表OCR/文書OCR for Excel&Word V5.0 のクチコミ掲示板

2003年11月28日 発売

表OCR/文書OCR for Excel&Word V5.0

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥12,800

販売形態:パッケージ版 表OCR/文書OCR for Excel&Word V5.0のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 表OCR/文書OCR for Excel&Word V5.0の価格比較
  • 表OCR/文書OCR for Excel&Word V5.0のスペック・仕様
  • 表OCR/文書OCR for Excel&Word V5.0のレビュー
  • 表OCR/文書OCR for Excel&Word V5.0のクチコミ
  • 表OCR/文書OCR for Excel&Word V5.0の画像・動画
  • 表OCR/文書OCR for Excel&Word V5.0のピックアップリスト
  • 表OCR/文書OCR for Excel&Word V5.0のオークション

表OCR/文書OCR for Excel&Word V5.0富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月28日

  • 表OCR/文書OCR for Excel&Word V5.0の価格比較
  • 表OCR/文書OCR for Excel&Word V5.0のスペック・仕様
  • 表OCR/文書OCR for Excel&Word V5.0のレビュー
  • 表OCR/文書OCR for Excel&Word V5.0のクチコミ
  • 表OCR/文書OCR for Excel&Word V5.0の画像・動画
  • 表OCR/文書OCR for Excel&Word V5.0のピックアップリスト
  • 表OCR/文書OCR for Excel&Word V5.0のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ビジネスソフト > 富士通 > 表OCR/文書OCR for Excel&Word V5.0

表OCR/文書OCR for Excel&Word V5.0 のクチコミ掲示板

(11件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「表OCR/文書OCR for Excel&Word V5.0」のクチコミ掲示板に
表OCR/文書OCR for Excel&Word V5.0を新規書き込み表OCR/文書OCR for Excel&Word V5.0をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

ビジネスソフト > 富士通 > 表OCR/文書OCR for Excel&Word V5.0

クチコミ投稿数:2件 表OCR/文書OCR for Excel&Word V5.0のオーナー表OCR/文書OCR for Excel&Word V5.0の満足度4

半角カナ文字を扱えるOCRソフトを探しており、4本のソフトを試用してみたのですが、
「読取革命Ver.11」「読んde!!ココ Ver.13」ではうまく認識できず、
「e-typist v.11.0」は半角カナに対応していなさそうでした。

この「表OCR/文書OCR for Excel&Word V5.0」は対応している様で、
半角カナ文字を上記のソフトより良く認識し、出力出来ると思われます。
半角カナ文字を使う方にはおすすめのソフトです。

ただし、全角文字の認識率は「e-typist v.11.0」の方が上でした。

ですので、半角カナ文字を使う人はこのソフト、
使わない人は「e-typist v.11.0」がオススメのようです。

書込番号:6392821

ナイスクチコミ!2


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2007/06/01 17:20(1年以上前)

ささらぎさん こんにちは

半角カナを良く使う方にはいいソフトですね。

書込番号:6392905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2007/06/02 01:01(1年以上前)

半角カナを使う人というより、半角カナをスキャンしなければいけない人と言うべきでしょうね。

本来は半角カナの使用自体がお勧めできないのですが、最近はPCを使う人の裾野が広がって気にせずに使う人が多いですから・・・

まあ実際に使ってもDOSやWin95時代のようなトラブルはおきにくくなっているのも事実です・・・

書込番号:6394531

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

ビジネスソフト > 富士通 > 表OCR/文書OCR for Excel&Word V5.0

スレ主 ナナシサソ2005さん

さて、仕切直しで詳細報告。Windows2000。

Power Users グループ所属ユーザでログインしアプリケーション起動すると
「管理者権限を持たないユーザでは起動できません」と出る。
RUNAS使って(別のユーザとして実行)もダメ。
(一応起動するが、一部機能で正常動作しない場合がある)
(※ただし、別のマシンでRUNASで動作する場合もあり、OSの設定に依存するとも考えられる)

どうしても確実に利用したいなら、ユーザを(ローカルマシンの)Administratorsグループ所属にする必要がある。
ドメインひいているような会社では管理者の顰蹙買う事請け合い。
(まあ、いちいちこんな対処しなけりゃいけない時点で…ゲームソフトじゃないんだからさ。しかも企業用向け。)


#あと、技術的な話ができない真性●●は出てこないでね。スレッドが汚れるからw

書込番号:3966576

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2005/02/21 14:39(1年以上前)

おまえらいい加減にしとけよ。鬱陶しくてかなわん。

この不都合に対する修正モジュールが出ているがそれを適用した上での不都合なのか?ここまで騒ぐからには。でなけりゃ論外だ。
http://software.fujitsu.com/jp/ocr/socr/qa.html#kengen
http://software.fujitsu.com/jp/ocr/socr/download.html
04年2月に出ているがまさか今まで気がつかなかった訳じゃあるまい。

書込番号:3966609

ナイスクチコミ!1


スレ主 ナナシサソ2005さん

2005/02/21 14:43(1年以上前)

お、thanx。
http://software.fujitsu.com/jp/ocr/socr/hyo_update_v5.html

#つうか最近購入したのに、製品版に1年前のアップデート当ててないのかよ…>>FJM
#ますますもって(以下略

書込番号:3966618

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ビジネスソフト > 富士通 > 表OCR/文書OCR for Excel&Word V5.0

スレ主 ナナシサソ2005さん

(゜Д゜)ハァ?

会社で使えませんがな
認識性能以前の問題。最悪。

書込番号:3902369

ナイスクチコミ!0


返信する
RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2005/02/08 20:02(1年以上前)

右クリックで別のユーザー名で起動って出来ないのかな?いずれにせよ会社の管理者に連絡。連絡できない内緒のインストールなら論外でんな。

書込番号:3902399

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

がっくり・・・

2004/04/15 00:30(1年以上前)


ビジネスソフト > 富士通 > 表OCR/文書OCR for Excel&Word V5.0

書類整理のために昨日買ってきましたが、PDFの読み込みも間違いだらけ、スキャナでの読み込みも1から入力したほうが速いくらい・・・表OCRにいたっては「0」が「、」になる始末で全く使い物になりません、これに金を取って売る神経を疑います。ハードはずっと富士通ファンだったけど、そちらも考え直します。

書込番号:2700975

ナイスクチコミ!1


返信する
宇宙娘ピピさん

2004/04/15 15:30(1年以上前)

私も同様にガッカリしています。
パソコンと翻訳ソフトが富士通で不満がそんなに無かったので期待してたんですが、このソフトはちょっと・・・・(--,)ぐすん
不実さんと同じ気持ちですねぇ(-_-;)

書込番号:2702356

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

こんなもんか

2004/02/08 17:05(1年以上前)


ビジネスソフト > 富士通 > 表OCR/文書OCR for Excel&Word V5.0

スレ主 kami3さん

スキャナーを買い換えたのでついでに買ってみました。
5年前スキャナーを買った時に、OCRっていうのは使えるレベルじゃないと思ってましたが、
どれ位進歩したのか試してみたくなり、どうせなら大手メーカー製と思い、これにしました。

確かに進歩してます。認識率も大分向上してるようです。
修正もしやすいように工夫されてます。
変換の自信の無い所は色が変わっていたり、すぐ下に変換候補が表示されたり。


でも、表を読み込んで、それをそのまま提出出来るようなレベルではありませんでした

結局PDFにして、それに書き込んだ方が速いし綺麗。

書込番号:2443070

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「表OCR/文書OCR for Excel&Word V5.0」のクチコミ掲示板に
表OCR/文書OCR for Excel&Word V5.0を新規書き込み表OCR/文書OCR for Excel&Word V5.0をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

表OCR/文書OCR for Excel&Word V5.0
富士通

表OCR/文書OCR for Excel&Word V5.0

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月28日

表OCR/文書OCR for Excel&Word V5.0をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)