



オフィスソフト > マイクロソフト > Office 2000 Personal


office97からOffice2000にアップデートしたいのですが
VBAで作った物が動かなくなってしまう事ってあるんですか?
自分で検索などして、かなり調べたのですが、その事について
載っているマイクロソフトのページや関連HPがある場所が見つかり
ませんでした。
みつけた方、教えてください。よろしくお願いします。
書込番号:339600
0点

Excel 97のマクロでExcel 2000で動かないことがあった。
他人の作であり変更不可になってるのでどうしうようもないから、Office 97とOffice 2000をPCに入れていました。
書込番号:339650
0点



2001/10/22 14:35(1年以上前)
そうなんですか?^^;
動かないと悲しいですね。
マイクロソフトって
97から2000でこの関数は使えないよ。とか
関数の使い方変わったから。みたいな情報
ってないんですかね。悲しい・・・
回答ありがとうございました。
書込番号:339659
0点

動くんだけどさ、なぜか計算めちゃ狂い・・・。
もしかしたらマクロ組んだ人に原因があるかもしれないからMicrosoftに必ずしも問題あるわけじゃないです。
書込番号:339689
0点

一応アッパーコンパチブルですので、問題はないと思いますが?
その辺はリファレンスをご覧になれば解決するでしょう。
書込番号:339706
0点


2001/10/22 16:19(1年以上前)
こんにちは。>氷さん
office 2000 から office XPにしたときはファイルオープン系のマクロでファイルタイプの指定が変わってましたよ。
いまだに共通マクロで使えない。(泣)
参考までに。
書込番号:339779
0点

失礼、オフィスでしたか。
アクセスは問題が多いようです。
書込番号:339794
0点



2001/10/22 16:35(1年以上前)
みなさん情報をありがとうございます。
やっぱりOffice2000を買って動かしてみる
しかないんですかね?
購入前に、97から2000で作業が発生するかしり
たかったのですが、実行して引っかかる所を
チクチク直していきます。
書込番号:339800
0点


「マイクロソフト > Office 2000 Personal」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2017/02/06 7:07:21 |
![]() ![]() |
2 | 2013/02/26 20:02:28 |
![]() ![]() |
1 | 2008/02/15 8:33:21 |
![]() ![]() |
1 | 2006/12/27 10:47:36 |
![]() ![]() |
7 | 2006/12/23 15:48:49 |
![]() ![]() |
1 | 2006/09/07 15:05:13 |
![]() ![]() |
5 | 2005/10/09 22:51:12 |
![]() ![]() |
1 | 2005/09/03 17:34:35 |
![]() ![]() |
2 | 2005/05/09 12:46:46 |
![]() ![]() |
3 | 2005/04/08 12:35:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
オフィスソフト
(最近5年以内の発売・登録)




