Windows Vista Home Premium 日本語 アップグレード版
Windows Vista Home Premium 日本語 アップグレード版マイクロソフト
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 1月30日
OSソフト > マイクロソフト > Windows Vista Home Premium 日本語 アップグレード版
去年、優待アップグレードつきXP MCE2005(DSP版)を購入して、PCを1台自作しました。
優待版のVista Home Premium はすでに注文済みですが、このHome Premium をほかのXPが入ったPCにインストール可能でしょうか?
(もちろんアップグレードインストールです)
やはりMCEがDSP版なので、同じハードでアップグレードしないとライセンス違反になるのでしょうか?
ご存じの方、よろしくお願いします。
書込番号:5955769
0点
wapapaさん おはようございます。
同じハードで使用しないとライセンス違反ですよ!
書込番号:5955882
0点
>優待版のVista Home Premium はすでに注文済みですが、このHome Premium をほかのXPが入ったPCにインストール可能でしょうか
ライセンス違反になります。
基本的に申し込みをしたMCEにのみ有効です
書込番号:5955892
0点
ライセンス違反としようと試みる人がここに書き込みをする動機がよく分かりません。実際やってみてできないことを実感したほうが自分の為にも人の為にも良くないですか?それに逐一回答している方々は非常に偉いと思います。
書込番号:5955997
0点
皆さん、回答ありがとうございます。
チビスタさん、私はライセンス違反になるかどうかはっきりしなかったので質問したのですが・・・・
ライセンス違反をするよう決めつけられるのは心外です。
私はPCを5台所有していて、すべて正規ライセンスのXP、Officeを持っています。
今回、Vistaにするのにどうしたら効率がいいのか知りたかっただけです。
(こういうレスにいちいち反応する私も大人げないですが・・・)
書込番号:5956123
0点
MCEのみ無料でVistaにできます。
それ以外はDSPを買うかUPGを買ってください
それ以前に何故MSは無料でVistaにさせてくれるか考えないのですか?
Vistaが出る直前にもかかわらずXPを買ってくれるからですよ
アップグレードの申し込みをする段階でCOAを入れる時点でも気づかないのですか?
書込番号:5956191
0点
「マイクロソフト > Windows Vista Home Premium 日本語 アップグレード版」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2024/08/16 14:47:03 | |
| 3 | 2018/10/26 6:39:46 | |
| 3 | 2015/12/17 18:25:35 | |
| 5 | 2014/01/01 14:27:51 | |
| 13 | 2013/07/23 0:06:49 | |
| 8 | 2013/05/04 23:06:11 | |
| 4 | 2013/03/24 9:08:59 | |
| 2 | 2011/09/26 0:43:19 | |
| 4 | 2011/02/09 1:12:03 | |
| 4 | 2010/05/08 9:28:17 |
「マイクロソフト > Windows Vista Home Premium 日本語 アップグレード版」のクチコミを見る(全 6377件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)



