『数式エディタ』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

販売形態:パッケージ版 ライセンス形式:通常版 Office XP Professionalのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • Office XP Professionalの価格比較
  • Office XP Professionalの店頭購入
  • Office XP Professionalのスペック・仕様
  • Office XP Professionalのレビュー
  • Office XP Professionalのクチコミ
  • Office XP Professionalの画像・動画
  • Office XP Professionalのピックアップリスト
  • Office XP Professionalのオークション

Office XP Professionalマイクロソフト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 4月 5日

  • Office XP Professionalの価格比較
  • Office XP Professionalの店頭購入
  • Office XP Professionalのスペック・仕様
  • Office XP Professionalのレビュー
  • Office XP Professionalのクチコミ
  • Office XP Professionalの画像・動画
  • Office XP Professionalのピックアップリスト
  • Office XP Professionalのオークション

『数式エディタ』 のクチコミ掲示板

RSS


「Office XP Professional」のクチコミ掲示板に
Office XP Professionalを新規書き込みOffice XP Professionalをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

数式エディタ

2004/05/29 11:52(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office XP Professional

スレ主 157tsさん

僕も数式エディタがつかいたいのですが
ディスクをいれても何のおこらないのですがどうすればいいでしょうか?
セットアッププログラムでの追加インストールとはどういうことでしょうか?
誰か教えてください。

書込番号:2861390

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1827件Goodアンサー獲得:64件

2004/05/29 12:13(1年以上前)

セットアップガイドにきちんと書いてある。
まず、読みなさい。
(plane)

書込番号:2861458

ナイスクチコミ!0


スレ主 157tsさん

2004/05/29 13:14(1年以上前)

セットアップしようとしても更新をおすとファイルがみつかりませんでエラーがでます。どうるんですか?

書込番号:2861598

ナイスクチコミ!0


CHIBI-LLAさん
クチコミ投稿数:118件

2004/05/29 16:12(1年以上前)

1.「コントロールパネル」→「プログラムの追加と削除」→「Microsoft Office XP Professional」を選択して「変更」をクリック→セットアッププログラムが起動。

2. 「Office コンポーネントの追加と削除」だったかな?・・・のラジオボタンをONにして実行する。

3. 現在インストールされているコンポーネントは「インストールする」になってるから、追加したいコンポーネントを探して「初めて使うときにインストールする」や「インストールしない」になっていたら変更する。

※ドライブに予めOffice XPのCD-ROMを入れておく。
※本来、ドライブに↑が入っていたら自動的にセットアッププログラムに認識されるが、ドライブレターの変更等で認識されない場合は現在のドライブを指定してやればいい。

書込番号:2862034

ナイスクチコミ!0


スレ主 157tsさん

2004/05/29 17:54(1年以上前)

「Microsoft Office XP Professional」がありません。
Microsoft Office personal Edition 2003」ならあります。
そのCDをいれたら自動に起動する仕方おしえてください。

「2. 「Office コンポーネントの追加と削除」だったかな?・・・のラジオボタンをONにして実行する。

3. 現在インストールされているコンポーネントは「インストールする」になってるから、追加したいコンポーネントを探して「初めて使うときにインストールする」や「インストールしない」になっていたら変更する。」
がわからないです。

書込番号:2862284

ナイスクチコミ!0


CHIBI-LLAさん
クチコミ投稿数:118件

2004/05/29 20:43(1年以上前)

>「Microsoft Office XP Professional」がありません。
自分がどこの掲示板に書き込んでるか、よく見たほうが良いね。

>そのCDをいれたら自動に起動する仕方おしえてください。
夜間飛行 さんじゃないが、[2862034]にもう書いた。

ドライブが逝っちゃっててCD-ROMを認識できないんじゃない限り、書いたとおりにやれば出来る。・・・どうしても解らないんだったら、MicrosoftのサポートにTelしたら手取り足取り教えてくれるよ。

書込番号:2862785

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Office XP Professional
マイクロソフト

Office XP Professional

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 4月 5日

Office XP Professionalをお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング