Office XP Professional のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

販売形態:パッケージ版 ライセンス形式:通常版 Office XP Professionalのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Office XP Professionalの価格比較
  • Office XP Professionalのスペック・仕様
  • Office XP Professionalのレビュー
  • Office XP Professionalのクチコミ
  • Office XP Professionalの画像・動画
  • Office XP Professionalのピックアップリスト
  • Office XP Professionalのオークション

Office XP Professionalマイクロソフト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 4月 5日

  • Office XP Professionalの価格比較
  • Office XP Professionalのスペック・仕様
  • Office XP Professionalのレビュー
  • Office XP Professionalのクチコミ
  • Office XP Professionalの画像・動画
  • Office XP Professionalのピックアップリスト
  • Office XP Professionalのオークション

Office XP Professional のクチコミ掲示板

(140件)
RSS

このページのスレッド一覧(全28スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Office XP Professional」のクチコミ掲示板に
Office XP Professionalを新規書き込みOffice XP Professionalをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

新しい office professional edition 2003 譲渡したい

2004/07/02 12:16(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office XP Professional

スレ主 nomandicさん

今年買ったmicrosoft office professional edition 2003です。誰かほしいたら、すぐ連絡してください。値段がいちばん安い店のより2割引

書込番号:2985322

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ノート2台にインストールは?

2004/06/30 17:58(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office XP Professional

スレ主 鬼サスケさん

OfficeXp(製品版)を所有しています.

調べてみたところ,「デスクトップとノートの各一台ずつにインストール可能」とのこと.
では,ノート2台へインストールすることは可能ですか?

書込番号:2978885

ナイスクチコミ!0


返信する
XJRR2さん
クチコミ投稿数:4644件

2004/06/30 19:14(1年以上前)

ノート2台では無理だと思います。
http:
//www.microsoft.com/japan/licensing/vl/prod.asp

書込番号:2979141

ナイスクチコミ!0


ツキサムアンパンさん

2004/06/30 22:10(1年以上前)

上記HPを見ると
「本人が使用する 2 台目の携帯型コンピュータに・・・」ということですから、1台目がデスクトップかノートかを問わないと思いますが?。
もちろん、2台のノートを別々の人が使ってはだめですが。

書込番号:2979866

ナイスクチコミ!0


XJRR2さん
クチコミ投稿数:4644件

2004/06/30 23:02(1年以上前)

最初の行に、「デスクトップ PC 用に Microsoft? Office のライセンスを
取得している場合・・・」となっているから、1台目はデスクトップであることが条件

かと思ったら、最初に「例えば」と書いてますね。
ということは可能ですね。失敬。

書込番号:2980118

ナイスクチコミ!0


スレ主 鬼サスケさん

2004/06/30 23:03(1年以上前)

お返事ありがとうございます.

やはりダメなのでしょうか?
なぜ,デスクトップ型とノート型とを分けるのか,よくわからないです.
ノートを2台持っているかたは,結構多いと思うのですが.

ちなみに2台とも自分が使うつもりです.

書込番号:2980120

ナイスクチコミ!0


スレ主 鬼サスケさん

2004/06/30 23:41(1年以上前)

>XJRR2 さん

レスが行き違いになってしまいましたね.

本人が使うPCなら,(デスクトップ,ノートを問わず)
2台までインストールできるわけですね.

書込番号:2980352

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

数式エディタ

2004/05/29 11:52(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office XP Professional

スレ主 157tsさん

僕も数式エディタがつかいたいのですが
ディスクをいれても何のおこらないのですがどうすればいいでしょうか?
セットアッププログラムでの追加インストールとはどういうことでしょうか?
誰か教えてください。

書込番号:2861390

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1845件Goodアンサー獲得:67件

2004/05/29 12:13(1年以上前)

セットアップガイドにきちんと書いてある。
まず、読みなさい。
(plane)

書込番号:2861458

ナイスクチコミ!0


スレ主 157tsさん

2004/05/29 13:14(1年以上前)

セットアップしようとしても更新をおすとファイルがみつかりませんでエラーがでます。どうるんですか?

書込番号:2861598

ナイスクチコミ!0


CHIBI-LLAさん
クチコミ投稿数:118件

2004/05/29 16:12(1年以上前)

1.「コントロールパネル」→「プログラムの追加と削除」→「Microsoft Office XP Professional」を選択して「変更」をクリック→セットアッププログラムが起動。

2. 「Office コンポーネントの追加と削除」だったかな?・・・のラジオボタンをONにして実行する。

3. 現在インストールされているコンポーネントは「インストールする」になってるから、追加したいコンポーネントを探して「初めて使うときにインストールする」や「インストールしない」になっていたら変更する。

※ドライブに予めOffice XPのCD-ROMを入れておく。
※本来、ドライブに↑が入っていたら自動的にセットアッププログラムに認識されるが、ドライブレターの変更等で認識されない場合は現在のドライブを指定してやればいい。

書込番号:2862034

ナイスクチコミ!0


スレ主 157tsさん

2004/05/29 17:54(1年以上前)

「Microsoft Office XP Professional」がありません。
Microsoft Office personal Edition 2003」ならあります。
そのCDをいれたら自動に起動する仕方おしえてください。

「2. 「Office コンポーネントの追加と削除」だったかな?・・・のラジオボタンをONにして実行する。

3. 現在インストールされているコンポーネントは「インストールする」になってるから、追加したいコンポーネントを探して「初めて使うときにインストールする」や「インストールしない」になっていたら変更する。」
がわからないです。

書込番号:2862284

ナイスクチコミ!0


CHIBI-LLAさん
クチコミ投稿数:118件

2004/05/29 20:43(1年以上前)

>「Microsoft Office XP Professional」がありません。
自分がどこの掲示板に書き込んでるか、よく見たほうが良いね。

>そのCDをいれたら自動に起動する仕方おしえてください。
夜間飛行 さんじゃないが、[2862034]にもう書いた。

ドライブが逝っちゃっててCD-ROMを認識できないんじゃない限り、書いたとおりにやれば出来る。・・・どうしても解らないんだったら、MicrosoftのサポートにTelしたら手取り足取り教えてくれるよ。

書込番号:2862785

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ライセンス

2004/04/10 08:46(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office XP Professional

スレ主 sayaka1982さん

友人が、もともと自分のパソコンに入っていたオフィスXPを
使わないから添付していたもの(多分OEM版とかいうもの)を
格安で譲ってくれるというのですが、これはライセンス違反でしょうか?もちろん、その友人のパソコンからはアンインストールすると
いっています。
あと、もしこの友人が万が一約束を守らずアンインストールしなかった
場合、私が譲り受けて使っているとライセンス違反に問われて、
オンラインアップデートなど使えなくなるのでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:2685094

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 sayaka1982さん

2004/04/10 08:52(1年以上前)

付け加えると、その友人は登録はがきによるユーザー登録はして
いないけど、オンライン認証は済ませてあるとかと言っていました。
格安とはいえ、使えなかったら嫌ですし法的なところがよく分からないので宜しくお願いします。

書込番号:2685104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/04/10 09:03(1年以上前)

ご安心ください。ライセンス違反ですので。
PCに最初からついてるもの以外のPCで利用することはライセンス違反にあたりますので。
認証ができないから一定回数以上使うと削除するしかないけどね。

書込番号:2685132

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2004/04/10 09:08(1年以上前)

sayaka1982 さんこんにちわ

こちらで詳しい内容がわかると思います。

http://www.microsoft.com/japan/licensing/brief/brief.asp#li04

一応抜粋してみました。

OEM版Windows製品

OEM版Windows製品の譲渡の条件はOEMメーカーが決める条件にしたがってください。通常は、ハードウェアと共にのみ譲渡可能で、譲渡人は、使用許諾契約書に記載されているソフトウェア譲渡の内容に従い、バックアップCD、マニュアルを含む関連印刷物、使用許諾契約書等を含めて譲渡する必要があります。詳細は各OEM企業にお問い合わせください。

書込番号:2685148

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2004/04/10 09:13(1年以上前)

OEM版としてPCに付属しているソフトはプリインストール扱いですから、譲渡は難しいと思います。
プレインストール版アプリケーション製品

コンピュータにバンドルされたOffice 製品に関しては、Professional、Personalともに譲渡に回数制限はなく、ハードウェアと共にのみ譲渡が認められています。譲渡する場合には、バックアップCD、 マニュアルを含む関連印刷物(Certificate Of Authenticityを含む)、使用許諾契約書を添付して譲渡し、譲受人はユーザー登録手続きを行わなければなりません。

※ プレインストール版 Office 2000 Professionalは、最初のユーザーに限って一回の譲渡のみ認められています。

つまり、ハードウェア(PC本体)とともに譲渡される分には問題ないですけど、ソフト単独での譲渡は不可能です。

書込番号:2685166

ナイスクチコミ!0


スレ主 sayaka1982さん

2004/04/10 10:11(1年以上前)

てつくんさん、あもさん、ありがとうございます。
その友人が、オフィスを今後使わないとしても、
ライセンス違反になるということでしょうか、、、
認証制限って、インストールする回数が、オンライン
アップデーをする際に分かるようになっているの
ですか??いままでのオフィスとは、なんだか
仕組みが違うのですね。

書込番号:2685277

ナイスクチコミ!0


アトロシティさん

2004/04/10 11:19(1年以上前)

PCごと貰えば問題なし

書込番号:2685484

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2004/04/10 11:35(1年以上前)

仕組みは変わっていませんけど、基本的にメーカー製PCに付属してきているOfficeはそのメーカー製PCの一部とみなされますので、そのソフトだけを他のPCにインストールする事は不可能とお考えください。
物理的にはインストールできるかもしれませんけど。
ライセンスの問題や、倫理上の問題になります。
また、不正が発覚した場合、Microsoftより多大な損害賠償請求を受ける場合(億単位です)がありますので、パッケージの指示に従った方法での使用目的以外は使用されないほうが良いと思います。

書込番号:2685525

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

publisherは・・・・

2004/04/03 16:07(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office XP Professional

スレ主 れうるさん

こんにちは、このofficeXP proffesionalにはpublisherは含まれているのでしょうか?
教えていただけるとありがたいですm(__)m

書込番号:2661497

ナイスクチコミ!0


返信する
@ひささん
クチコミ投稿数:1483件

2004/04/03 18:41(1年以上前)

Microsoft Office - Office XP ラインアップ
http://www.microsoft.com/japan/office/previous/xp/evaluation/suites.asp

書込番号:2661893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/04/03 23:19(1年以上前)

期間限定のものしか含まれていない

書込番号:2662937

ナイスクチコミ!0


CHIBI-LLAさん
クチコミ投稿数:118件

2004/04/05 20:15(1年以上前)

Office Professional Edition 2003 なら含まれてるよ。
Windows 2000 SP-3 以降なら使えるし、Longforn 発売まで Office のバージョンアップは無いみたいだからこっちを買ったほうがいい。

書込番号:2669927

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

どなたか教えてください

2004/02/19 13:17(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office XP Professional

スレ主 XP-5220ユーザーさん

以前インストールしたPCには、EXCELの”ファイル”→”送信”→”メールの宛先(添付ファイル)”というメニューがあって、エクセルの書類を開きながら添付ファイルを送ることが出来たのですが、今回インストールしたら、それが出てきません。どなたか変更の方法をご存じないですか?

書込番号:2488670

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Office XP Professional」のクチコミ掲示板に
Office XP Professionalを新規書き込みOffice XP Professionalをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Office XP Professional
マイクロソフト

Office XP Professional

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 4月 5日

Office XP Professionalをお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング