

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


OSソフト > マイクロソフト > Windows Vista Home Basic SP1 日本語版
Pentium 166Mhz/16MBRAM(増設)/3GBHDD(換装)のノートPCを所有しております。
Microsoft Windows 95がインストールされていましたが、クラッシュして起動しなくなりました。(黒い画面で固まる)。
予備のHDD(3GB)を取り付けましたが、Windowsのインストールディスク?は大分前に紛失しました。Windows Vista Home Basicを購入すればインストール可能でしょうか?。Aeroというガラス効果は表示されますか?。
またこれを書いているPC(Windows 98)のHDDを取り付けると起動しませんでした。PC自体が壊れているのでしょうか?。
0点


Windows7と勘違いされてませんか?
だとしても、まだ発売されてませんが・・・
お使いのパソコンにはいまどき売られているOSや周辺機器は使えません
諦めて新しく買い換えましょう・・・
書込番号:9760651
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)




