Windows Vista Home Premium 日本語 アップグレード版
Windows Vista Home Premium 日本語 アップグレード版マイクロソフト
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 1月30日
OSソフト > マイクロソフト > Windows Vista Home Premium 日本語 アップグレード版
32bit版のWindows Vista Home Premiumをインストールしました。
C2Dの本領発揮の64bit版をインストールしてみたいと思っています。ドライバが対応していなくてもかまわないので、当の64bit版がどうやったら手入れられるか教えてください。UltmateにUpgradeすればいいのでしょうが、Home Premium 64-bit editionというのも口コミに出ているようです。マイクロソフトホームページでも見つかりません。
書込番号:5985387
0点
HomePremiumの64bitは自分はDSP版をパソコン量販店(PCDepo)で手に入れたのでありますよ。
書込番号:5985567
0点
パッケージ版を買ったならMSに注文すれば手数料のみで送ってくれますよ
書込番号:5985652
0点
GSX1300さんこんばんは!
>C2Dの本領発揮の64bit版をインストールしてみたいと思っています。
こう言う情報も有りますよ!
http://streakeagle.blog15.fc2.com/blog-entry-589.html
専門用語が多すぎて何の事か私には分かりませんが、
32bit版のVISTA導入したのなら、しばらくそのまま使用
して64bit版は様子を見られては如何ですか?
現在では4G以上のメモリー認識ぐらいしか利点
なさそうですし。
書込番号:5986068
0点
>C2Dの本領発揮の64bit版
西日本の田舎ものさん に賛成です。
Core2が本領発揮するのは32bit版の方であり、64bit版では一部機能が働かないとどこかで見た覚えがあります。
Athlon 64は、64bit環境で本領発揮するようです。
書込番号:5986802
0点
http://streakeagle.blog15.fc2.com/blog-e
ntry-589.html
データが古いですね。
命令を取り込むフェッチ幅は20BじゃなくてAthlon64と同じ16Bです。
REXプリフィクスによるペナルティは、Athlon64も同様ですが、Athlon64は、1クロックに最大3命令しか処理しないので(つまり3命令取り込めればよい)、16BでもREXプリフィクスのペナルティは発生しにくいものと思われる。
一方Core2は、1クロックに最大5命令処理出来るので(5命令取り込む必要がある)、Athlonと同じ16Bでは、ペナルティが発生しやすくなる。
>64bit版では一部機能が働かないとどこかで見た覚えがあります。
一部機能とはMacroFusionの事ですね。
http://www.xbitlabs.com/articles/cpu/display/core2duo-64bit_7.html
といったような事が、ここで解説されています。
>Athlon 64は、64bit環境で本領発揮するようです。
本領発揮するかどうかは、今後のアプリ次第でしょうね。
Athlon 64で64Bit時に、遅くなるアプリもありますから。
書込番号:5990535
0点
>C2Dの本領発揮
どうも勘違いされている方が多いとずっと思っているんですが、
C2Dはあくまでマルチタスクを高速化するために生まれたCPUであり、
別に64bit環境のために作られたCPUではありません。
C2Dなどに搭載されているEM64Tという技術は、
あくまで「64bitのアプリケーションでも動作します」という技術であって、
64bitのアプリケーションで本領を発揮出来る技術ではありません。
64bitのアプリケーションはまだまだ開発途上であり、
正直なところ本格的な運用を出来るほどのレベルでは無いと思います。
他の方が仰っているように64bit環境で動作しないソフトは山ほどありますし、
当然32bitと比べて不具合などが起きる可能性も高いでしょう。
64bit版はメリットよりもデメリットの方が多いのが現状です。
今は素直に32bitを使って64bitが世に浸透したら使うのが堅実です。
書込番号:5991545
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「マイクロソフト > Windows Vista Home Premium 日本語 アップグレード版」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2024/08/16 14:47:03 | |
| 3 | 2018/10/26 6:39:46 | |
| 3 | 2015/12/17 18:25:35 | |
| 5 | 2014/01/01 14:27:51 | |
| 13 | 2013/07/23 0:06:49 | |
| 8 | 2013/05/04 23:06:11 | |
| 4 | 2013/03/24 9:08:59 | |
| 2 | 2011/09/26 0:43:19 | |
| 4 | 2011/02/09 1:12:03 | |
| 4 | 2010/05/08 9:28:17 |
「マイクロソフト > Windows Vista Home Premium 日本語 アップグレード版」のクチコミを見る(全 6377件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)



