


OSソフト > マイクロソフト > Windows Vista Home Premium 日本語版
みなさんどうか知恵を貸してください!!
OSが正常にインストール出来ているにもかかわらず、バイオズのあとに「BootMGR is Missing」と常に出てしまう場合は、どのようにしたら解決するでしょうか?
かなり困っています。
書込番号:7948716
0点

MBR(マスターブートレコード=OSの起動領域)が壊れたのでしょう。
Vistaでの修復方法はこちら。
http://windowshelp.microsoft.com/Windows/ja-JP/help/2b3724d1-f4ad-5b26-16dc-3e9e66f4be5e1041.mspx#EXD
書込番号:7948775
0点

追加:RAID構成ではこの方法は使えない。
書込番号:7948795
0点

>OSが正常にインストール出来ているにもかかわらず ・・・・・
PC の構成がわかりませんので 全くの推論ですが
正常に起動できていたんですか
BIOS の RAID 設定が Disabled に 戻っている なんてことは ありませんか?
書込番号:7949640
0点

Hippo-cratesさんの書かれている
>MBR(マスターブートレコード=OSの起動領域)が壊れたのでしょう。
ということであれば、面倒ですが
HDDをLow Level FormatしてからOSをインストールすることででなくなります。
RAIDを組んでいてもすべてのHDDをフォーマットすれば問題ありません。
(検索して見つけたHPですが)
HDDの製造元より提供されているツールです。
↓↓↓
http://signalshonan.ddo.jp/hint/harddisk.html
書込番号:7969140
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「マイクロソフト > Windows Vista Home Premium 日本語版」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2024/08/16 14:47:03 |
![]() ![]() |
3 | 2018/10/26 6:39:46 |
![]() ![]() |
3 | 2015/12/17 18:25:35 |
![]() ![]() |
5 | 2014/01/01 14:27:51 |
![]() ![]() |
13 | 2013/07/23 0:06:49 |
![]() ![]() |
8 | 2013/05/04 23:06:11 |
![]() ![]() |
4 | 2013/03/24 9:08:59 |
![]() ![]() |
2 | 2011/09/26 0:43:19 |
![]() ![]() |
4 | 2011/02/09 1:12:03 |
![]() ![]() |
4 | 2010/05/08 9:28:17 |
「マイクロソフト > Windows Vista Home Premium 日本語版」のクチコミを見る(全 6377件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)




