

このページのスレッド一覧(全27スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2003年10月13日 16:33 |
![]() |
0 | 2 | 2003年9月23日 10:25 |
![]() |
0 | 3 | 2003年8月3日 15:27 |
![]() |
0 | 2 | 2003年7月11日 23:11 |
![]() |
0 | 1 | 2003年6月24日 20:50 |
![]() |
0 | 1 | 2003年5月29日 18:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


オフィスソフト > マイクロソフト > Office XP Professional アカデミック版


今度office xpのAC版を買おうと思っていますが、Photo EditerはAC版にも付いているのかが気になります。
知っている方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。
0点

機能制限はされていないよ、学生なら特権をうまく利用しようよ
(reo-310でした)
書込番号:1994445
0点



2003/10/13 16:33(1年以上前)
レスが遅れてしまい、申し訳ありませんでした。
本日購入しました。
質問にお答えいただきありがとうございました。
書込番号:2025442
0点



オフィスソフト > マイクロソフト > Office XP Professional アカデミック版


貴方が卒業するか?、留年するか?、本当に学生か?、世界何千万人ものAC利用者を、どうやって管理しますか?、無駄ですよね!
私は、自称学生です。⇒本当ですか?・・いや自称教員かな?・⇒・年が年ですものね!!・・AC利用してますから!!
0点

返信は「返信」ボタンでっていうか、タイトルからするに確信犯ですね。
マナー違反ですから、次からはやめましょう。
書込番号:1626717
0点


2003/09/23 10:25(1年以上前)
気分はいつも大学生。
私もACパックでOKでしょう。
書込番号:1968738
0点



オフィスソフト > マイクロソフト > Office XP Professional アカデミック版
ACademic(アカデミック)版の略称です。学生・教職員が購入できる廉価サービスバージョンで、内容はノーマル版と変わらない場合が多いですが一部差異があったり、同梱ソフトがつかない場合がないでもないですので個々にメーカーサイトで確認するほうが安全です。
購入時身分証明をもとめられます(店によっては・・・)
書込番号:1169447
0点


2002/12/28 15:55(1年以上前)


2003/08/03 15:27(1年以上前)
OpenOffice厨UZeeeee!!!!
書込番号:1823166
0点



オフィスソフト > マイクロソフト > Office XP Professional アカデミック版


初心者なんですが今度office xpを買おうと思っています。大学の生協で以下の価格で売ってました、これって得なんでしょうか?どれが得なんでしょうか?お願いします。
office xp standard AC \17700
office xp professional AC \19200
2年間無償アップグレードの場合
standard AC \24100
professional AC \26600
0点



2003/07/08 14:32(1年以上前)
すいません。5本以上の条件がありました。
そんなの買えるわけないやん・・・
書込番号:1740859
0点


2003/07/11 23:11(1年以上前)
私もOffice XP が欲しかったのですが、とても手が出ませんでした。
そこで MS Word (AC)を7千円弱で買い、その他の機能は Open Office をダウンロードして使っています。
今のところこれで何の不自由もありません。
書込番号:1751114
0点



オフィスソフト > マイクロソフト > Office XP Professional アカデミック版


はじめてです。どうぞよろしくお願いします。これまでメールソフトはOutlook Expressを使っていたのですが、Microsoft Outlookのスケジュール管理機能を使いたくなり、この際メールも全部Outlookに乗り換えようと思っています。Outlookの方で一応メールアカウントの設定はすみ、Internet Optionでも電子メールはOutlookと指定したのですが、なぜか入ってくるメールはすべてOutlook Expressの方に入ってきてしまいます。どうしたら良いでしょうか?Outlook Expressのアカウントを閉じればよいのかもしれないのですが、データの移行ができるまではちょっと不安なのであけておきたいのですが。。。どなたかお知恵を拝借できればと思います。
0点

どちらも同じアカウントを設定していて、起動したなら、起動した方が、メールの送受信を行ったりしますけど。設定で、オンラインやオフライン設定をしてたりしたら・・・
OEでは、デフォルトで立ち上げただけでメールの送受信を行いますが、Outlokk2002とかでは、起動しただけでメールの送受信をしません。メールの送受信を行うか、立ち上げると自動受信するようにしたら、たぶん問題ないと思うけど
書込番号:1698768
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
オフィスソフト
(最近5年以内の発売・登録)




