

このページのスレッド一覧(全18スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 9 | 2002年12月17日 17:24 |
![]() |
0 | 4 | 2002年10月10日 14:18 |
![]() |
0 | 4 | 2002年7月21日 03:49 |
![]() |
0 | 12 | 2002年5月5日 09:08 |
![]() |
0 | 3 | 2001年12月27日 13:14 |
![]() |
0 | 3 | 2001年10月2日 22:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


オフィスソフト > マイクロソフト > Office XP Personal アップグレード版


現在、0S⇒XPにてoffice97を使用しております。
来年、MOUSの試験を受ける予定になっているので勉強するために
そろそろバージョンアップを考えているのですがoffice2000にするか
officeXPにするか迷っています。どうせ買うなら新しいほうがいい
のかな?と思ってXPのほうを検討中なんですが・・・
何かアドバイスがありましたら教えていただきたいです。
0点


2002/12/17 11:45(1年以上前)
MOUSは、何をとる予定なんですか?
そして、何を迷っているのでしょう?
通常版で、買えるのはXPだと思いますが・・・
書込番号:1139552
0点

どちらも使用しているけどそれほど変わらないですよ
ネットオークションで2000を安くゲットした方がいいのでは
XPほど認証関係もうるさくないしね
書込番号:1139555
0点


2002/12/17 12:09(1年以上前)
おいらなら乗換える
OPENOFFECE(フリーソフト
書込番号:1139601
0点



2002/12/17 13:59(1年以上前)
早速のレスありがとうございました。
MOUSはエクセルととるつもりでいます。
オークションでみたところofficeXP(Personal)のUPG版が
約1万2千円ぐらいで、office2000(professional)のUPG版が
約2万円ぐらいなんです(現在価格)。
どちらも新品・未開封ってなってるんでユーザー登録も可能なん
です。
それと追加で質問です。
オークションで探しているとパッケージの色の違うものがありますが
あれはどういう商品なんでしょうか?
同じOfficeXPでもカラーのパッケージの物と白黒のものがあるのですが
価格にもかなりの差があるみたいなんです・・・特に説明書きも
なかったのでいまいちよくわからないのですが・・・
もしご存知の方いらっしゃいましたらアドバイスお願いします。
最後に・・・今一番迷っているのはoffice97からのアップグレードで
2000にするのがいいのか一番最新のXPにするのがいいのか価格的には
あんまりかわらないのでどっちがいいのか悩んでるんです。
皆さんだったらやっぱり最新のものに決めますかね?
書込番号:1139758
0点

>同じOfficeXPでもカラーのパッケージの物と白黒のものがあるのですが
価格にもかなりの差があるみたいなんです・・・特に説明書
カラー物が良くお店に売っている正規版です、白黒はOEM版です
officeXP(Personal)、office2000(professional)同梱されているアプリケーションソフトの数が違います、値段が違うのは当然です
ワード、エクセルぐらいしか使用しないなら、officeXPpersonalでいいのでは
書込番号:1139783
0点



2002/12/17 17:09(1年以上前)
>reo-310さんありがとうございました。
白黒の方はOEM版というものなんですね・・・
OEM版というもの自体始めて知りました。無知ですみません。
OEM版ならかなりお安く手に入りそうなんですが、正規品との違いは
取説がない程度ぐらいなんでしょうか?
OEM版を買っても正規品と同じ内容でインストールすることができるのであればOEM版にしようかとも思うのですが・・・OEM版を購入するにあたっての注意事項などがございましたら教えていただきたいです。
何度も申し訳ないです。
書込番号:1140037
0点



2002/12/17 17:25(1年以上前)
皆さんたくさんのアドバイスありがとうございました。
OEM版などのことも自分なりに調べて見ました。
アップグレードができないとかサポートがないとかそういうデメリット
があるみたいですね?
なかなか難しいですが皆さんのアドバイスをもとににもう少し検討
してみたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:1140058
0点



オフィスソフト > マイクロソフト > Office XP Personal アップグレード版


前に使っていたPCにオフィス2000のROMがついていたのですが、
新しく買ったPCにはオフィスがついていませんでした。
OSはXPです。この場合、オフィスXPのアップグレード版を
買って、オフィス2000を新しいPCに入れてからXPをインストールすれば
オフィスXPは使えるようになりますか?
すみません、教えてください。
それとも、新しくオフィスXPを買わないとだめでしょうか?
同じ様な質問が重複しているかもしれませんが
教えてください。
0点

[991093]shomyo さんのレスと同じ答えです
今のオフィスXPのアップグレード版を買っても認証はできないでしょうね
せこいことをいわず製品版を購入したら
書込番号:991190
0点

可能ですが、当然アップグレード元(つまり2000パーソナル)の使用権はなくなるので、前のPCにインストールしてあるものは、使えなくなります。
http://kakaku.com/bbs/res.asp?FileName=HandleView1.asp&ParentID=767779&BBSTabNo=1
アップグレード可能な製品はこちらです。
http://www.microsoft.com/japan/office/evaluation/upgrade.asp
心配であればマイクロソフトに問い合わせてください。
書込番号:991245
0点

最初の書き込みに反応がなかったのは、この手質問が使用許諾違反に触れるからと考えてください
書込番号:992011
0点



2002/10/10 14:18(1年以上前)
みなさんありがとうございます。
念のためmsに問い合わせてみます。
書込番号:993007
0点



オフィスソフト > マイクロソフト > Office XP Personal アップグレード版


今使っているパソコンにOffice XP Personal (UOG)をインストールしようと思っているのですが、その後Office XPがインストールされていないパソコンを購入した場合、そのパソコンにこのOffice XP Personal (UOG)をインストールする事はできるのですか?よかったら教えてください。
0点


2002/07/20 08:31(1年以上前)
門外漢で恐縮です。詳しくは次の方にお任せするとして、とりあえず・・・。
法的/技術的に可能かどうかは、今お使いの旧バージョンのライセンスが、
どういう形のものであるか、によると思われます。
もしお使いの旧バージョンが、合法的に別マシンにインストール出来れば、
このアップグレード版も、インストール/アクティベートできるものと思われます。
書込番号:842475
0点


2002/07/20 16:24(1年以上前)
間違っていたらご免なさい。Office XP を所有していないのですが、次のようになっていたと記憶しています。
インストール自体は出来るのですが此のバージョンからOSのWindows XPと同様にライセンス認証番号の入力が必要になっているはずです。ライセンス認証番号の入力が無かった場合、1ヶ月間経過するとOffice XPは使用不可になる、ただし1ヶ月以上経過後でもライセンス認証番号を入力すれば再使用出来る。
貴方の事例を当てはめると次のようになります。
1.今使っているパソコンにOffice XP Personal (UOG)をインストールし、インストール後すぐにインターネットでユーザー登録と同時にライセンス認証手続きをします。
この段階で正常に使用出来ます。
2.その後、新しいパソコンを購入しOffice XPをインストールした場合はMicrosoftカスタマーセンターに電話で新しいパソコンにインストールした事とを告げカスタマーセンターの問いに答えた後新しいライセンス番号を発行してもらい指定の場所に入力して新しいOffice Xpが正常に使用できます。
3.この時点で1.のパソコンのOffice XPはインターネットを使ったMicrosoft Office Xp UpDate
書込番号:843113
0点


2002/07/20 16:49(1年以上前)
操作ミスです。途中で送信してしまいました続きです。
は出来なくなり、サポートの対象が新しいパソコンに移行する事になります。Microsoftは使用許諾書通り一つのソフトで重複使用防止している物と思います。
ごめんなさい。意味を取り違えていました、今貴方の表題を見て間違いに気づきました【アップグレード版】の事でしたね、ページを汚した事お詫びします。
[842475]おぎさんの書込の通りです。
書込番号:843154
0点



2002/07/21 03:49(1年以上前)
別の題名で返事を書いてしまいました。すみませんでした。改めて、お返事ありがとうございました。
書込番号:844290
0点



オフィスソフト > マイクロソフト > Office XP Personal アップグレード版


Win Me+office2000を使っていますがOfficeXPにアップグレードするメリットはありますか?まただいぶ重くなりますか?どんなメリットがありますか?
カタログ見ろよと言われるかもしれませんが、経験者のご意見を教えて下さい。
ちなみに使うのは殆どWordで、初心者ですから複雑な文章は作れません。
皆さんよろしくお願い致します。
0点


2002/04/24 01:21(1年以上前)
CPUとメモリーの容量を書かないと返事できないと思う。
書込番号:673061
0点

Windows2000でOfficeXPを使うとOffice2000の時に比べておもくなりますね。 ただ使いやすいですね。何かの都合で落ちたときに少し前の段階に復元してくれるのがいいですね。特に9X系の場合はその機能があった方がいいと思いますね。
9X系みたいなOSですべてのOfficeが重いものを使ったことがないので分かりませんが・・・
書込番号:673066
0点

Me⇒XPにしたほうがメリットがあると思うが・・・
書込番号:673070
0点


2002/04/24 01:29(1年以上前)
Office97を使用しています。
(パソコンによってはSuperOffice2001を使用しています)
Officeのアップグレードはしないつもりです。
今度買うとしても、それは他メーカーのものです。
書込番号:673079
0点

どちらかといえば私もFUJIMI-D さんと同じですね。MEはフリーズ多いのでXPにしたら2000でも安定して使いやすいと思います。MEから2000にアップグレードしてもいいですが・・・ そちらの方が一番軽いと思いますね。
書込番号:673089
0点


2002/04/24 01:43(1年以上前)
私もFUJIMI-Dさん&て2くんさんと同意見です。
XPにするならOfficeぢゃなくてWindowsね!!
冗談はさておき、Office2000からXPへのUPGは
私見ですが、メリット薄ですね。
別に今(私も)使っている2000に不満らしい不満は
無いですし、「ファイルの復元」機能もその都度適当に保存すれば済む事ですし、何より数万円って言う大枚叩いてUPGする価値あるのかも疑問ですね。
新しモン好きには「たまらんっ!!」のでしょうか(笑)
書込番号:673108
0点

Windows2000のPCにはOffice2000を入れたいですね。逆にWindowsXPのPCにはOfficeXPを入れたくなるが、XP上では2000もXPもあまり変わらない気がしますね。
新しいもの好きでOfficeXPに飛びついて失敗しました(笑)
使うのあまり変わらない・・・ Outlook2002ではロボットメールが扱えるようになっただけましだが・・・ 私の失敗からいいXPにするならOfficeにお金をかけるぐらいならWindowsにお金をかけましょう。WindowsXPは2000よりもいいですね・・・インタフェースが使いやすい。起動が早い。これぐらいだが・・・ MEからアップするメリットはたくさんあります。
書込番号:673149
0点


2002/04/24 02:16(1年以上前)
>XPにするメリット。
私は2000も使っていたし、XPも使っていますが、あまり変わらないような気がします。実際、「ワード」の「ヘルプ」の「新機能」の欄を見ても、2000からの変更点はあまりないようです。強いてあげるなら、「ドキュメントの回復と安全なシャットダウン」ということでしょうか。
はっきり言って、機能の面だけ見ると、一太郎という選択肢も出てくるのではないでしょうか。
>重さ
使用する環境にもよりますし、使用する用途にもよると思います。
そのため一概にはいえません。
>最後に
最後に気になるのは、ファイルの互換性です。
たとえば、友達がXPで作成したファイルを送ってきた場合、2000しか持っていないと、正確に開くことができないということがあるかもしれません。
ちょっとその点について調べてみたのですが、情報を探し出すことができませんでした。
書込番号:673163
0点

オフィスは 古い方が ファイルの互換性が高いので
オフィスはそのままをお勧め。
OSは 新しい方が 嬉しいので WindowsXPをお勧め。
書込番号:673208
0点


2002/04/24 06:00(1年以上前)
元の質問の意義がわかりません。
「メリットがありますか」というのは
そもそも目的があってはじめて惹起する疑問では?
書込番号:673266
0点

>使うのは殆どWordで、初心者ですから複雑な文章は作れません
だったら、今のままでいいと思います。
お金かけたほどのメリットは 生じないと思います。
書込番号:673315
0点


2002/05/05 09:08(1年以上前)
今まで、WIN98にオフィス2000という組み合わせでしたが、
今度WINXP+オフィスXPにしました。
普段、ワード、エクセル、パワーポイントを使っていますが
エクセルとパワーポイントの連携が抜群によくなっています。
エクセルからパワーポイントに表やグラフを貼り付けると、
いわゆる「文字化け」現象が多発しましたが、XPにしてそれ
がなくなり仕事がはかどります。
私のような用途であればオフィスXPにする意味は大いにあり
と考えます。
書込番号:694924
0点



オフィスソフト > マイクロソフト > Office XP Personal アップグレード版




2001/11/21 08:15(1年以上前)
できます。
OfficeXP アップグレード対象一覧
http://www.microsoft.com/japan/office/evaluation/personal/upgrade.asp
書込番号:385444
0点



2001/11/21 10:41(1年以上前)
ぞうさんありがとうございました。
書込番号:385573
0点


2001/12/27 13:14(1年以上前)
こんにちは。
購入予定のノートPCにofficeXPが入っていませんでした。
そこで所有しているoffice2000を使いたいと考えていますが、
winXPのPCにoffice2000を入れても問題はありませんか?
手元にあるのはoffice2000professional(UG版)です。
もしofficeXPを購入する場合にはアップグレード版を買う事
になりますが、新規購入の(officeが入っていない)PCに入れ
る場合に注意点はありますか?
インストールはメインのPCと移動用のPCの2台に可能という話を
聞いた記憶があるのですが、新規購入のノートPC(移動用)に入れ
てその後デスクトップに入れることは可能でしょうか?
(所有PCは古いので買い換えた後にofficeXPを入れたい)
よろしくお願いします。
書込番号:442704
0点



オフィスソフト > マイクロソフト > Office XP Personal アップグレード版


私は自宅で3台のPCを使って小さなパソコン教室をやっています。
Win Me+office2000で、常に3台を稼動させるいる状態です。
「B's clip」等を使ってそれぞれのパソコンのマイリカバリCDを
作成してあります。
また各パソコンはそれぞれ別のHDDにCドライブのコピーがとってあり、
トラブルが生じた場合は、即HDDを付け替えて対処できる状態です。
新しくパソコンを購入した生徒さんが結構いて、
officeXPを教える必要に迫られ、先日こちらで購入しました。
(現時点では未だインストールしてません)
その場合ライセンス認証やインストールIDの入力が必要ですが、
インストールIDを取得、入力済みのXPをインストールしたCドライブは、
office2000同様にHDDのコピー、またマイリカバリの作成は
できるものでしょうか?
office2000の場合、HDDをより容量の多いものに交換する場合など、
新しいHDDにCドライブを移し変えて
そのままマスタードライブとして、繋ぎ変えて使ったりしてます。
XPをインストールしてる場合、マイリカバリCDの作成や
新しくHDDを買って来て移し変えたりって、やっぱり無理なのでしょうか?
0点


2001/09/15 06:49(1年以上前)
大丈夫だと思われまする。たぶん。
ドライブコピーやドライブイメージはシステムの情報を丸ごと保存するので、たぶん大丈夫じゃないかと思う・・・という曖昧な考えなのでご了承くだされ。
ただし、マイ○○ソフト社がドライブコピー等への対策をとっているなら話は別じゃが、そういった話は聞いたことがないんでのう。
で、ダメだったらマイ○○ソフトに電話して解除コードを教えてもらうしかありませんが、そう簡単には教えないそうじゃ・・・(-_-;)
幸運をお祈り致しまする。
書込番号:290245
0点

一昨日、Office XPをインストールしました。
ご質問の、HDDのコピー&マイリカバリの作成はできます。
ただし、ライセンス登録しないと50回目の起動時に使用できなくなります。
それよりも、辞書のIME2002の変換方法が多少変わったので大きく戸惑っている状態です。(文節確定の方法がいまいち違うのです)
書込番号:311780
0点

追伸:Office XP関連の修正プログラムが多々出ております。
ダウンロードに結構な時間が掛かりましたよぉ!!
書込番号:311787
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
オフィスソフト
(最近5年以内の発売・登録)




