


OSソフト > マイクロソフト > Windows Vista Business 日本語版
先日 VistaのUltimateOEM版(メモーリーとセット)を買いましたが、Vistaのロゴマークシールが入っておらず販売元に問合せをかけたところOEM版には付いていないとの回答でしたが、本当にそうなんでしょうか?、パソコンショップで販売されている機種にはシールが貼られているのにOS販売に対してシールがつかないのは納得いきません、シールは別売で有償品なのでしょうか?今回初めてOEM版を買ったので、経験者の方はどうだったかお聞かせください、よろしくお願いします
書込番号:7101042
0点

こちらに同様の質問がありました。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3284806.html
このロゴシールに関しては、OSが入っていることを示すマークではなく、PCがWindows OSでの正常動作をテストされ合格していることを示すもののようです。
ですからOSに添付するものではなくPC本体に付属するものということになります。
オークションなどで出品されていますが、これは違法となるようです。
書込番号:7101294
2点

ノートにくっついてるVistaPremiumとかBasicとかのシールはただ単に有る程度のスペック基準をクリアしたPCだよってのを表してるだけ
スペック基準をクリアしないといけないから当然OS販売にはくっつけることは不可能
>パソコンショップで販売されている機種にはシールが貼られているのにOS販売に対してシールがつかないのは納得いきません
そもそも扱いが違うんだから仕方ない
納得する、しないじゃなくて諦めるしかない
書込番号:7101917
1点

13949700さん丁寧な解説有難うございました、てっきりロゴシールは入っているOSを示しているものと思い込んでいました、パソコンの性能認証みたいな物だったんですね有難うございました
同じような質問も見つけられず、指摘頂き参考にさせていただきました
書込番号:7102121
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「マイクロソフト > Windows Vista Business 日本語版」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2024/08/16 14:47:03 |
![]() ![]() |
3 | 2018/10/26 6:39:46 |
![]() ![]() |
3 | 2015/12/17 18:25:35 |
![]() ![]() |
5 | 2014/01/01 14:27:51 |
![]() ![]() |
13 | 2013/07/23 0:06:49 |
![]() ![]() |
8 | 2013/05/04 23:06:11 |
![]() ![]() |
4 | 2013/03/24 9:08:59 |
![]() ![]() |
2 | 2011/09/26 0:43:19 |
![]() ![]() |
4 | 2011/02/09 1:12:03 |
![]() ![]() |
4 | 2010/05/08 9:28:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)




