

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


オフィスソフト > ジャストシステム > ジャストホーム2 [スターターパック]




2001/10/28 05:34(1年以上前)
ジャストホーム2に付いている日本語変換ソフトはATOK14ではなく、ATOK HOMEですね。
購入を考えてらっしゃる方はお間違えの無いようにしてください。
恐らくJustsystemは廉価版という位置付けしてるんでしょうね。
とは言っても、どの程度違うのかボクにも分かりませんが・・・。(汗
ちなみに「もーにんぐむすめ」を変換すると「モーニング娘。」という風に「。」がちゃんと付きます?
すみません。。。興味本意です。(笑)
書込番号:347702
0点


2001/10/28 07:33(1年以上前)
>「もーにんぐむすめ」を変換すると
うちのへっぽこIME2000は、そういうところは頭がいいです。
ひとえに私のスパルタ教育の賜物ですな(笑)。
丁度いい時間なんでついでに書くけれど、牙吠も出る(笑)。
ひとえに私のスパルタ教育の賜物ですな(笑)。
書込番号:347774
0点

L'Arc-en-Cielこれなんかでるのはさすが〜ってみんなでるんかねー
携帯のやつもでるんだけ?D503とかPDAでも。
書込番号:347797
0点


2001/10/28 12:16(1年以上前)


2001/10/28 12:27(1年以上前)
モーニング娘。
は出ました。
モー娘は「。」が付かない(涙
ラルク案シェル(笑)
ATOK13相当ですね>ATOK Home
書込番号:348037
0点


2001/12/30 02:30(1年以上前)
ATOKHomeは辞書はATOK14と同じみたいです。
だけど、なんで辞書ユーティリティ付いてないんでしょうね。
文字パレットも付いてないし。
顔文字パレットは便利だけど、あとは使いにくい。
楽々はがき2002ってはがき作成ソフトでは、外字の辞書を使えるらしいです。
辞書が一瞬増えます。
ま、外字ってほとんど使わないけど、たまに使うときいいかなって思ってたら
ATOK14でも外字の辞書使えました。
SHIFT+F6で外字出せるし(ATOKHomeは出せなかった)。
やっぱりATOK14の方が使いやすいかな。
ATOK15の関西弁ってどうなんだろ。
たしか、ジャストシステムって徳島でしょ?
作っている人、徳島の人だったら、関西って意味広いなー(笑
書込番号:446897
0点


2002/01/20 12:20(1年以上前)
最初に書いたのを忘れていました。
人名は、有名人なら、ほとんどが正しく出るので、検索に助かります。
パッドの入力って、記号とかのですか?
それなら、簡単に出ます。
ゑ□▲★→“”》【々〆♂Ωξ
8つに分類されていて、100個ずつ一覧でき、
スクロールしなくても簡単です。
メーラーもかわいいのが付いています。
買って損はないと思います。
でも、今度発売の一太郎には、バージョンアップできませんので、
その辺は、注意してください。
文字化けしないといいんですが・・・。
文字化けしそうな丸文字は、
書くのをやめましたが、ちゃんと入力できます。
書込番号:481915
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
オフィスソフト
(最近5年以内の発売・登録)




