『次世代OSはタッチパネル式』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

販売形態:パッケージ版 ライセンス形式:通常版 Windows Vista Home Basic 日本語版のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Windows Vista Home Basic 日本語版の価格比較
  • Windows Vista Home Basic 日本語版のスペック・仕様
  • Windows Vista Home Basic 日本語版のレビュー
  • Windows Vista Home Basic 日本語版のクチコミ
  • Windows Vista Home Basic 日本語版の画像・動画
  • Windows Vista Home Basic 日本語版のピックアップリスト
  • Windows Vista Home Basic 日本語版のオークション

Windows Vista Home Basic 日本語版マイクロソフト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 1月30日

  • Windows Vista Home Basic 日本語版の価格比較
  • Windows Vista Home Basic 日本語版のスペック・仕様
  • Windows Vista Home Basic 日本語版のレビュー
  • Windows Vista Home Basic 日本語版のクチコミ
  • Windows Vista Home Basic 日本語版の画像・動画
  • Windows Vista Home Basic 日本語版のピックアップリスト
  • Windows Vista Home Basic 日本語版のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > OSソフト > マイクロソフト > Windows Vista Home Basic 日本語版

『次世代OSはタッチパネル式』 のクチコミ掲示板

RSS


「Windows Vista Home Basic 日本語版」のクチコミ掲示板に
Windows Vista Home Basic 日本語版を新規書き込みWindows Vista Home Basic 日本語版をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

次世代OSはタッチパネル式

2008/06/10 17:28(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows Vista Home Basic 日本語版

クチコミ投稿数:10260件 ぱふっ♪ 

タッチパネル操作というのは1960年代のライトペン方式から存在するわけですが、それが今までずっとコンピュータ操作環境の表舞台に出てくることはありませんでした。
しかし、iPhoneの登場によってタッチパネル操作がユーザーの購買意欲をそそる存在であることにみんな気が付きはじめ、iPhone以外のケータイ/PDAやソフトウェアにも次々とiPhoneの画面デザインに酷似したタッチパネルインターフェイスが搭載されています。

また、Windows 7にもマルチタッチスクリーンがサポートされるんじゃないかというウワサもあり、実際にデモンストレーションも行われています。
http://www.engadget.com/2008/06/04/albatron-demos-22-inch-multi-touch-screen-for-windows-7/
http://www.engadget.com/2008/06/03/intel-nehalem-system-demonstrated-at-computex/

パソコン用OSに先進的なタッチパネルインターフェイスが搭載されれば(Windows Tablet Editionはあるけれど…)、私たちはようやくキーボードとマウスの呪縛から解き放たれるわけす。
次は音声認識・合成の技術を早くアップルに完成してもらいたいですね。

書込番号:7922456

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:600件

2008/06/12 15:56(1年以上前)

ポータブルPCなら便利ですけど、デスクトップで
どうなんですかね?

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0612/hp2.htm

プレゼンテーション用にはいいと思いますが、
個人のPCで指紋ベタベタな画面って・・・

爪の長い女性はペン先で平気でグリグリやります
からね(速攻で彼女からペン取り上げますよ)。

結局マウス使うような気がするなぁ・・・。

書込番号:7930839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件 ぱふっ♪ 

2008/06/12 16:52(1年以上前)

> かぎじぃさん
指紋は仕方ありませんが、ペン先についてはハードコーティングすれば大丈夫だと思います。
実際、鋭い釘でもない限りiPhoneの表面に傷を付けることは不可能らしいですし。

操作スタイルについても今までの常識(ディスプレイを立てる)は変わるかもしれません。
まるで任天堂DSのように、操作パネルまで全画面タッチパネル付きディスプレイになった巨大ラップトップになったりして。
http://www.gizmodo.jp/2008/05/xoxoxo.html

書込番号:7930957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:600件

2008/06/12 17:21(1年以上前)

なるほど、キーボード部も表示エリアにできるのか・・・
シングルタッチパネルじゃ無理ですもんね。

これだとデスクトップって概念が無くなってしまうかも
しれませんね。

無線で上下が分割できればレイアウトフリーになるし。

巨大なラップトップかぁ、可能性あるなぁ・・・。

書込番号:7931042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件 ぱふっ♪ 

2008/06/12 18:32(1年以上前)

DELLの21インチ液晶搭載ラップトップはありました。
http://japanese.engadget.com/2006/09/30/dell-xps-2010-in-manhattan/
http://journal.mycom.co.jp/news/2006/06/01/102.html

書込番号:7931270

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

Windows Vista Home Basic 日本語版
マイクロソフト

Windows Vista Home Basic 日本語版

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 1月30日

Windows Vista Home Basic 日本語版をお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング