

このページのスレッド一覧(全27スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2004年11月18日 17:26 |
![]() |
0 | 1 | 2004年8月9日 23:10 |
![]() |
0 | 5 | 2004年5月22日 23:43 |
![]() |
0 | 4 | 2004年2月3日 23:16 |
![]() |
0 | 4 | 2004年1月7日 03:28 |
![]() |
0 | 2 | 2003年10月13日 16:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


オフィスソフト > マイクロソフト > Office XP Professional アカデミック版


初めての書き込みです。 Open Office で、エクセル2002の機能に着いているような、右始まりの縦書き(日本の年表のような形式)が作れますか? エクセル2002を買うには、高いし・・。「右始まりの縦書き」をする何かいいソフトはないかなと思っています。 どなたかご存じの方、教えてください。
0点

うさうさ2さん こんにちは。 ひょっとして?
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/writing/se309577.html
( http://search.vector.co.jp/search?query=%89E%8En%82%DC%82%E8%82%CC%8Fc%8F%91%82%AB )
書込番号:3515312
0点

「日本の年表」作成形式とはどんなのか分かりませんが
Open Office の文書ドキュメントなら書式・ページ・ページの文字方向で
右から左縦書きの設定じゃだめですか
書込番号:3515428
0点



2004/11/18 17:26(1年以上前)
BRDさん,kunioさん、早速に有難うございます。 BRDさんの教えてくださったものは、Word対応のようですね。言葉不足で済みません。 右端まりの縦書きで、Excel書式対応のものがいいなと思うのですが。 kunioさんの教えてくださったものを試してみます。私はまだ、Open Officeを使ったことがないのです。 どなたかが、Open Officeは、Excel2000くらいに対応していると書いてらしたので、「右始まりの縦書き」は、できないのかなと思いこんでしまいました。
有難うございました。
書込番号:3515955
0点



オフィスソフト > マイクロソフト > Office XP Professional アカデミック版


いま大学4年なので今年が最後のアカデミックです。今うちのパソコンはXP home edtionです。パソコンにパワーポインタを入れたいのですがパワーポインタの2003を買うべきかそれともオフィスの2003を買うべきですか??
0点

PowerePoint2003が欲しくて、officeを迷っているということは、standardEditionか、+Accese&PublisherのProfessionalEditionかを考えていると言うことですね。
PowerePoint2003のAC版は価格com最低価格では10999円、対してStandardは18534円です。
Excel2003とWord2003に8000円だしてもいいならOfficeがいいですし、そうでなければ単体のPowerePoint2003でいいでしょう。
また2000並の機能でよくMicrosoftとの完全互換を求めないなら(複雑なレイアウトだと崩れがちです)、フリーで使える「OpenOffice」を使うという手もあります。
私ならExcel、Wordを持っていないないとか2000以前のバージョンなら(WordもExcelも2002でけっこう使い勝手があがっているので)office2003を、そうでなければPowerePoint2003を購入します。もっとも個人的にはAcceseが必要なのでずっとProfessionalですが。
結局小林ぐるぐるさんの環境、使い道次第ということになると思います。
書込番号:3125595
0点



オフィスソフト > マイクロソフト > Office XP Professional アカデミック版


私は学生なのでアカデミック盤のOFFICEを購入しようと思うのですが。
卒業後、OfficeのバージョンをUPするのにはあらためて製品版を買わなくてはならないのでしょうか?
それともアップグレード版の購入ですむのでしょうか?
くだらない質問と思いますがよろしくお願いします。
0点


2004/05/21 06:39(1年以上前)
買った時点でのことで良いみたいです(認証のとき聞きました)
つまり買うとき学生、使い出しが一般人、でも同一人ならOKだそうです
転売は不可。
書込番号:2831775
0点



2004/05/21 22:37(1年以上前)
すみません。今、見ると質問が上手くなのでもう一度お願いします。
今、学生の私がofficeXP AC版を購入して使用します。
数年後、卒業したときにoffice200Xが発売されたら
office200X AP版を購入ですむのでしょうか?
それともoffice200X 通常版の購入をしなければならないのですか?
よろしくお願いしますm(_ _)m
書込番号:2834066
0点



2004/05/22 23:43(1年以上前)
basy さん ・reo-310 さん
書き込みありがとうございました。
ココの過去ログにも同じような質問があり
下らない書き込みにお詫びしたいです。
すみませんでした。
書込番号:2838346
0点



オフィスソフト > マイクロソフト > Office XP Professional アカデミック版


Office XP Professional(AC)の購入を考えています。お聞きしたいのですが、office 2000 professionalと機能的に大きな違いはありますか?
あと、アクセス2002とアクセス2000に機能の違いはありますか?
ご意見聞かせてください。
0点

>Office XP Professional(AC)の購入を考えています。お聞きしたいのですが、office 2000 professionalと機能的に大きな違いはありますか?
作業ウィンドウの有無。
>アクセス2002とアクセス2000に機能の違いはありますか?
機能的には忘れたが、2002で作成したもので、2002の形式で保存したものは、2000では扱えなかったはずですね・・・ アクセスだけね。
書込番号:2422270
0点



2004/02/03 21:53(1年以上前)
ありがとうございました。学校もアクセス2003を使用していますし、
やはり、office XPを購入しようと思います。ですが、ワードやエクセルは、
ほとんど機能に違いが無いと聞きますが、どうなのでしょうか?
書込番号:2423841
0点

マイクロソフトは機能に違いはなくそして、使いやすくなり、以前のバージョンと互換性があるとうたっていますので・・・・
書込番号:2424058
0点



2004/02/03 23:16(1年以上前)
わざわざありがとうございました。
とても参考になりました。やはり買うことにしました。
ありがとうございました。
書込番号:2424349
0点



オフィスソフト > マイクロソフト > Office XP Professional アカデミック版


ここでおおやけに書いていいのかわかりませんが、親戚の学生名でAC版を購入を考えています。使用目的は主に仕事ですが、何か不具合は出てくるのでしょうか?インターネット上での制限とか、途中で使用できなくなるとか・・・まったく変わらないとの情報もありますが実際の所どうなんですか?
それにしてもマイ○ロソフトぼったくり過ぎ・・・
0点

何が基準でぼったくりとなるかは個人によって違うので、愚痴の対象とはなりえません。
んで、質問の内容もこういう掲示板で公に欠くことではありません。
唯一SAFEなのはその学生に付きっ切りで教えるとき?ぐらい。
たぶん同一ではありますが、私はこの発言に何の責任も持ちません。
書込番号:2312888
0点


2004/01/06 18:03(1年以上前)
ただやはり仕事でお使いになるのであれば、正規に買うべきかと。
どうしてもお金がないならOpenOfficeだってあるわけだし(無料のOfficeソフト)
必要とするなら対価を払うのは基準ですし、Officeだってそれほど高いものではないですよ。Microsoftは別にぼったくってないでしょう。
書込番号:2312898
0点

アカデミーパックが3万円台前半。通常版なら4〜5万円でしょう。
よって結論。仕事上でのトラブル(=手間暇)がトータルで4〜5万円
かからない(と判断した)なら購入を控えてもよろしいかと。
逆にトラブルが(経済的に)4〜5万円を超えるなら購入をお勧めします。
とりあえず、代替措置としてオープンオフィスを導入しては?
それでもトラブルが発生するなら購入すべきかと。
導入には以下のURLが参考になるかと。
http://ja.openoffice.org/
書込番号:2313571
0点

OEM版だってあるよ
約20,000円+パソコンパーツ代
何がボッタクリなのか、ぜんぜん解らない
マイクロソフトから仕事を依頼されているわけでもないのでしょう?
書込番号:2315146
0点



オフィスソフト > マイクロソフト > Office XP Professional アカデミック版


今度office xpのAC版を買おうと思っていますが、Photo EditerはAC版にも付いているのかが気になります。
知っている方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。
0点

機能制限はされていないよ、学生なら特権をうまく利用しようよ
(reo-310でした)
書込番号:1994445
0点



2003/10/13 16:33(1年以上前)
レスが遅れてしまい、申し訳ありませんでした。
本日購入しました。
質問にお答えいただきありがとうございました。
書込番号:2025442
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
オフィスソフト
(最近5年以内の発売・登録)




