『購入前に、質問です』のクチコミ掲示板

iWork '05 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

販売形態:パッケージ版 ライセンス形式:通常版 iWork '05のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • iWork '05の価格比較
  • iWork '05の店頭購入
  • iWork '05のスペック・仕様
  • iWork '05のレビュー
  • iWork '05のクチコミ
  • iWork '05の画像・動画
  • iWork '05のピックアップリスト
  • iWork '05のオークション

iWork '05Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 2月

  • iWork '05の価格比較
  • iWork '05の店頭購入
  • iWork '05のスペック・仕様
  • iWork '05のレビュー
  • iWork '05のクチコミ
  • iWork '05の画像・動画
  • iWork '05のピックアップリスト
  • iWork '05のオークション

『購入前に、質問です』 のクチコミ掲示板

RSS


「iWork '05」のクチコミ掲示板に
iWork '05を新規書き込みiWork '05をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

購入前に、質問です

2005/02/08 23:03(1年以上前)


オフィスソフト > Apple > iWork '05

ぼちぼち購入を考えているところですが、買う前にいくつか教えてください。
1 claris works 4 で作っている昔の書類があるのですが、Pagesで開けるのでしょうか?
2 claris works のドロー環境のようなことはできますか? keynoteをドローソフトとして使用して貼り付けるという手も含めて。
3 Wordの鈍重さ、不安定さにまいっているのですが、仕事上、データのやり取りの必要もあるので、PagesでどのていどWordと互換性があるのか知りたいです。とくに画像をレイアウトした場合について。

よろしくお願いします。

書込番号:3903497

ナイスクチコミ!0


返信する
奈良のZX'さん

2005/02/10 23:50(1年以上前)

iWorkでなくて、iLifeで事足りそうですが。

書込番号:3912553

ナイスクチコミ!0


奈良のZX'さん

2005/02/11 21:15(1年以上前)

↑訂正です。
iLifeではなくAppleWorksで事足りそうです。

書込番号:3916564

ナイスクチコミ!0


スレ主 IKKNさん

2005/02/12 22:00(1年以上前)

補足です。
AppleWorksはありますが、旧ClarisWorksに比べ不安定で操作し難い点と、Wordとの互換性の問題でほとんど使えていません。
iWorksはAppleWorksの後継という位置づけと聞き、それらの点がどのくらい改善されているのか知りたくて書き込みました。
iWorksを使用されている方、続報をお待ちします。

書込番号:3922327

ナイスクチコミ!0


奈良のZX'さん

2005/02/13 14:22(1年以上前)

IKKN さん こんにちわ。
AppleがClaris社を買収しその後、名称がApple Werksに変わりました、つまりAppleWoroksはClarisWorksのVer.UP版の位置づけとなります、従ってClarisWorksの書類を最も素直に開けるのはAppleWorksです。
 今回発表されたiWorkはAppleWorksの後継ソフトではなく別のジャンルのソフトになります。

 Pages
は、ワープロというよりDTPソフトに近いジャンルになります、もちろんワープロのように文書作成もできますが、レイアウト作成の方に重きが置かれています、「見出し文字」「写真」「オブジェジクト」そして「写真やオブジェクトを説明する本文とは別の文体」これらをカッコ良くレイアウトし、雑誌の紙面のような文書を作成するためのソフトです。一応オブジェクト作成のツールもありますがパレットから図形を選択できる程度でドローのような自由な作成機能はありません。

 Keynote2
は、プレゼンテーションのソフトでMSのPowerPointと同種のソフトです、ドローとは無縁です、プレゼンと言えばビジネスソフトのイメージがありますが、個人での利用も実に楽しいです、たとえば旅行の写真集なんかをKenote2で作れば、単なるスライドショーより何倍も見ごたえするものになります。

書込番号:3925758

ナイスクチコミ!0


Dardepさん

2005/02/13 15:53(1年以上前)

IKKNさん
>1claris works 4 で作っている昔の書類があるのですが、Pagesで開けるのでしょうか?
直接には開けません。一度AppleWorksで開いてAppleWorks documentとして保存すればPagesで開けます。

書込番号:3926069

ナイスクチコミ!0


スレ主 IKKNさん

2005/02/13 17:32(1年以上前)

奈良のZX'さん、Dardepさん。ありがとうございました。
どんなソフトか、だんだん見えてきました。
昔の書類を流用するのは大変そうですね。
AppleWorksで取り持つことにします。
でも安いから買っちゃうんだろうな・・・。

書込番号:3926461

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

iWork '05
Apple

iWork '05

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 2月

iWork '05をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:5月26日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング