ATOK16 for Windows のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥8,000

販売形態:パッケージ版 ライセンス形式:通常版 ATOK16 for Windowsのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ATOK16 for Windowsの価格比較
  • ATOK16 for Windowsのスペック・仕様
  • ATOK16 for Windowsのレビュー
  • ATOK16 for Windowsのクチコミ
  • ATOK16 for Windowsの画像・動画
  • ATOK16 for Windowsのピックアップリスト
  • ATOK16 for Windowsのオークション

ATOK16 for Windowsジャストシステム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 2月28日

  • ATOK16 for Windowsの価格比較
  • ATOK16 for Windowsのスペック・仕様
  • ATOK16 for Windowsのレビュー
  • ATOK16 for Windowsのクチコミ
  • ATOK16 for Windowsの画像・動画
  • ATOK16 for Windowsのピックアップリスト
  • ATOK16 for Windowsのオークション

ATOK16 for Windows のクチコミ掲示板

(38件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ATOK16 for Windows」のクチコミ掲示板に
ATOK16 for Windowsを新規書き込みATOK16 for Windowsをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

いいですねー

2003/09/14 20:04(1年以上前)


オフィスソフト > ジャストシステム > ATOK16 for Windows

スレ主 ごちになりますさん

やっぱIMEはATOKでしょ。
(職場ではMicrosoft IMEだが、頭悪くてマジむかつく)

もっと良くするためにこのレスから開発者へ一言。
(JustsystemのHPにも意見した)

携帯電話でおなじみになった「予測変換候補」を次期17で採用検討宜しくお願いします。
shift+enterでも予測単語はあるが、一つだけでなくウィンドウなどでたくさんの候補を載せてほしい。
例えば「き」と入力したらウィンドウには「今日」、「気をつける」、「着る」など表示されてて、次に「ょ」と打ち込むと「今日」、「去年」、「強制」など、次々と変化していく。
ちなみに「筆まめ」の名前入力時にこれと似た機能があって、非常に便利だった。

これに学習機能や前回入力したものが先頭に来るなどユーザビリティーが加われば、最強の日本語入力IMEになると思う。
これらの機能がいらなければOFFにすればいい。

それから、そのウィンドウが透明度やサイズが設定できればなおいい。

しかし、問題点もある。
・動作が重くなる可能性がある。
・小さいディスプレイでの表示に対応できるのか?
などなど。今、思いつくのがこんなものかな。

長々と独り言でしたが、なにはともあれ、是非検討宜しくお願いします。

書込番号:1942650

ナイスクチコミ!0


返信する
熊五郎2さん

2003/10/03 08:18(1年以上前)

漢字変換ソフトなどのことをFEP(フロント・エンド・プロセッサ)といいます。
IMEというのはマイクロソフトの商品名ですね・・・

書込番号:1996310

ナイスクチコミ!0


スレ主 ごちになりますさん

2003/10/04 22:47(1年以上前)


あらら、お恥ずかしい。
ずーと日本語入力はIMEだと勘違いしていたようです。
IMEで検索したら「日本語入力」と出てきたものですから・・・。
ご指摘ありがとうございました。m(_ _)m

書込番号:2000915

ナイスクチコミ!0


余計なお世話ですがさん

2003/12/10 03:39(1年以上前)

↑↑ http://yougo.ascii24.com/gh/79/007942.html

書込番号:2215151

ナイスクチコミ!0


じゃいぜんさん

2004/02/16 22:12(1年以上前)

「Windows上で動作する、言語の変換ソフト」を
FEPと呼ぶのは無理があると思いますが。
http://yougo.ascii24.com/gh/12/001232.html
「DOS/V」と合わせて、「死語になるべき単語」だと
個人的には思ってます。
もうそろそろ、DOSの呪縛からは解放されたいです。

書込番号:2478407

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

文語モード

2003/02/11 21:02(1年以上前)


オフィスソフト > ジャストシステム > ATOK16 for Windows

スレ主 同病さん

ありゃ、私が初めてですか。アップグレードで購入しました。個人的には口語モードよりも、関西源モードよりも、こっちが先だろうと思う文語モードが搭載されたのが14からのアップグレード理由です。なかなか使えます。
 モノ書き系の人にお薦めです。

書込番号:1299685

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ATOK16 for Windows」のクチコミ掲示板に
ATOK16 for Windowsを新規書き込みATOK16 for Windowsをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ATOK16 for Windows
ジャストシステム

ATOK16 for Windows

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 2月28日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング