

このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2008年12月17日 23:19 |
![]() |
0 | 2 | 2008年5月18日 19:46 |
![]() |
0 | 1 | 2008年1月29日 23:50 |
![]() |
0 | 2 | 2008年1月19日 23:25 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


オフィスソフト > KINGSOFT > Kingsoft Office2007 Standard
まだ、Linux版は販売してないと思いますy
オープンオフィスをご使用されてはどうです?
書込番号:8791271
0点

お返事ありがとうございますorz
実はまだLinux云々以前にパソコン自体作ってないので(親のパソから書き込んでます)それから試してみます。せっかくお返事いただいたのにすいません
書込番号:8800379
0点



オフィスソフト > KINGSOFT > Kingsoft Office2007 Standard
格安でマイクロソフトのオフィスと互換性があるので使っています。しかし、ワードを使用の際、文字の打ち込みや漢字変換の際にもたつく感じがあり、マイクロソフトのオフィスに比べるとスムーズに使えない気がします。解決方法などご存じの方がいましたら教えてください。よろしくお願いします。
0点



オフィスソフト > KINGSOFT > Kingsoft Office2007 Standard
自己解決です.
HP見るとパッケージ版もあるみたいですね.
版も一つだけのようです.
書込番号:7314170
0点



オフィスソフト > KINGSOFT > Kingsoft Office2007 Standard
Kingsoft Office2007をダウンロードし、3ヶ月の無料試用を活用して、同ソフトを利用しています。MS Officeとの互換性が高く、とても重宝しています。
そこで一つ質問なのですが、Kingsoft Office2007はライセンスを一つ購入すれば、複数のパソコンで利用可能なのでしょうか。それともパソコンごとにライセンスを購入する必要があるのでしょうか。
よろしくお願いします。
0点

Q:1製品当たり何台のパソコンにインストールできますか。
A:オンラインショップでのシリアル番号購入、店頭でのパッケージ版の購入のどちらの場合でも
1製品当たり1台のパソコンにインストール可能となっております。
http://www.kingsoft.jp/faq/index.php?sid=117578&lang=ja&action=artikel&cat=30&id=14&artlang=ja
こんなソフトがあったんだ。MSから文句でないかな?
書込番号:7267647
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
オフィスソフト
(最近5年以内の発売・登録)




