Windows Vista Home Basic 日本語 アップグレード版

Windows Vista Home Basic 日本語 アップグレード版マイクロソフト
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 1月30日



OSソフト > マイクロソフト > Windows Vista Home Basic 日本語 アップグレード版
すいません。同じ事はいろいろ書いてあるのですが、質問します。
外付けHDDにビスタを入れてもスムーズ、又ちゃんと動作するでしょうか?(その方法だとアップグレードできないのはわかります)
また、現在内臓C:ドライブにウインドウズXPをインストールしていますがXPを、外付けHDDにうつしアップグレードすることは可能なのでしょうか?できるのなら
そこの所わかる方お願いいたします。
もしできるなら、マイコンピュータ内でC:ドライブから外付けへドラッグ&ドロップ(ていうのかな)でXPをコピー、又移動したいのですが。この方法でいけるのでしょうか?
他の方法がある場合、又それは可能かどうかお願いします。
書込番号:6002161
0点

たとえ外付けドライブにインストールできても起動できないよ
eSATAじゃ無いとムリ
書込番号:6002220
0点

メーカーは違うのですがコネクター(400円〜600円)
を利用し外部HDDとして試し用Vista入れてました。
http://www.comon.co.jp/4SM-B.htm
書込番号:6002325
0点

そうですか・・・
できると聞いたことがあるのですがね。
すいません。ありがとうございました。
ならばノートなのでHDDのアップグレードを考えます(高いので一番避けたかったのですが)
ほかにいい方法があればお願いします。
仕様PCは2005年夏製「VGN-AS33B]です。
よろしくおねがいします。
書込番号:6002335
0点

スコティッシュ・テリアさん
ご指摘ありがとうございます。
しかし、ノートということもあり、やはり外付けで行くならばUSBでいきたかったのですが・・・
USBは考えてみれば起動時に使えない(HDDは)ですのでむりですね。
ご指摘ありがとうございました。
書込番号:6002355
0点

>>HDDのアップグレードを考えます(高いので一番避けたかったのですが)
すいません、質問ばかりして。
HDDは高いと考えていたのでそう書き込みましたが、よく考えたらいくらぐらいでアップグレードできるのでしょうか?
現在約19GB→約20〜50GBでおねがいします。
C:ドライブです。
20〜50GBにアップグレードしてからビスタにアップグレードしようとかんがえています。
書込番号:6002395
0点

別会社ソフトを利用しているのですが分かりやすい表記なので
USB:クローンコピーしてノートHDDと取り換えるということなら
http://www.lifeboat.jp/products/cc9s/cc9s_feature.html#2
書込番号:6002398
0点

USBからブートできるよ。
http://www1.ark-info-sys.co.jp/products/products_pc/bootusb2/index.html
でもコピーアンドペーストは無理かな。
インストール時にハード構成調べてるハズ。
書込番号:6002419
0点

基本はBirdeagleさんのレスと同じです
MBから直に(ATA,S-ATA,eSATAカードでOS起動出来る物も含む)
ATAPIケーブル、S-ATAケーブル、eSATAケーブル、等の場合
外付けでOSを起動させる事が可能です
USB,IEEE,等は殆ど不可です(Winの仕様です)
USB BOOT革命なんてソフト有りますが
http://www1.ark-info-sys.co.jp/products/products_pc/bootusb1/
Vista対応しているの?
XPのコピーはデーターならOK
起動出来るシステムは無理と思います
バックアップ、OS移行、のソフトなら可能です
書込番号:6002455
0点

みなさん
早速の返信、対応有難うございます。
早速いろいろ学んだ方法を検索してみようとおもいます。
これからもおねがいします。
書込番号:6002466
0点

あと、くどくてすいません。
HDDのコピーの際、なるべく販売店等でHDDのアップグレードをしたいのですが、いくらくらいかかるのでしょうか?
おねがいします。
書込番号:6002483
0点

たくやたくやさん
すごいソフトですね。
信頼性はありますか(すいません。へんな聞き方をして・・)
>>http://www1.ark-info-sys.co.jp/products/
products_pc/bootusb2/index.html
書込番号:6002552
0点

たくやたくやさんとかぶってますね〜
しかも自分の紹介がVer1だし・・・
Ver1,2どちらともVistaに対応しているのか分かりません
メーカーに確認を取ってみましょうよ
書込番号:6002662
0点

http://www1.ark-info-sys.co.jp/whatsnew/index.html#20070119112701
1/19付けのリリース参照してください。
相性などは自己責任になるでしょう。
ある環境でうまくいったからといって、それが全ての環境に適用できるわけではありません。
それに沢山の環境で動作テストをしているような人は、ほとんどいないと思います。
書込番号:6002719
0点

jbkqb324様
ソフトの信頼性についてはソフトのページで聞いてください。
意地悪じゃないよ。
僕はデュアルブートの方が好き!(^^)!
書込番号:6003506
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「マイクロソフト > Windows Vista Home Basic 日本語 アップグレード版」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2024/08/16 14:47:03 |
![]() ![]() |
3 | 2018/10/26 6:39:46 |
![]() ![]() |
3 | 2015/12/17 18:25:35 |
![]() ![]() |
5 | 2014/01/01 14:27:51 |
![]() ![]() |
13 | 2013/07/23 0:06:49 |
![]() ![]() |
8 | 2013/05/04 23:06:11 |
![]() ![]() |
4 | 2013/03/24 9:08:59 |
![]() ![]() |
2 | 2011/09/26 0:43:19 |
![]() ![]() |
4 | 2011/02/09 1:12:03 |
![]() ![]() |
4 | 2010/05/08 9:28:17 |
「マイクロソフト > Windows Vista Home Basic 日本語 アップグレード版」のクチコミを見る(全 6377件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)




