このページのスレッド一覧(全47スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 2 | 2008年8月8日 09:43 | |
| 0 | 1 | 2008年7月26日 11:34 | |
| 3 | 3 | 2008年7月24日 21:48 | |
| 0 | 2 | 2008年7月7日 20:39 | |
| 0 | 3 | 2008年6月26日 15:55 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
OSソフト > マイクロソフト > Windows Vista Ultimate SP1 日本語版
今までMacを使っていましたが、対応しているソフトや周辺機器などはWindowsの方が多いので、BootCampを使って、
Windowsも少しずつ使おうかと思っています。
新しい物が好きなので、Vistaを買おうと思っていますが・・・
Vistaはバグが多いようで、安全性を優先して、XPを買おうかと、迷っています。
CPUは2GHz intel Core 2 Duo、メモリは1GB 667MHz DDR2 SDREM、現在のHD空き容量は129GBで、
主な用途として、Webサイト閲覧・Photo shop(7.0)を使ってのイラスト作画、ゲームなどです。
XPかVistaか、皆さんのご意見をお聞かせください。
0点
こんばんは、1192ぐっさんさん
Ultimateで良いと思いますね。
XP(Pro)と値段が大差ない(DSPならば2万ほどで購入できます。)ので、とりあえずVistaで気に入らなかったらダウングレードでXP(Pro)にできますよ。
書込番号:8176791
1点
Vistaを快適に使うなら、メモリ2GBは必要ですね・・・
当方では常時1.2〜1.5GBくらい食ってるんで^^;
書込番号:8182586
1点
OSソフト > マイクロソフト > Windows Vista Ultimate SP1 日本語版
DSP版ですと、全くの別製品。
32、64、別製品として販売されています。
ソフト売り場に並んでいるパッケージは、Ultimateに限り、32、64同梱。
2枚のインストールメディア(DVD)が入っています。
但し、ライセンス数は1ですので、32、64の両方同時使用は出来ません。
書込番号:8129165
0点
OSソフト > マイクロソフト > Windows Vista Ultimate SP1 日本語版
こんにちは、圭だよさん
コントロールパネルのデバイスマネージャーを開きます。
そして中にネットワークアダプタという項目があるので、プロパティを開きます。
Wake on LANのチェックを外します。
これでおとなしくなると思います。
書込番号:8121235
2点
空気抜きさん 1発で解決しました〜^^
いろいろ検索で調べたりしたのですが、同じような質問は、あっても明確な答えがなかったんですよ〜
しかし、空気抜きさんが一発で答えてくれました^^こんなのビスタの本にも載ってないし。本当、凄いです(*_*)
今回は、本当にありがとう御座いました助かりましたm(__)m
書込番号:8121301
0点
空気抜きさん、こんにちは。
画像付きの回答だとやはり一目瞭然で分かりやすくて良いですね。
文字だけだと長くなってしまいがちですし…
私も見習いたいです。
書込番号:8122720
1点
OSソフト > マイクロソフト > Windows Vista Ultimate SP1 日本語版
そろそろVISTAに変えようと思っていますが
今XPなんですが Outlook Expressでパスワードを入れないと開けないようにする設定ができましたが VISTAでもできますか
Office XPは、VISTAで 動きますか?
教えてください
0点
こんばんは、PS3 60GB 大好きさん
VistaではOffice 2003・2007がサポートされています。
インストールできないことはないと思いますが、トラブルがあっても仕方がないかも・・・
PCにプリインストールされたOfficeは、ライセンスの問題で他のPCにインストールすることができません。
書込番号:8040616
0点
PS3 60GB 大好きさん、こんにちは。
VistaではメールソフトはWindows メールになります。
「ヘルプとサポート」を見たところでは、
>他のユーザーに Windows メール メッセージを読まれないようにするにはどうすればいいですか。
>Windows メールでパスワードを保存しないように設定した場合は、
>電子メールをチェックするたびに、電子メールのパスワードの入力を求める画面が表示されます。
>ただし、これだけでは、既にダウンロードされている電子メールを表示されないようにすることはできません。
>メールボックスのプライバシーを確保するには、コンピュータを使用するすべての人に Windows ユーザー アカウントを作成します。
>このようにすると、Windows メールには、現在ログオンしているユーザーの電子メール メッセージのみが表示されます。
とあります(引用が長くてすみません)。
私も60GBモデルを使っています>PS3
書込番号:8044257
0点
OSソフト > マイクロソフト > Windows Vista Ultimate SP1 日本語版
解決のしかたがわからないので質問します。
どうかご教授いただけると助かります。
タイトル通りなんですが、Vista Ultimateがインストールできません><
最初、ディスクをドライブに入れてBOOTで読ませて
インストールしようとしているのですが、
Enterを押した後ディスクのローディングに入るじゃないですか?
そこまではいいのですが、ディスクのロードがわった後、
次の画面がでて(Windows起動時に真ん中の下らへんにでてくる線?
(XPの場合ロゴ表示の下に出てくる緑色の波打つ?線です。わかりずらくてすみません。))
5〜10秒くらいたつとブルースクリーンが。。。
何回もやり直したり読み込むドライブを入れ替えたりしたのですが
何度やってもおなじところでブルースクリーンになってしまいます・・・
ブルースクリーンを回避できないでしょうか?
構成は↓
os:XP(Vistaとデュアルブートさせようと思い先にインストールしました)
CPU:Core2EXT9770
M/B:StrikerUEXTREAM
ビデオカード:GF9600GT
メモリ:DDDR3 PC8500 2GB×2=4GB
他に必要な事があれば追記します。
どうかお知恵をお貸しください。
よろしくお願いします。
0点
症状だけ聞くとメモリが怪しいですね
メモリのテストを行ってみてはいかがでしょう?
とりあえずメモリを一枚ずつ挿して試してみるといいかも
書込番号:7991013
0点
Vistaじゃメモリの使い方も違うから可能性としてはアリかな
XPが正常にインストールできたなら他のハードは正常なわけですし
となると、ディスクかメモリで、ディスクが壊れてても進まないだけだろうし
それとも自分で組み直したディスク使ってたりするのか?w
書込番号:7992134
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)



