


OSソフト > マイクロソフト > Windows Vista Ultimate SP1 日本語版
Ultimate SP1 64bitを入手したのでインストールしました。
するとプログラムの中にInternet ExplorerとInternet Explorer(64ビット)が
あるとこに気がつきました、何が違うのでしょうか?
メモリを8G積んでいるので、やはり64版を使ったほうが良い(速い)のでしょうか?
わかる方がいらっしゃいましたら教えてください、よろしくお願いします。
書込番号:8146902
0点

64Bit版使えばネイティブで動くんじゃない?
基本的に32Bit版アプリは変換ソフトみたいなの咬まして動作させてるだけだから
体感できるかどうかは微妙だけどw
書込番号:8146957
0点


Birdeagle様&movemen様、早速の回答ありがとうございます。
(特にmovemen様には毎度お世話になっております。)
普段はIE32版を使用したほうがいいのがわかりました。
が、気になることがあります。
デスクトップにあるIEアイコン(クラシック表示)はIE32版です
それとは別にIE64版のアイコンは作れないのでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:8147046
0点

ショートカット作ればいいんじゃないの?64Bit使ったことないから分からんけどw
書込番号:8147080
0点

フラッシュプレーヤーが対応していません。 ショックウエーブも対応していません。 文字だけのホームページはものすごく早いです。 デイトレードに使うのがいいと思います。
書込番号:8187401
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「マイクロソフト > Windows Vista Ultimate SP1 日本語版」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2010/08/05 22:26:41 |
![]() ![]() |
2 | 2010/04/18 15:41:15 |
![]() ![]() |
10 | 2010/04/03 22:16:35 |
![]() ![]() |
4 | 2010/03/08 12:00:45 |
![]() ![]() |
0 | 2010/03/04 14:27:17 |
![]() ![]() |
7 | 2009/11/12 22:06:58 |
![]() ![]() |
8 | 2009/10/13 19:34:43 |
![]() ![]() |
6 | 2009/11/15 20:55:53 |
![]() ![]() |
14 | 2009/09/16 11:09:32 |
![]() ![]() |
9 | 2009/09/19 19:54:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)




