Windows Vista Ultimate 日本語 アップグレード版

Windows Vista Ultimate 日本語 アップグレード版マイクロソフト
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 1月30日



OSソフト > マイクロソフト > Windows Vista Ultimate 日本語 アップグレード版
パソコンを新規購入しまして、それにVista Home Premiumがプレインストールされておりました。
今まではXP Proを使用していたのですが、
今まで使っていたソフトで使えないものがあり、業務に支障をきたしております。
仮想PCなるものがあり、Virtual PC 2007がマイクロソフトから無償で支給されているとのことで、
そこにXP Homeを乗せて、以前使用していたソフトを使おうとしたところ、
どうもVirtual PC 2007はVista Home Premiumには対応していないようで、
いっそのこと、Vista Home PremiumからUltimateにアップグレードしようと考えております。
このアップグレードには「Win Vista Ultimate 日本語版 (UPG)」か、
「Win Vista Ultimate ステップ アップグレード」かどちらを使用すれば良いのでしょうか?
それとも、Vista Home PremiumにVirtual PC 2007は乗るのでしょうか?
お分かりになる方、ご教示ください。
書込番号:6848515
0点

ご質問についてはどちらでも可能だったように思います(違っていたらご指摘ください)。
またPremiumからインストールすることは出来ません。
ただし、使えないソフトが仮想環境下でもうまく動作しない可能性があります。
業務に使っていらっしゃるのでしたら、XPのPCを1台別途購入することをお勧めします。
書込番号:6848647
0点

Ultimateへのアップグレードはどちらからもできたはずです。
念のためサポートなりサイトなりで確認した方がよいでしょう。
安い方を選ばれればよいと思いますよ。
virtualPC2007の件ですがHome Premiumでも使えます。
本来の対象が、XP Pro,Vista Business,Vista Ultimate等で、Homeは規定外なのでサポートは受けれませんが、問題ありません。
最初に出る警告も本来対象のOSじゃないからサポート対象外ですよと言う旨のものです。
自分はHome Premium上で正常動作していますよ。
書込番号:6850359
1点

>自分はHome Premium上で正常動作していますよ。
私は使えないものと思い込んでいました。
先ほどの使えないという書き込みは撤回します。
書込番号:6850670
0点

早速のご返答有難うございました。
アップグレードの際にはどちらを使っても良いとのことで。
ひとつ勉強になりました。
いったいこの二つの違いは何なのでしょうか(^_^;)
又、Home PremiumでもvirtualPC2007が使えるとのことで、
非常に有益な情報提供有難うございます。
早速やってみます。
ただ、Vistaに関する書籍を読んだところ、
UltimateとBusinessには上書きしたデータを復元できる機能があると記載がありました。
これもなかなか捨てがたい機能で、やっぱりUltimateにアップグレードしようかなと考えてしまいます。
たびたび申し訳ありませんが、
何かフリーソフトで良いものがあればご紹介戴けないでしょうか。
書込番号:6851938
0点

Ultimate アップグレード版は既存のWindows(XP等)からアップグレードするものです。調べてみたところ、一応既存のvistaからのアップグレードもできるようです。
http://www.microsoft.com/japan/windows/products/windowsvista/buyorupgrade/upgradepaths.mspx#01
ステップアップグレードのほうはVISTA Home Premiumからのアップグレード限定のようですネ。
ほかにもアップグレード方法としてはAnytime Upgradeという方法もあります。
http://www.microsoft.com/japan/windows/products/windowsvista/buyorupgrade/windowsanytimeupgrade/overview.mspx
データ復元とは少々違うのですが、自分はAcronis True Image 10を使ってまめにバックアップをとっていますよ。
書込番号:6854244
0点

(゚▽゚)/コンバンハ 拝見しました
今まで使っていたソフトが使えないとありましたが
メーカーサイト等でvista対応のドライバインストール又は新たに対応ソフトを購入すれば対応できるのであればそちの方が早い場合がありますが
参考までに OSを切り替えて使えるソフト
http://www.lifeboat.jp/products/sc9/sc9.html
詳しい事が回答できませんがアドバイスまで…
では
書込番号:6854408
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「マイクロソフト > Windows Vista Ultimate 日本語 アップグレード版」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2024/08/16 14:47:03 |
![]() ![]() |
3 | 2018/10/26 6:39:46 |
![]() ![]() |
3 | 2015/12/17 18:25:35 |
![]() ![]() |
5 | 2014/01/01 14:27:51 |
![]() ![]() |
13 | 2013/07/23 0:06:49 |
![]() ![]() |
8 | 2013/05/04 23:06:11 |
![]() ![]() |
4 | 2013/03/24 9:08:59 |
![]() ![]() |
2 | 2011/09/26 0:43:19 |
![]() ![]() |
4 | 2011/02/09 1:12:03 |
![]() ![]() |
4 | 2010/05/08 9:28:17 |
「マイクロソフト > Windows Vista Ultimate 日本語 アップグレード版」のクチコミを見る(全 6377件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)




