

このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年4月25日 21:13 |
![]() |
0 | 1 | 2002年8月4日 02:37 |
![]() |
0 | 6 | 2002年7月7日 08:47 |
![]() |
0 | 0 | 2002年6月16日 13:36 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


オフィスソフト > マイクロソフト > Office XP Developer




2002/08/04 02:37(1年以上前)
exchange server なんかに繋がってる環境だったりするとサーバーの状態や通信環境に依存しますが・・・
書込番号:870543
0点



オフィスソフト > マイクロソフト > Office XP Developer


オフィスXPデベロッパーって、個人に対してライセンスが与えられるって本当ですか?
3台とか4台でのPCでオフィスXPを使いたいなら、パーソナルより
デベロッパーを購入した方がいいということになりますよね? 違いますでしょうか?
0点




2002/07/06 13:53(1年以上前)
夢屋の市さん、情報ありがとうございマス。
>Office XP Developer では、特定の 1 人のユーザーが開発または
>テスト目的で使用する場合に限り、パソコンの台数を問わずにインス
>トールすることが許諾されており、この使用条件に沿ったかたちで
>ライセンス認証のプロセスを行うことができます。
これってつまり、1台ごとに電話かネットで認証を繰り返ししなければ
ならない、ってことでしょうか? だとすると、ちょっと面倒ですね。
書込番号:815013
0点

その前にぴくぴくちゃん さん が
開発またはテスト目的で使用する
かたなのかどうかが気がかりです。
書込番号:815570
0点



2002/07/07 07:50(1年以上前)
う〜ん、「開発」とか「テスト目的」とかってかなり曖昧ですよね。
境界がハッキリしないのではないでしょうか?
それを正面切って詰問されても絶句してしまうワタシなのでありマス。
言葉尻の問題より、デベロッパーが昔のオフィスのようにお気楽に使え
るのかどうかが単に知りたいワケです。
書込番号:816698
0点

お気持ちはわからんでもないですが
ココ最近の「レンタルDVDのコピー」と同じで
物理的に可能なら決まり事を破っていても問題ない、
みたいな考え方をされるとコチラが引いてしまいます。
この件につきましてはこれ以上の発言は控えます。
書込番号:816704
0点



2002/07/07 08:47(1年以上前)
夢屋の市さんは今時本当に奇特な方ですね(もしかしてマイクロソフト
の方?)。
でも、情報ありがとうございました。
書込番号:816738
0点



オフィスソフト > マイクロソフト > Office XP Developer


はじめまして。アップグレードに関してお聞きします。
Office2000DevからXPproへのアップグレードはどのようにアップされるのでしょうか?Proではサポートしていないアプリケーションは2000のままになるのでしょうか?また、それに関する不都合などはありますか?
教えてください。
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
オフィスソフト
(最近5年以内の発売・登録)





