



オフィスソフト > マイクロソフト > Office XP Professional アップグレード版


現在、WindowsXPでOffice2003Personal Editionwoを使用しています。
OfficeXPのアップグレード版の購入を考えているので、いったん
Office2003をアンインストールし、アップグレードの対象となっている
Office97Professionalを再度インストールしました。
(ただ、この97はCD-ROMにコピーしてもらったものです。
購入した本体(?)のCDは持っていません。)
この場合、アップグレード版のインストールはできないですか?
以前、人に聞いてみたところ「アップグレードする時に
インターネットでアクセスして認証するからコピーだと無理」
とも言われたのですが、この仕組みが分かりませんでした。
自分でソフトを購入など、したことがないので
「ライセンス」や「認証」などについて全く知識がなく
申し訳ありませんが、どなたか教えて頂けますか?
(皆様が書き込まれたものを一読したのですが
もし内容が重複したものだったらすみません!)
書込番号:3021669
0点

アップグレードの対象となるソフトの
正規のライセンスを保有していなければ
インストールできません。
もしできたとしても犯罪行為となりますので
おやめください。
書込番号:3021695
0点

97をコピーしたってことをここに書き込むのもなんだかなー・・・
とりあえずその97をライセンスごとCD−ROMとかすべてもらいないなさい
なら安心してアップできるじゃん。
書込番号:3021753
0点



2004/07/12 14:13(1年以上前)
御剣冥夜さん、たかろうさん、ありがとうございました。
正規のライセンスをちゃんと持っている
事が必要なんですね。
ほんと〜に勉強不足でした!
ライセンスごともらうか、XPの通常版のソフトを
購入するか、やってみます。
書込番号:3021805
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
- 1月13日(水)
- ピント合わせが速いカメラ
- 動画編集用自作PCの構成
- PCモニター用の4K対応TV
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
オフィスソフト
(最近5年以内の発売・登録)





