e.Typist v.12.0 for Windows のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥19,800

販売形態:パッケージ版 e.Typist v.12.0 for Windowsのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • e.Typist v.12.0 for Windowsの価格比較
  • e.Typist v.12.0 for Windowsのスペック・仕様
  • e.Typist v.12.0 for Windowsのレビュー
  • e.Typist v.12.0 for Windowsのクチコミ
  • e.Typist v.12.0 for Windowsの画像・動画
  • e.Typist v.12.0 for Windowsのピックアップリスト
  • e.Typist v.12.0 for Windowsのオークション

e.Typist v.12.0 for Windowsメディアドライブ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 7月27日

  • e.Typist v.12.0 for Windowsの価格比較
  • e.Typist v.12.0 for Windowsのスペック・仕様
  • e.Typist v.12.0 for Windowsのレビュー
  • e.Typist v.12.0 for Windowsのクチコミ
  • e.Typist v.12.0 for Windowsの画像・動画
  • e.Typist v.12.0 for Windowsのピックアップリスト
  • e.Typist v.12.0 for Windowsのオークション

e.Typist v.12.0 for Windows のクチコミ掲示板

(6件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「e.Typist v.12.0 for Windows」のクチコミ掲示板に
e.Typist v.12.0 for Windowsを新規書き込みe.Typist v.12.0 for Windowsをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

ビジネスソフト > メディアドライブ > e.Typist v.12.0 for Windows

スレ主 akanehamaさん
クチコミ投稿数:5件

日本語認識機能は、すぐれている。
しかし TIFF画像から作成したPDF画像の読み込み PDF書き出しで劣化無しの設定ができない。
ADOBE の ACROBAT PROFESSIONAL では、TIFF の読み込みは、白黒 JBIG2
カラー JPEG2000 という劣化無しの設定がある。
この設定で作成したPDFを e.TYPIST でテキスト付PDFに変換すると画質が劣化
してしまう。
日本語認識の結果だけを利用し、テキスト付PDFは、長期保存する品質に無い。
もとのPDFを保存しておくしか無い。
また TIFF から作成したPDFを読ませると画像情報が取れないため、デフォルト
の設定を使用することになり、カラー、グレースケール、白黒の混ざった
PDFを正しく読み込め無い、従い 出力のPDFも品質が悪い。
利用できるのは、認識したテキストのみ。




書込番号:6711723

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1件

2010/02/09 23:32(1年以上前)

”PDF書き出しで劣化無し”の設定はできないようですが、一応3段階のレベルの設定はできるようになっています。
デフォルトでは一番劣化する設定になっています。
私も一番のレベルの設定でPDFファイルを作ってみましたが、充分なレベルに感じました。

以下の方法で設定できます。

1. 「ツール」メニュー→「環境設定」→「認識結果の保存」を開きます。
2. 「図領域の品質」を「きれい」に設定し、「OK」とします。

参考URL
http://pac.mediadrive.jp/faq/index.php?action=artikel&cat=365&id=447&artlang=ja

書込番号:10914641

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2019/11/30 10:26(1年以上前)

私も生成されるファイルの画像品質にがっかりしましたが、保存種別を高圧縮ありから高圧縮なしに変えた所改善されました。
OCR領域手動設定・手動認識&修正の途中結果を保存できない(OCR作業ファイルの保存は画像が抜ける)等、文句はたくさんありますが、透明テキストの内容をを絶対に誤りのないものにしたい場合はこのソフトを使っています。
誤りを全く許さないケースは数が限られるので、ファイルサイズがふくらむのも許容できます。

書込番号:23078249

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

購入失敗

2008/02/29 16:48(1年以上前)


ビジネスソフト > メディアドライブ > e.Typist v.12.0 for Windows

スレ主 hotlpさん
クチコミ投稿数:11件

読んdeココを使っていましたが、Vista導入にあわせてOCRもさぞかしグレードアップと期待いっぱいで、しかも製品版を新規購入しました。しかしながらこのソフトはweb画面やクリップボードの取り込みそのものが出来ないソフトのようです。メーカーからも「当社のソフトは対応していません」とつれない回答。もう最悪(;>_<;)ビェェン。やはり読んdeの方を買えば良かった後悔しきり。もし購入をお考えの方はいろんな面で『読んdeココ』の方が使いやすいですよ!!

書込番号:7464723

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31件

2008/03/01 09:38(1年以上前)

体験版があるソフトウェアは使ってみて、納得できたら買えばいい。
それもせずに購入してから「あれができない。これもできない。」というのは筋違いだろw

書込番号:7468166

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

ビジネスソフト > メディアドライブ > e.Typist v.12.0 for Windows

スレ主 akanehamaさん
クチコミ投稿数:5件

マルチページのTIFFやPDFを読み込みや認識をさせると
一ページ新たに読むたびに他の作動ソフトを押しのけて
最前面に画面が表示される。
このソフトを使う時並行作業ができない。
VISTA,XP 共。

書込番号:6726439

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「e.Typist v.12.0 for Windows」のクチコミ掲示板に
e.Typist v.12.0 for Windowsを新規書き込みe.Typist v.12.0 for Windowsをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

e.Typist v.12.0 for Windows
メディアドライブ

e.Typist v.12.0 for Windows

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 7月27日

e.Typist v.12.0 for Windowsをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)