Windows Vista Home Premium SP1 日本語版 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

販売形態:パッケージ版 ライセンス形式:通常版 Windows Vista Home Premium SP1 日本語版のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Windows Vista Home Premium SP1 日本語版の価格比較
  • Windows Vista Home Premium SP1 日本語版のスペック・仕様
  • Windows Vista Home Premium SP1 日本語版のレビュー
  • Windows Vista Home Premium SP1 日本語版のクチコミ
  • Windows Vista Home Premium SP1 日本語版の画像・動画
  • Windows Vista Home Premium SP1 日本語版のピックアップリスト
  • Windows Vista Home Premium SP1 日本語版のオークション

Windows Vista Home Premium SP1 日本語版マイクロソフト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 4月25日

  • Windows Vista Home Premium SP1 日本語版の価格比較
  • Windows Vista Home Premium SP1 日本語版のスペック・仕様
  • Windows Vista Home Premium SP1 日本語版のレビュー
  • Windows Vista Home Premium SP1 日本語版のクチコミ
  • Windows Vista Home Premium SP1 日本語版の画像・動画
  • Windows Vista Home Premium SP1 日本語版のピックアップリスト
  • Windows Vista Home Premium SP1 日本語版のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > OSソフト > マイクロソフト > Windows Vista Home Premium SP1 日本語版

Windows Vista Home Premium SP1 日本語版 のクチコミ掲示板

(388件)
RSS

このページのスレッド一覧(全41スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Windows Vista Home Premium SP1 日本語版」のクチコミ掲示板に
Windows Vista Home Premium SP1 日本語版を新規書き込みWindows Vista Home Premium SP1 日本語版をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 vista Home Premium SP2を現在使用していますが…

2009/11/12 01:26(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows Vista Home Premium SP1 日本語版

11月11日にWindowsアップデートをしましたが、ウィンドウの画面表示がXP化してしまい個人的に残念です。
何故かWindowsエアロも使えなくなってますし(笑)汗
暫定的な処置なんですかね( ̄し_ ̄)
皆さんはどうですか?

書込番号:10461921

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/11/12 01:38(1年以上前)

まじっすか・・・・。

書込番号:10461968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件

2009/11/12 01:43(1年以上前)

>グッゲンハイム+さん
ええ本当です(^_^;)
外枠がホワイトグレーっぽくなり、デザインがXPに…(・_・;)
マイクロソフトが次回アップデート時にvistaのウィンドウに戻してくれないかな(笑)

書込番号:10461991

ナイスクチコミ!0


yamayan10さん
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:95件

2009/11/12 09:09(1年以上前)

私のPCでは画面表示はVistaのままですよ、どうしてなんでしょうね?

何らかのハードかドライバかに不具合があってアップデートで症状が出たのではないでしょうか。

書込番号:10462759

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:786件Goodアンサー獲得:68件

2009/11/12 10:30(1年以上前)

この辺を確認してみたら。

パフォーマンス オプション で デザインを優先する を選択する

サービス Themes を開始する

サービス Desktop Windows Manager Session Manager を開始する

テーマの設定 で Windows Vista を選択する

デザインの設定 で Windows Aero を選択する

書込番号:10462992

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件

2009/11/12 20:24(1年以上前)

>キツネのお面さん
確認したところ、ウィンドウのテーマがアップデートしたら、クラシックに変わっていたようで(^_^;)
vista(エアロ)に戻せました。皆さん、ご回答ありがとう御座いました。
m(_ _)m

書込番号:10465150

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 初歩的な質問なのですが....

2009/09/21 14:32(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows Vista Home Premium SP1 日本語版

クチコミ投稿数:6件

このパッケージには32bitと64bit両方が同梱されていますよね?


ちょっと確証が持てないものでして....

書込番号:10188134

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2009/09/21 14:42(1年以上前)

市販パッケージは32ビット版のみです。
64 ビット版メディアは別途オンラインで追加注文します。
http://www.microsoft.com/windowsvista/1041/ordermedia/ja-jp/default.mspx
費用は実費(送料+手数料)です。

書込番号:10188165

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/09/21 14:56(1年以上前)

>>P577Ph2mさん

素早い回答ありがとうございますm(_ _)m


そうでしたか...近場の店員さんに聞いてもよく要領を得られなかったもので(^_^;)

書込番号:10188220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2491件Goodアンサー獲得:72件

2009/09/21 16:24(1年以上前)

Windows 7 Home Premium アップグレード版なら、32bit/64bit版同梱ですね。
XPからもクリーンインストールでアップグレードできます。
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/blog/archives/2009/06/windows_7_7777v.html

書込番号:10188495

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/09/22 01:35(1年以上前)

>>かいとうまんさん
まさに回答ありがとうございます。


7も惹かれるんですが、互換性考えると手を出しづらいですね〜(^_^;;

まだvistaを使っていきたいと思います。

書込番号:10191539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2491件Goodアンサー獲得:72件

2009/09/22 15:44(1年以上前)

エー、私はすぐにでもVistaとおさらばしたいのですが。
Vistaと7の関係は、丁度2000とXPの時と同じ気がします。
心配の互換性ですが、7の方が良いはずです。
ドライバー類もVistaがほぼそのまま使えます。
今回、このキャンペーンがあり、衝動的に2本注文しましたが、発売日が待ちどおしいです。

書込番号:10194033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/09/29 00:49(1年以上前)

>>かいとうまんさん

遅れてスイマセンm(_ _)m
そうなんですか!?
それは知らなかったので教えていただきありがとうございますm(_ _)m



そっかー、photoshop動くのなら変えようかなー

書込番号:10229517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2491件Goodアンサー獲得:72件

2009/09/29 20:43(1年以上前)

こんなのがありました。
Windows 7動作報告Adobe Photoshop
http://w7.vector.jp/softrev/detail.php?s_no=67056

書込番号:10232875

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/09/29 21:08(1年以上前)

おぉ!!わざわざありがとうございますm(_ _)m
助かります!!

動く場合と動かない場合、両方報告されてますねぇ(^_^;)マシンスペックで分かれてるのかな〜.....


でもせっかくの機会なんで一つ買ってみようと思います(^_^)

そこでお聞きしたいのですが、アップグレード版発売記念優待パッケージも64bit同梱版ですよね?
それでなんですが、今のvistaが32bitなのですけれど、それからでも64bitにする事は可能でしょうか?

重ね重ねすいませんm(_ _)m

書込番号:10233063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2491件Goodアンサー獲得:72件

2009/09/29 21:35(1年以上前)

Adobe PhotoshopCSはすべてOKですが、バージョン5は無理、バージョン7は64bitは問題無しですね。
>今のvistaが32bitなのですけれど、それからでも64bitにする事は可能でしょうか?
クリーンインストールとなってしまい、環境は引き継ぎませんが、64bitへアップグレードも可能です。

書込番号:10233251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/09/29 22:24(1年以上前)

いつも回答ありがとうございますm(_ _)m

今バージョン5なのでどっちにしろ7辺りに変える予定でしたが、問題なしと聞いて安心しました(^_^)


7の64bitの方もクリーンインストでも良かったんで安心しました(^_^)


何度もの質問に答えていただきありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:10233619

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 こちらの商品とBASIC

2009/09/05 21:53(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows Vista Home Premium SP1 日本語版

スレ主 shouji38さん
クチコミ投稿数:415件

教えて下さい。BASICからこちらの商品にアップグレードしたいのですが。私のパソコンの詳細はAMDの64×2デュアルコアだと思います。メモリーは4GBです。HDDは1TBです。アップグレードの訳は昨日友人の家でHome Premium使った時のBASICに無い物があり私も変えたいと思いましたが。素人なのでインストールぐらいしかできません。よろしくお願いします。ある程度のパソコンの重いは覚悟してます。教えて下さい。

書込番号:10105998

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 shouji38さん
クチコミ投稿数:415件

2009/09/05 21:57(1年以上前)

書き忘れましたがアップグレードするときはステップアップグレード版からやります。

よろしくお願いします。

書込番号:10106025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2009/09/05 22:19(1年以上前)

Windows Vista StepUpgrade Home Basic to Home Premium SP2
http://kakaku.com/item/K0000046305/

VistaHomeBasic→HomePremiumへのアップグレード版を用いれば良いですy

>昨日友人の家でHome Premium使った時のBASICに無い物があり私も変えたいと思いましたが。
Aeroかな?

書込番号:10106168

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 shouji38さん
クチコミ投稿数:415件

2009/09/05 22:57(1年以上前)

ありがとうございます。Aeroです。凄く見やすいし楽でした。それだけの理由で変えたいだけです。正直!

書込番号:10106448

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

Windows Vistaを起動させるには

2009/08/15 15:07(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows Vista Home Premium SP1 日本語版

クチコミ投稿数:9件

Windows Vista を起動させるのには、必ず、グラフィックボードはいるでしょうか?


オンボードグラフィックでは動かないのでしょうか?
教えてください。

書込番号:10001703

ナイスクチコミ!0


返信する
kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2009/08/15 15:12(1年以上前)


動きますよ

書込番号:10001721

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2009/08/15 15:33(1年以上前)

GPUが個別のボードに実装されている必要は無い。

書込番号:10001782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2009/08/15 16:15(1年以上前)

オンボードビデオもピンきりなので、快適の差は出るよ。

最近のものなら大丈夫と思うけどね。

書込番号:10001924

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2009/08/15 18:19(1年以上前)

こんばんは、やべっち2さん

一応GMA950辺りでも動作しますね・・・
個人的にはGMA4500以上がいいかも。

書込番号:10002366

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2122件Goodアンサー獲得:29件

2009/08/15 22:14(1年以上前)

>Windows Vista を起動させるのには、必ず、グラフィックボードはいるでしょうか?

重箱の隅ですが、Vista自体を動作させるならチップセット内蔵グラフィックのXP搭載機でも動作自体はできます。
Vistaにグラフィックカードが重要といわれるのはAeroを動作させるためにDirectX9とシェーダーモデル2.0に対応した比較的性能の高いグラフィックカードが必要だからです。
チップセット内蔵のグラフィックスでもintel 950 GMA以降のグラフィックスアクセラレーターはすべてAeroに対応しますが、デュアルディスプレイ、BD視聴などをするのであれば専用にビデオメモリーが搭載されたATI,NVIDIAのグラフィックスカードのほうがおすすめです。

書込番号:10003319

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

色の

2009/08/14 08:42(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows Vista Home Premium SP1 日本語版

クチコミ投稿数:52件

インターネットエクスプローラー使用中、左側にお気に入りサイトのショートカットが
表示されます。

その選択されているタイトル部分は、うすーーい灰色で色づけされるのですが、
薄すぎてわかりづらいです。

この色を変える設定方法は無いのでしょうか?

ご教授お願いします。

書込番号:9995876

ナイスクチコミ!0


返信する
USP.さん
クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:78件

2009/08/14 09:36(1年以上前)

テンプレートと化したレスになりますが・・・

同じ内容を複数書き込むのはマルチポストと言って、規約違反になります
どちらか片方は削除依頼をご自分で出しましょう

書込番号:9996055

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 急におかしくなりました;

2009/07/04 18:18(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows Vista Home Premium SP1 日本語版

スレ主 怒Mですさん
クチコミ投稿数:44件

最近ホームパージを見てて、右端のバツ印をクリックしてホームページを閉じようとすると
「インターネットエクスプローラーは動作を停止しました。
問題が発生したため、プログラムが正しく動作しなくなりました。
プログラムは閉じられ、解決策がある場合はウインドウズから通知されます。」
ってでてくるんですが、これをでないようにするにはどうしたら、いいですか?
あと、ファイルをダウンロードしようとしてもでてきます;

書込番号:9802294

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:204件

2009/07/04 18:28(1年以上前)

OSの再インストールをしましょう。
それが一番簡単かつ確実な解決方法かと。

書込番号:9802342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3826件Goodアンサー獲得:501件

2009/07/04 18:32(1年以上前)

インターネットエクスプローラーのバグのようです。
うちでも時々起こります。
Ver.7でもVer.8起こります。
Ver.7は動作が停止してIEの再起動になるがVer.8は再起動までは至りません。
ちょっぴり改善されてるw

別のブラウザーを使うしかないかもです。

書込番号:9802364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:183件

2009/07/04 18:36(1年以上前)


スレ主 怒Mですさん
クチコミ投稿数:44件

2009/07/04 19:43(1年以上前)

みなさんコメントありがとうございます。
今さっき再インストールしたらと言われたので速攻やってみたら、データが全部消えて焦ってます;
バックアップとってないんですが、データって復元できるんですか?

書込番号:9802674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:183件

2009/07/04 19:55(1年以上前)

再インストールやリカバリをしたのであれば可能性は低いです。パソコンの型番やデータがCドライブにあったのかDドライブにあったのか、現在のドライブはCしかないのかDもあるのかなど、ここに書き込んだら多少はデータが復元できるようになるかもしれません。
とりあえず余計なことは何もしないように。HDDにデータが書き込まれればその分復元ができないことになります。

書込番号:9802725

ナイスクチコミ!0


スレ主 怒Mですさん
クチコミ投稿数:44件

2009/07/04 20:03(1年以上前)

パソコンは自分で作ってみた物で
CPUがコアi7
マザー:ギガバイトのEX58-UD5
グラフィックボードがLEADTEKのGTX275
ってスペックなんですがHDDはCドライブしかなくて、そこに再インストールしました。
ショックでかすぎて頭が痛いです;

書込番号:9802774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2009/07/04 21:16(1年以上前)

 怒Mですさん、こんにちは。

 もう遅いようですが、ツール→インターネットオプション→「詳細設定」タブで「リセット」を試されても良かったかも…
 データ復元ソフトはいろいろあるので、購入して試されてもと思います。

書込番号:9803157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:183件

2009/07/04 21:46(1年以上前)

なかなか難しい状況ですね。
すさまじく大事なデータが入っているのであれば、今のHDDを今すぐ取り外し、新しくHDDを買ってきてそこにOSをインストールして、今のHDDをデータ用として取り付けて少しでもデータを復旧させるのを試みた方がよいかと。

書込番号:9803347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2009/07/07 03:11(1年以上前)

怒Mですさん  こんにちは。

OSをインストールしている状況では、それなりのソフトや復旧業者でも、完全には難しいかもしれません。

>ゼルビーノさん 
>OSの再インストールをしましょう。
 それが一番簡単かつ確実な解決方法かと。

この辺りは、どう捉えるか自体、各個人に判断ですが、この方のコメントがないですね。

ゼルビーノさん が、以前クチコミされているのを拝見しましたが、”顔アイコン”が、クチコミによって変更されているようですね。

書込番号:9816221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2009/07/07 03:20(1年以上前)

書き忘れましたが
”初心者マーク”が付いているクチコミなので、再インストールを勧めるなら(しましょうと言い切るなら)、データのバックアップ等を推奨する配慮が、有った方がよかったかなあ?と、個人的には感じました。

書込番号:9816235

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Windows Vista Home Premium SP1 日本語版」のクチコミ掲示板に
Windows Vista Home Premium SP1 日本語版を新規書き込みWindows Vista Home Premium SP1 日本語版をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Windows Vista Home Premium SP1 日本語版
マイクロソフト

Windows Vista Home Premium SP1 日本語版

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 4月25日

Windows Vista Home Premium SP1 日本語版をお気に入り製品に追加する <48

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング