



オフィスソフト > マイクロソフト > Office 2000 Personal
最近、表記アプリについてエラーが毎回出てしまい
困っています・・・
エクセル2000 SP3
エラーについては、新規ファイルや保存データに関わらず
全てのエクセルファイルで発生しています。
【問題が発生したため、Microsoft Excel for Windows を終了します。 ご不便をおかけして申し訳ありません。
AppName: excel.exe AppVer: 9.0.0.3822 ModName: excel.exe
ModVer: 9.0.0.3822 Offset: 00026d89】
マイクロソフトへ送信しても、解決策がありません等出て
困り果てています。
対応策など色々検索してやってみましたが、どうにもこうにもと
いった状態です・・・
やってみた対応策
1エクセルのセーフモードでの起動
これは、セーフモードで起動させてすぐは正常に終了できる
のですが2回目以降は同じエラーが出ます。
2オフィスの再インストール
再インストールしても結果は同じでした。
3オフィスの最新アップデート
これも同じでした。
4Xlbファイルの削除
これも同じでした。
5アプリケーションの自動修復
これも一緒でした。
6ウイルスチェック
感染しているファイルはありませんでした。
一番最初に、エラーが出始めたのはノートパソコンの方なのですが1ヶ月ほど前にAUTOCAD2006を
インストールした所からの様に記憶しているのですが、CADソフトを再インストールしてみても変わらずで
オートデスクのホームページで調べてみても解りませんでした。
それから、ノートパソコンの調子が悪くなったのでデスクトップの方へデータを移動してからデスクトップの方もエラーが出るようになったのでノートパソコンの方でウイルスチェックをしてみましたが、ファイル自体に感染しているものはありませんでした。
どうしたら良いのか解らず困っています、宜しければ対応策を教えて頂けないでしょうか・・・
書込番号:5739216
0点


☆まっきー☆さん ご回答有難うございます。
パッチ 更新プログラム (KB873372)を当ててみましたが、
解決できませんでした・・・
それで、またエラーを参照してみたところ今度は違う
エラーコードが記載されていていました。
AppName: excel.exe AppVer: 9.0.0.8924 ModName:excel.exe
ModVer: 9.0.0.8924 Offset: 00026ec1
どうしたら良いのでしょうか?・・・
データ自体が保存出来ないわけではなく、終了する際に
毎回エラー報告画面が出るため、イライラしてしまいます。
書込番号:5740241
0点

9.0.0.8924 で検索したら、
http://www.hotfix.jp/archives/alert/2004/ms04-033.html
だめなら一度、全ドライブのウィルスチェックしたらいかがでしょう。
あと、Officeの再インストールも効果的かもしれません。
私も、メインはOffice2000ですが上記のエラーは1回も出たことがありません。
書込番号:5740292
0点

☆まっきー☆さん 何度もスイマセン・・・
☆まっきー☆さんの教えて頂いたサイトを見てみました。
(KB873372)を当ててくださいという事なのでしょうか・・・
(KB873372)は当てているのですが、やはり同じエラーが
出てしまいます・・・
ウイルスチェックも昨日もやってみましたが、今再度チェックして
いますが原因が解らず困り果てています。
今、エクセルを終了して出てきたエラーコードがまた違う・・・
AppName: excel.exe AppVer: 9.0.0.8950 ModName:excel.exe
ModVer: 9.0.0.8950 Offset: 00027181
何故ゆえに毎回違うのでしょうか?
書込番号:5740926
0点

全ドライブのウィルスチェックとOfficeの再インストールはしていましたね。失礼しました。
だめですか?
再インストールしてみますか?
一応私が行っている、再インストール方法ですが
1.とりあえず、OFFICE2000をアンインストール
2.一応、PC再起動
3.アドミニ権限ユーザーでOFFICE2000をインストール→カスタムでフルインストールを指定
4.インストール後、CDをセットしたままでOutlook2000を起動
5.Outlook2000 を終了させる。
6.Windows Updateからサービスリリース1をインストール
7.Windows UpdateからSP3を適用
8.Windows Updateからその他パッチを適用
※4の作業は、Outlook2000を起動時にCDから読みにいっていて、行わないとユーザーを変えた時等にエラーが出る場合があるので行ってください。
とりあえず、以上です。
書込番号:5741233
0点

WindowsXP ならば『システムの復元』を試す。
それでもダメならOSから入れなおしたほうが
試行錯誤するより結果的には早いかもしれませんよ。
書込番号:5745529
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月24日(金)
- おすすめのエアコンは
- シャッター音量を下げたい
- 印刷時の不具合解決方法は
- 6月23日(木)
- CATVチューナーとの接続
- コンパクトなカメラ選び
- OS画面に入れない。原因は
- 6月22日(水)
- 高画質なテレビのお薦めは
- 防犯カメラ選びについて
- ゲーム中勝手に再起動する
- 6月21日(火)
- 除湿能力が高いエアコンは
- 撮影中に画面が暗くなる
- BIOSを起動させる方法は
- 6月20日(月)
- 自分のコーデ撮影用カメラ
- パソコンと無線LANの接続
- TVの音質について教えて
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】ウルトラ購入して使ってみました。
-
【おすすめリスト】自作初心者におすすめできる予算8万円構成
-
【欲しいものリスト】初自作
-
【おすすめリスト】DTMerのための自作PC
-
【欲しいものリスト】主要部品更新
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
オフィスソフト
(最近5年以内の発売・登録)





