったら考えるわ
そぉやぁ!
まだ朝は寒いから仕事いくとき
ぼーし忘れたらアカンで、あんた頭冷やしたら
セル少ないから
大変やさかいなぁ
ほんじゃー ”ピーへ ”はん
「さいなら、あんじょうなぁ」
書込番号:6119814
1点
kantsjpさん曰く次期OSとうわさされている「レクサス」
パソコンも車になるってか?
ってかロングホーンとかいろいろありますが
次期のことは話題になりますがやっぱ
MSさんもっとビスタたん
可愛がってあげてよね。これじゃMEと同じジャン
嫁入り前なのにーー。
もうーーーぷんぷん。
P(> <)P
書込番号:6547121
0点
こんなもん とてもじゃないが使えない。
Microsoftさんよぉ〜
もう新しいOSなんてつくらなくてもいいぞ。
書込番号:6696913
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「マイクロソフト > Windows Vista Ultimate 日本語版」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2024/08/16 14:47:03 | |
| 3 | 2018/10/26 6:39:46 | |
| 3 | 2015/12/17 18:25:35 | |
| 5 | 2014/01/01 14:27:51 | |
| 13 | 2013/07/23 0:06:49 | |
| 8 | 2013/05/04 23:06:11 | |
| 4 | 2013/03/24 9:08:59 | |
| 2 | 2011/09/26 0:43:19 | |
| 4 | 2011/02/09 1:12:03 | |
| 4 | 2010/05/08 9:28:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)


