『ブラウザの文字サイズの設定が保存できません』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

販売形態:パッケージ版 ライセンス形式:通常版 Windows Vista Home Basic 日本語版のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Windows Vista Home Basic 日本語版の価格比較
  • Windows Vista Home Basic 日本語版のスペック・仕様
  • Windows Vista Home Basic 日本語版のレビュー
  • Windows Vista Home Basic 日本語版のクチコミ
  • Windows Vista Home Basic 日本語版の画像・動画
  • Windows Vista Home Basic 日本語版のピックアップリスト
  • Windows Vista Home Basic 日本語版のオークション

Windows Vista Home Basic 日本語版マイクロソフト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 1月30日

  • Windows Vista Home Basic 日本語版の価格比較
  • Windows Vista Home Basic 日本語版のスペック・仕様
  • Windows Vista Home Basic 日本語版のレビュー
  • Windows Vista Home Basic 日本語版のクチコミ
  • Windows Vista Home Basic 日本語版の画像・動画
  • Windows Vista Home Basic 日本語版のピックアップリスト
  • Windows Vista Home Basic 日本語版のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > OSソフト > マイクロソフト > Windows Vista Home Basic 日本語版

『ブラウザの文字サイズの設定が保存できません』 のクチコミ掲示板

RSS


「Windows Vista Home Basic 日本語版」のクチコミ掲示板に
Windows Vista Home Basic 日本語版を新規書き込みWindows Vista Home Basic 日本語版をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信12

お気に入りに追加

標準

OSソフト > マイクロソフト > Windows Vista Home Basic 日本語版

クチコミ投稿数:56件

インターネットエクスプローラーの文字サイズを変更しても、
いったん終了して再度起動すると標準サイズ(中)に戻ってしまいます。
IEだけでなくFireFoxでも同様です。
どなたか設定の仕方がわかりましたらご教示ください。

書込番号:6396784

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:5件

2007/06/02 21:10(1年以上前)

こんばんは、 Windows Vista Ultimate使ってますが
私の今確認しましたが、文字サイズ変更されます。
異常ないですね、ででしょうか?答えにならなくてすいません。

書込番号:6396856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2007/06/02 21:28(1年以上前)

レスありがとうございます。
IEを終了してもう一度起動してみてください。
わたしのは中サイズに戻ってしまいます。

書込番号:6396923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:654件Goodアンサー獲得:80件

2007/06/02 22:16(1年以上前)

イケメソさん こんばんは

私は、Vista HomePremiumですけど
Firefox(2.0.0.4)で試してみましたけど
(メイリオ 16→30に変更)
ブラウザ再起動しましたけど、ちゃんと保存されてましたよ。

同じく答えでなくて、ごめんなさい。

書込番号:6397100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:6件

2007/06/02 23:08(1年以上前)

うちでは、ちゃんと文字サイズの設定が保存されます。
インターネットオプションの詳細設定で、設定をリセットしてみては?

書込番号:6397294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2007/06/02 23:32(1年以上前)

熱い男が大好きさん
CFW4でLinuxさん
レスありがとうございます。

>インターネットオプションの詳細設定で、設定をリセットしてみては
やってみましたが結果は同じでした。
トホホ・・・

書込番号:6397409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2007/06/02 23:48(1年以上前)

ブラウザのショートカットアイコンの上で右クリック→プロパティ
→ショートカット→詳細設定→管理者として実行にチェック→適用→OK
→IEを起動→表示→文字サイズを最大にする→IEを閉じる
→再度アイコンの上で右クリック→プロパティ→ショートカット→詳細設定→管理者として実行のチェックを外す→適用してOK 

書込番号:6397473

ナイスクチコミ!1


starsheepさん
クチコミ投稿数:711件Goodアンサー獲得:7件

2007/06/02 23:48(1年以上前)

Firefoxの場合は、

ツール→オプション→コンテンツ→フォントと配色

で、サイズを変更すればできます。メニューバーの表示ではできません。

IEは使ってないので分かりません(^_^;

書込番号:6397474

ナイスクチコミ!0


Kairoさん
クチコミ投稿数:16件

2007/06/03 09:45(1年以上前)

はじめまして!私も最初同じ症状に悩まされました。
サイトによってはリセットをかけても中 表示にもどってしまいます。
また詳細設定っで100パーセントにリセットするのチェックをはずしても症状は変わりませんでした。
たとへば MSNのページなどではリセットをかけると通常に設定どおりに表示されますが、YAHOOのホームページなどは中 表示に戻ってしまいます。
@解決策としては現段階ではインターネットオプションで
セキュリティタブの一番したにある 保護モードを有効にするのチェックをはずすしかありません。しかしその場合セキュリティソフトでスパイウエアの監視を有効にしておかないといけませんね。
以上お試しください。

書込番号:6398438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2007/06/03 15:46(1年以上前)

ちょい貧乏さん
レスありがとうございます。
>ショートカット→詳細設定→管理者として実行にチェック
という項目はありませんでした。

starsheepさん
Kairoさん
レスありがとうございます。
IEもFirefoxも解決しました。

みなさんお世話になりました。

書込番号:6399265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2007/06/03 16:21(1年以上前)

スタートの隣にあるインターネットエクスプローラを右クリック
プロパティで出ない?

書込番号:6399353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2007/06/03 19:42(1年以上前)

ちょい貧乏さん どうもです。
タスクバーのショートカット右クリックしたらありました!

書込番号:6399948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件 Windows Vista Home Basic 日本語版の満足度4

2007/06/06 01:18(1年以上前)

私も長らくこれに悩まされていました。
おかげで解決しました。本当にありがとうございました。

書込番号:6407825

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Windows Vista Home Basic 日本語版
マイクロソフト

Windows Vista Home Basic 日本語版

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 1月30日

Windows Vista Home Basic 日本語版をお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング