



オフィスソフト > マイクロソフト > Office 2000 Professional


素朴な疑問です・・・
OfficeXP Proのほうが新しいし、もうすぐ2003も出るというのに、なんでOffice2000Proのほうが高いんですかね?不思議・・・。2000はもうMOTもやっていないようですしねえ???
書込番号:1938932
0点

需要と供給の関係かもしれませんけどね・・・
2000だと、Win95とか昔のOSも対応してるけど、XPだと95は未対応だからね。
ただ、単に在庫がたくさんあり、売ってしまおうとしてるだけかもしれないけどね・・・
書込番号:1938949
0点

うざいビルさんの会社に連絡しなくても、好き買って出来る方が皆さんお好きかと。Office2000でも普通の人は(自分も)使いきれません。未だに123で十分な自分。
書込番号:1939071
0点



2003/09/22 15:42(1年以上前)
>うざいビルさんの会社に連絡しなくても、好き買って出来る方が皆さんお好きかと。
連絡するとはどういうことですか?
今までOfficeを使うに当たって、Microsoftに連絡したことはありません。ユーザー登録も忘れたままでしたが大丈夫でした。
これからはMicrosoft社に連絡しないと使えないのですか?
書込番号:1966102
0点


2003/09/22 16:29(1年以上前)
>yu-ki2さん
認証というのはどの過程でどのようなことをするのですか?
書込番号:1966204
0点

インストール、
ヘルプにライセンス認証ってあるので
そこからします。
わざわざしなくても、
してください
って出るかもしれんけど。
ボリュームライセンスの場合は認証は必要ないと思いますけど
書込番号:1966222
0点


2003/09/22 20:10(1年以上前)
なるほど・・・。インストール時に出るんですね…。
ユーザ登録とは違うんですね・・・。ありがとうございました。
書込番号:1966767
0点



2003/09/24 22:24(1年以上前)
インストール後、どうしても認証しなければいけないということでしょうかね?XP以降の仕様ですか?
書込番号:1973548
0点



2003/10/04 00:37(1年以上前)
ありがとうございました。
とりあえず、XP以降は必ず必要なんでしょうし
買って認証とか言うのをしてみようと思います。
(確かに、とんぼ5さんの言う「うざい」かも・・・、ですね★)
みなさん、アドバイスありがとうございました。助かりました。
まずは買ってインストールしてみます。それでは。
書込番号:1998394
0点


クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月21日(木)
- サウンドバー選びについて
- サッカー撮影用カメラ選び
- 自作PCの構成アドバイス
- 1月20日(水)
- カメラを構えると音がする
- 親子で使えるノートPC
- エアコンの選び方について
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
オフィスソフト
(最近5年以内の発売・登録)





