
このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2010年3月4日 14:27 |
![]() |
2 | 10 | 2009年5月16日 18:27 |
![]() |
1 | 4 | 2008年11月18日 11:19 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


OSソフト > マイクロソフト > Windows Vista Ultimate SP1 日本語版
Windows Vista Ultimate OEM 32bitが10,480円で、売っています。
http://item.rakuten.co.jp/good-media/20090422-110450/
1点



OSソフト > マイクロソフト > Windows Vista Ultimate SP1 日本語版
私はvista大嫌いですが 苦笑
こんなのやってます。
2月20日から4月19日までにUltimateを購入した方で
申請していない人は急いだほうがよいですね。
http://www.microsoft.com/japan/windows/possibilities/buynow/harucashback.aspx
今から買っても駄目ですが・・・
1点

CBよりも・・
高くて 不具合の固まりでWindows Vista Ultimateに一年以上泣かされたユーザーにお詫びの金欲しいです
Windows (Vista)7人柱にはもう成りたくないな・・(-。-) ボソッ
書込番号:9471296
1点

Windows7発売時にVistaごめんね記念キャッシュバックして欲しいよ!
書込番号:9474468
0点

私はXP DSP版で自作ですw
vistaを単に感情的に嫌っているわけじゃなくて
ソフト資産で使えないものが多くてXPから抜けられません。
幸い最初からわかっていたので買いませんでした・・・・
もうあと5年はXPでいきます。来年あたりi7マシンに移行しても
XPでいきます。
いまだに2000の人もいますからねw
XPで何も不便は無いし困らない。(でもvistaだと困ることが多い)
なんでこんなOSにしちゃったんでしょうか。
互換性だけは担保してほしかった。なんのためのOSよっていたいですね。
7もvistaを基本としているのでvistaで駄目なものは動作しないのかな・・・
悲しい。
書込番号:9474616
0点

ブンタ2さん、こんにちは。
エディションは限られますが、「Windows XPモード」というのが搭載されるとのことです>Windows 7
「Windows 7に「Windows XPモード」、仮想環境で提供」
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2009/04/27/23290.html
書込番号:9475849
0点

カーディナルさん
ありがとうございます!
これができれば・・・・もしかしたら・・・・
仮想PCでということですがオーバーヘッドかかって遅いのでしょうか???
まあ最悪デュアルブートにすりゃいいんですが・・・・
7でそのままXPの資産が動きます! っていってくれればなあ><
書込番号:9477085
0点

ブンタ2さん、こんにちは。
「Windows 7の「XPモード」って何だ?(@IT) - Yahoo!ニュース」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090430-00000000-zdn_ait-sci
上記の記事に書かれていますが、仮想化ということで向かない用途もあるとのことです。
書込番号:9477759
0点

カーディナルさん
何度も親切にありがとうございます。
実はグラフィックとかオーディオ関係のソフトなんです・・・・・
やはりデュアルブートですね・・・
XPのDSP1つ買っておいてよかった><
書込番号:9479312
0点

ドスパラで
XP DSP売れ残っていますよ
チャンスかも知れません
11980円でした(FDD付)
書込番号:9536374
0点



OSソフト > マイクロソフト > Windows Vista Ultimate SP1 日本語版

わたしも同じようにだまされました・・・
(キャッシュバック込みの値段なのか?とも思いましたが)
紛らわしいのでここの値段表記も早く直してほしいですね。
書込番号:8655912
0点

2008/11/16 (日) 3:00の発注でキャンセルでした。
書込番号:8656013
0点

今電話で問い合わせたら、次回から使える300円のポイントをくれるそうです。 この値段でほしかったです。
書込番号:8657101
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)




