オフィスソフト > マイクロソフト > Office 2000 Professional
作業の自動化のためにマクロを作成したのですが、記録はできても実行ができません。正常ならば、ブックを開くときにマクロを有効にするか無効にするかのメッセージが出るはずですが、それが出なくなっています。
調べてみても、さっぱり見当がつきません。どうしたらよいのでしょうか?
書込番号:2685667
0点
2004/04/10 17:11(1年以上前)
1.マクロを設定した後、きちんと「記録終了」を押していない
に150G
2.マクロのセキュリティーレベルが「低」になっている
に会心の一撃で786HPのダメージ。
ツール→マクロ→セキュリティーで「中」にすればメッセージが出るはずです。
そこの設定が中以上になっていても同じであれば、マクロがきちんと設定されていません。ご確認を・・・・
書込番号:2686313
0点
2004/04/10 22:16(1年以上前)
新米おとう さん、こんにちは。
セキュリティーレベルでしたか、チェックしてみるとレベルは「高」になっていました。レベルを「中」に落としてみるとマクロの有効・無効を問うダイアローグが出てきました。問題が解決してほっとしました。
しかし、正解はドラゴンクエスト風に言うと、痛恨の一撃を喰らって−100P?、あるいは空振りでしょうか?私としては助かりましたので50G差し上げます。
書込番号:2687172
0点
2004/04/11 06:40(1年以上前)
問題が解決したようでよかったです。
少しはお役に立てたでしょうか・・・・
頂いた50Gは、くさりかたびらを購入する資金にさせて頂きます。
ありがとうございました。
仕事と育児で、牛歩なみに冒険している新米おとうでした・・・
書込番号:2688284
0点
「マイクロソフト > Office 2000 Professional」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2005/07/10 11:51:58 | |
| 0 | 2005/03/17 6:57:20 | |
| 1 | 2005/03/16 3:02:19 | |
| 3 | 2004/04/11 6:40:59 | |
| 5 | 2004/03/09 21:40:28 | |
| 11 | 2003/10/04 0:37:53 | |
| 4 | 2004/10/03 18:37:48 | |
| 3 | 2003/06/22 18:29:45 | |
| 0 | 2003/06/21 22:52:48 | |
| 3 | 2003/06/20 23:57:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
オフィスソフト
(最近5年以内の発売・登録)





