『vista business でDVDを見る方法について』のクチコミ掲示板

2007年 1月30日 発売

Windows Vista Business 日本語 アップグレード版

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

販売形態:パッケージ版 ライセンス形式:アップグレード版 Windows Vista Business 日本語 アップグレード版のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Windows Vista Business 日本語 アップグレード版の価格比較
  • Windows Vista Business 日本語 アップグレード版のスペック・仕様
  • Windows Vista Business 日本語 アップグレード版のレビュー
  • Windows Vista Business 日本語 アップグレード版のクチコミ
  • Windows Vista Business 日本語 アップグレード版の画像・動画
  • Windows Vista Business 日本語 アップグレード版のピックアップリスト
  • Windows Vista Business 日本語 アップグレード版のオークション

Windows Vista Business 日本語 アップグレード版マイクロソフト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 1月30日

  • Windows Vista Business 日本語 アップグレード版の価格比較
  • Windows Vista Business 日本語 アップグレード版のスペック・仕様
  • Windows Vista Business 日本語 アップグレード版のレビュー
  • Windows Vista Business 日本語 アップグレード版のクチコミ
  • Windows Vista Business 日本語 アップグレード版の画像・動画
  • Windows Vista Business 日本語 アップグレード版のピックアップリスト
  • Windows Vista Business 日本語 アップグレード版のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > OSソフト > マイクロソフト > Windows Vista Business 日本語 アップグレード版

『vista business でDVDを見る方法について』 のクチコミ掲示板

RSS


「Windows Vista Business 日本語 アップグレード版」のクチコミ掲示板に
Windows Vista Business 日本語 アップグレード版を新規書き込みWindows Vista Business 日本語 アップグレード版をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

vista business でDVDを見る方法について

2007/03/22 03:49(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows Vista Business 日本語 アップグレード版

クチコミ投稿数:3件

みなさんはじめまして。よろしくお願いします。

質問については題名の通りなのですが、
状況を話させていただきますと・・・

知り合いが新しいPCを買いまして、
その際よくわからないままvista businessというのが入ったPCを
買ってしまったみたいなのです。
で、お店の人にはDVDは見れると言われたみたいで、
DVDを入れてみたらしいのですが、見れなかったと言っているのです。
windows media playerで見ることが出来ないと言っていたのですが、
何か他にダウンロードしたりしなければいけないのでしょうか?

色々調べてみたのですが、知り合いも自分もPCの知識が皆無の上、
自分はwindows Meなので試すことすらままなりません。
教えていただけると助かります><

書込番号:6144752

ナイスクチコミ!0


返信する
NIMITZさん
クチコミ投稿数:121件

2007/03/22 04:52(1年以上前)

こんばんは。
Windows Vista BisinessでDVDを見るには「WinDVD」などのソフトを購入しなければ見ることができません。
お買いになったPCに、それらしきソフトが付いてきていないでしょうか?NECや富士通などのメーカー製なら入っていると思うのですが。

Windows Vista Home PremiumやUltimateだとMedia Centerという機能があるので、OSで見ることができますが、Bisinessにはこの機能は入っていません。ですのでOSで見るのは不可能です。Windows Media Playerでも見ることはできません。

おそらくDVD観賞用ソフトがあると思うのでマニュアルをご覧になってください。

書込番号:6144795

ナイスクチコミ!2


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2007/03/22 05:07(1年以上前)

チキンなた〜さんこんばんわ

NIMITZさんがお書きのように、DVDVideoを再生するためにはプレーヤーが必要です。もし、インストールされていないようでしたしたのURLに有るプレーヤーを試してください。
一応、すべてのWindowsに対応していると出ていますので、VISTAでも使えるかもしれません。


フリーのプレーヤーでDVDを再生して見ましたら、このプレーヤーで再生することが出来ました。ただ、WindowsMediaPlayerのアイコンだったファイルが全部VLCのアイコンに変わってしまいました。

http://www.altech-ads.com/product/10001461.htm

書込番号:6144806

ナイスクチコミ!1


sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2007/03/22 05:28(1年以上前)

「コーディック」がないと無理。
お二方と同じだがDVDプレーヤーをインストールすることで再生できるし、プログラムを関連付ける事で色々なプレーヤーで再生可能になります。

WMPはコーディック(プラグインソフト)を追加することで機能を拡張できる仕様というのはいうのは今更ではありますが・・・

書込番号:6144825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/03/22 05:35(1年以上前)

NIMITZさん、あもさん返信ありがとうございます。
businessだけだと見ることすら出来ないのですね。
説明書等しっかり確認しながら、
ソフトの購入、サイトからのダウンロード、知り合いと一緒に
検討してみようと思います。
私たちだけの知識だと延々とネットを彷徨い続けてしまうところでした・・・

本当にありがとうございました!

書込番号:6144830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/03/22 05:40(1年以上前)

ちょうど被ってしまい申し訳ないです。><
同様に参考にさせていただきますね。
ありがとうございました!!

書込番号:6144833

ナイスクチコミ!0


kantsjpさん
クチコミ投稿数:20件

2007/03/23 05:25(1年以上前)

DVDを見るために>

私はちょうどDVDマルチドライブの買い足しもあったので秋葉を散策中にGLの最新ドライブと抱き合わせでPowerDVD7&Nero7の付いたものを仕入れました。

ともにVista対応のアプリで単独にそれぞれ買うと1万円以上になると思いますのでお得ですよ。

快調に動いています。参考までに。

書込番号:6148716

ナイスクチコミ!0


kantsjpさん
クチコミ投稿数:20件

2007/03/23 05:26(1年以上前)

GLではなく、日立LGでした。値段は4980円でした。

書込番号:6148718

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Windows Vista Business 日本語 アップグレード版
マイクロソフト

Windows Vista Business 日本語 アップグレード版

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 1月30日

Windows Vista Business 日本語 アップグレード版をお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング