『yahoo動画が観れない・・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

販売形態:パッケージ版 ライセンス形式:通常版 Windows Vista Home Premium 日本語版のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Windows Vista Home Premium 日本語版の価格比較
  • Windows Vista Home Premium 日本語版のスペック・仕様
  • Windows Vista Home Premium 日本語版のレビュー
  • Windows Vista Home Premium 日本語版のクチコミ
  • Windows Vista Home Premium 日本語版の画像・動画
  • Windows Vista Home Premium 日本語版のピックアップリスト
  • Windows Vista Home Premium 日本語版のオークション

Windows Vista Home Premium 日本語版マイクロソフト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 1月30日

  • Windows Vista Home Premium 日本語版の価格比較
  • Windows Vista Home Premium 日本語版のスペック・仕様
  • Windows Vista Home Premium 日本語版のレビュー
  • Windows Vista Home Premium 日本語版のクチコミ
  • Windows Vista Home Premium 日本語版の画像・動画
  • Windows Vista Home Premium 日本語版のピックアップリスト
  • Windows Vista Home Premium 日本語版のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > OSソフト > マイクロソフト > Windows Vista Home Premium 日本語版

『yahoo動画が観れない・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「Windows Vista Home Premium 日本語版」のクチコミ掲示板に
Windows Vista Home Premium 日本語版を新規書き込みWindows Vista Home Premium 日本語版をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

yahoo動画が観れない・・・

2007/04/04 18:02(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows Vista Home Premium 日本語版

スレ主 kubo217さん
クチコミ投稿数:42件

購入した当時は観れたと思うのですが
多分何かをインストールしてから見れなくなったと思います。

ヤフーで調べると
http://help.yahoo.co.jp/checker?prop=Yahoo%21%C6%B0%B2%E8&conts=%BB%C8%A4%A4%CA%FD%A5%AC%A5%A4%A5%C9&rtrnpath=http%3A%2F%2Fstreaming.yahoo.co.jp%2Fguide%2Fstep1.html&type=10&service=streaming-info

ActiveX 不明または無効
WMP 不明
MFP 不明

ActiveXの直し方どおりにしてもなおりません。

MFPはホームページまでいけるのですがダウンロード
インストールができません。

皆様、ご教授お願いします。

書込番号:6196490

ナイスクチコミ!0


返信する
AD-Y100さん
クチコミ投稿数:731件

2007/04/04 19:44(1年以上前)

>MFPはホームページまでいけるのですがダウンロード
インストールができません。
http://www.adobe.com/support/flashplayer/downloads.html

書込番号:6196761

ナイスクチコミ!0


ayabooさん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:1件

2007/04/04 20:13(1年以上前)

kubo217さん

こんばんは。解決済みなら無視してもらっていいですが
MFPは以下のアンインストーラーで一度削除してから
インストールしなおしてみて。

http://download.macromedia.com/pub/flashplayer/current/uninstall_flash_player.exe

MFP以外のActiveXが原因ならWMPの方も修復インストールが
必要になると思います。

書込番号:6196841

ナイスクチコミ!0


スレ主 kubo217さん
クチコミ投稿数:42件

2007/04/04 23:19(1年以上前)

いろいろご指導ありがとうございます。
しかしアンインストールして再インストールしても
結果は同じですね。

何がいったい悪いのか・・・涙

書込番号:6197735

ナイスクチコミ!0


AD-Y100さん
クチコミ投稿数:731件

2007/04/04 23:48(1年以上前)

ブラウザはIEでしょうか、ネスケは対応してません。

書込番号:6197908

ナイスクチコミ!0


ayabooさん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:1件

2007/04/05 00:04(1年以上前)

kubo217さん

再インストールでもダメですかぁ・・・。

インターネットのセキュリティレベルはどうなってますか?
規定値以外だったら項目すべて規定値へ変更してみて。

後、ウィルスソフトのファイアーウォールとVista標準の
ファイアーウォールが二重起動になってないか確認して
なってたらどっちかを無効。

ちなみに他の動画(Gyao)なども見れない状態ですか?

書込番号:6197968

ナイスクチコミ!0


ayabooさん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:1件

2007/04/05 00:08(1年以上前)

漢字間違えましたぁぁぁ。

規定値→既定値です。 おはずかしぃ・・・。

書込番号:6197989

ナイスクチコミ!0


スレ主 kubo217さん
クチコミ投稿数:42件

2007/04/05 10:56(1年以上前)

いろいろアドバイスありがとうございます。

・IEは7です。

・インターネットのセキュリティーレベルは規定値です。

・ウイルスソフトはカスペルスキーを利用しており
 VISTAのファイアーウォールは起動しておりません。

・他の動画(Gyao)は観れます。

ご教授お願いします。

書込番号:6198975

ナイスクチコミ!0


ayabooさん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:1件

2007/04/05 19:36(1年以上前)

kubo217さん

GyaoとYahoo動画はほぼ同じ動作条件なのに
Gyaoだけ見れるというのはおかしいですねぇ・・・。

何かをインストールとありますが、動画再生に
支障をきたすもので思い当たるソフトは?

どうしてもYahooが見たくて、時間に余裕があれば
バックアップと復元センターでインストールした
ソフトを辿り復元作業か、最悪OSクリーンインストールが
いいかもですね。



書込番号:6200092

ナイスクチコミ!0


スレ主 kubo217さん
クチコミ投稿数:42件

2007/04/06 22:42(1年以上前)

本当になぜ?


http://www.adobe.com/shockwave/download/index.cgi?Lang=Japanese&P5_Language=Japanese&P1_Prod_Version=ShockwaveFlash%3fLang=Japanese

をインストールしたいんだけどボタンが押せないんだよね。
なぜだろう?

皆様のPCではインストールできますか?

書込番号:6203866

ナイスクチコミ!0


AD-Y100さん
クチコミ投稿数:731件

2007/04/06 23:15(1年以上前)

今は、出来ないみたいですね。
こちらから、できるみたいです。
http://www.adobe.com/support/flashplayer/downloads.html

書込番号:6204013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2007/04/09 18:20(1年以上前)

原因はこれではないかと思いますが?

>・ウイルスソフトはカスペルスキーを利用しており
 VISTAのファイアーウォールは起動しておりません

このソフトの保護機能を停止させてみて下さい。
それでみれれば、このソフトのウェブとハッカーの
設定を変更すれば見れます。

該当ありであれば、このソフトのサポートに
連絡して対応策を聞いてください。
親切に教えてくれます。(私もそうでした。)

書込番号:6213901

ナイスクチコミ!0


スレ主 kubo217さん
クチコミ投稿数:42件

2007/04/12 23:41(1年以上前)

皆様いろいろありがとうございます。
東芝に電話で問い合わせたところ結局リカバリーしました。
これからはマメにバックアップをとります。

書込番号:6225477

ナイスクチコミ!0


mew-bowさん
クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:6件

2007/05/22 18:48(1年以上前)

kubo217さんはじめまして。
既に解決済みだと思いますが、実は私も同じ症状が現れ、途中から動画が観れなくなりました。その後の対応もほぼkubo217さんと同じです。(私の場合、セキュリティはBフレッツ光のものですが)
私はど素人なので、分からないなりに色々いじっていたところ、ユーザーアカウント制御をOFFにしたら動画を観ることが出来るようになりました。でも、アカウント制御をOFFにするとパソコンを起動する度に警告が表示されます。で、ONにするとまた動画が観れなくなります。詳しい人に聞いた所、おかしくなる前の状態の復元ポイントを調べて復元させるか、Vistaを再インストールしてみれば、と言われましたが、これってVistaの欠陥なんですかね?因みに、以前つかっていたXPでは一度もこの様な症状は出ませんでした。 長々と失礼しました。

書込番号:6360769

ナイスクチコミ!0


スレ主 kubo217さん
クチコミ投稿数:42件

2007/05/23 23:13(1年以上前)

私の場合はメーカーに聞きましたが解決せず
結局、再インストールしました。
VISTAは、まだいろいろ問題あると思います。

書込番号:6364897

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Windows Vista Home Premium 日本語版
マイクロソフト

Windows Vista Home Premium 日本語版

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 1月30日

Windows Vista Home Premium 日本語版をお気に入り製品に追加する <78

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング