『システム領域が消えてしまってます』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

販売形態:パッケージ版 ライセンス形式:通常版 Windows Vista Home Premium 日本語版のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Windows Vista Home Premium 日本語版の価格比較
  • Windows Vista Home Premium 日本語版のスペック・仕様
  • Windows Vista Home Premium 日本語版のレビュー
  • Windows Vista Home Premium 日本語版のクチコミ
  • Windows Vista Home Premium 日本語版の画像・動画
  • Windows Vista Home Premium 日本語版のピックアップリスト
  • Windows Vista Home Premium 日本語版のオークション

Windows Vista Home Premium 日本語版マイクロソフト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 1月30日

  • Windows Vista Home Premium 日本語版の価格比較
  • Windows Vista Home Premium 日本語版のスペック・仕様
  • Windows Vista Home Premium 日本語版のレビュー
  • Windows Vista Home Premium 日本語版のクチコミ
  • Windows Vista Home Premium 日本語版の画像・動画
  • Windows Vista Home Premium 日本語版のピックアップリスト
  • Windows Vista Home Premium 日本語版のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > OSソフト > マイクロソフト > Windows Vista Home Premium 日本語版

『システム領域が消えてしまってます』 のクチコミ掲示板

RSS


「Windows Vista Home Premium 日本語版」のクチコミ掲示板に
Windows Vista Home Premium 日本語版を新規書き込みWindows Vista Home Premium 日本語版をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

システム領域が消えてしまってます

2007/02/25 09:34(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows Vista Home Premium 日本語版

クチコミ投稿数:39件

こんにちは、ど素人の私です。

下記の構成で、Windows Vista Home Premium 64bitをインストールしました。

MB:ASUS P5LD2 DELUXE
CPU:P940D
メモリ:2G
HD:250×2(RAID 0構成) システム領域40Gでパーティション分割

ファーマットし直してOS再セットアップしようと試みましたが、インストールのステップで、ディスクの領域・フォーマットのところで、ディスクが1個も表示されておらず、フォーマットすらできない情況です。尚、初回インストール時はRAIDドライバーなしでセットアップ完了できました。

対処方法を教えて頂けないでしょうか?。

書込番号:6045211

ナイスクチコミ!0


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27988件Goodアンサー獲得:2467件

2007/02/25 10:41(1年以上前)

< 尚、初回インストール時はRAIDドライバーなしでセットアップ完了できました。

RAID 0 が構築されていない(破壊された)と思われます。
BIOS でRAID を確認し,RAIDアレイを再構築されたら如何でしょうか。

Silicom Image RAID に変更するのも一つの解決方法です。
ただし,こちらは,RAID Driver のインストールが必要かと思います。

書込番号:6045395

ナイスクチコミ!0


tnjさん
クチコミ投稿数:16件

2007/02/25 17:42(1年以上前)

今晩は。

私も、FOXCONN 975X7AAですけど、CD-ROM(DVD-)がマザーボード(BIOS)で認識されていましたが、
インストール時OS Home Premiumが認識されませんでしたので、外付けDVD-ROMだったら、
認識されインストールしましたので、この方法でインストールしました。(BIOSで、USB-CD-ROM(DVD-)を優先してください)

認識されているうちに、内蔵型DVD-ROMで他の、アプリケーション等を、インストールしてください。
外付けDVD-ROMを外さずに、(内蔵型で、インストールしないと、また、化けて無くなります)

32bitのCDは有りますけど 64bitをサポートすはCDは、今のところマイクロソフト側も64bitを販売していないです。

書込番号:6046717

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Windows Vista Home Premium 日本語版
マイクロソフト

Windows Vista Home Premium 日本語版

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 1月30日

Windows Vista Home Premium 日本語版をお気に入り製品に追加する <78

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング