このページのスレッド一覧(全4スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 5 | 2008年4月30日 08:01 | |
| 0 | 2 | 2005年7月9日 22:54 | |
| 0 | 2 | 2005年2月22日 11:04 | |
| 0 | 0 | 2005年2月12日 07:22 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
みなさん、ありがとうございました。
サポートセンターでダウンロードしてもだめなのですか?
また、一太郎2007なら
Vistaに対応していますか?
書込番号:7740699
0点
さーさん2000さん
一太郎2007はVista対応です。
http://www.justsystems.com/jp/justsuite/taro/toku04.html
書込番号:7740725
0点
ごめんなさい。
サポートプログラムがうまく適用できないという話だったのでしょうか?
http://www3.justsystem.co.jp/download/ichitaro/up/win/070228a.html
書込番号:7741846
0点
難し過ぎて、誰にも答えられない問題だと思います。^^;
書込番号:4269815
0点
始めまして。
板違いを承知で、失礼します。「Eメールの顔文字を読み方を含めて、一覧表示して印刷」する方法をお教え下さい。
(現在は、一太郎12とAtok15を使用中です。該当する板がないので・・・!)宜しくお願い致します。
0点
2005/02/16 17:13(1年以上前)
遅Resなので、もうご覧になっていないかもしれませんが…。
一太郎のことでしたら、まずジャストシステムのFAQ↓を検索してみましょう。
http://faq.justsystem.co.jp/faq/1003/app/jsfaq.jsp?171+0010
こういうことでよろしいのですよね?
失礼ながら、完全に板違い… ですね。
具体的なサイト名は挙げませんが、パソコン関連に絞ったコミュニティサイトや、
非常に著名な「日本最大級のQ&Aコミュニティ」サイトもあります。
どうか、ご一考を。 お時間がありましたら、探してみて下さい。
書込番号:3941643
0点
2005/02/22 11:04(1年以上前)
ご〜すとらいた〜 さん
大変ご親切・ご丁寧なスレッドを戴き有り難う御座いました。
早速、サポートFAQを開いてデスクトップへ表示しました。
(ATOKのヘルプで探したのですが、見つからなかったのでツイ横着をしてお尋ねした次第です。失礼をしました。)
書込番号:3970910
0点
ATOK2005快適に使っております。するともっと自分に馴染むようにという欲が出てきます。
AI辞書トレーナーには感動しました。(以前のバージョンにもあった機能ですが、今までデフォルトの辞書のままで使っていた(^^;))
ところが、用例がうまく登録されないようです。
まず、AI辞書トレーナーで、テキストの文書ファイルを読ませて学習させました。
その結果を「辞書ユーティリティ」で確認しました。
最初に表示されるウィンドウで、単語の登録はできていることは確認できました。
でも、用例の登録は表示されません。
そこで、[ツール]−[単語・用例の一覧出力]で用例をファイルに書き出してみましたが、何も登録されていませんでした。
AI辞書トレーナーでは用例は学習できないのでしょうか。
私の早合点であればよいのですが。
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
オフィスソフト
(最近5年以内の発売・登録)




