



オフィスソフト > マイクロソフト > Office 2000 Personal


office97からOffice2000にアップデートしたいのですが
VBAで作った物が動かなくなってしまう事ってあるんですか?
自分で検索などして、かなり調べたのですが、その事について
載っているマイクロソフトのページや関連HPがある場所が見つかり
ませんでした。
みつけた方、教えてください。よろしくお願いします。
書込番号:339600
0点

Excel 97のマクロでExcel 2000で動かないことがあった。
他人の作であり変更不可になってるのでどうしうようもないから、Office 97とOffice 2000をPCに入れていました。
書込番号:339650
0点



2001/10/22 14:35(1年以上前)
そうなんですか?^^;
動かないと悲しいですね。
マイクロソフトって
97から2000でこの関数は使えないよ。とか
関数の使い方変わったから。みたいな情報
ってないんですかね。悲しい・・・
回答ありがとうございました。
書込番号:339659
0点

動くんだけどさ、なぜか計算めちゃ狂い・・・。
もしかしたらマクロ組んだ人に原因があるかもしれないからMicrosoftに必ずしも問題あるわけじゃないです。
書込番号:339689
0点

一応アッパーコンパチブルですので、問題はないと思いますが?
その辺はリファレンスをご覧になれば解決するでしょう。
書込番号:339706
0点


2001/10/22 16:19(1年以上前)
こんにちは。>氷さん
office 2000 から office XPにしたときはファイルオープン系のマクロでファイルタイプの指定が変わってましたよ。
いまだに共通マクロで使えない。(泣)
参考までに。
書込番号:339779
0点

失礼、オフィスでしたか。
アクセスは問題が多いようです。
書込番号:339794
0点



2001/10/22 16:35(1年以上前)
みなさん情報をありがとうございます。
やっぱりOffice2000を買って動かしてみる
しかないんですかね?
購入前に、97から2000で作業が発生するかしり
たかったのですが、実行して引っかかる所を
チクチク直していきます。
書込番号:339800
0点


クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月5日(月)
- ノイキャンが効かない
- CPUクーラーの購入検討
- スマホの壁紙の変更方法
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
- 5月30日(火)
- 深夜に使える掃除機ですか
- ビデオカードの不具合
- QRコードの取得ができない
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】自作PC
-
【Myコレクション】ロマンを超えるロマン
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】くるま
-
【欲しいものリスト】PC2
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)

新製品ニュース Headline
更新日:6月2日
-
[デスクトップパソコン]
-
[ゲーム周辺機器]
-
[スマートフォン]
-
[VRゴーグル・VRヘッドセット]

(パソコン)
オフィスソフト
(最近5年以内の発売・登録)





