

このページのスレッド一覧(全23スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2005年5月14日 03:34 |
![]() |
0 | 2 | 2005年3月6日 01:56 |
![]() |
0 | 3 | 2004年7月12日 14:13 |
![]() |
0 | 2 | 2004年5月7日 17:54 |
![]() |
0 | 2 | 2004年4月14日 16:37 |
![]() |
0 | 4 | 2004年1月26日 19:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


オフィスソフト > マイクロソフト > Office XP Professional アップグレード版
現在、windows2000 pro(os)でexcel2002,word2002,access97,powerpoint97を利用しています。
※access97とpowerpoint97は以前購入したoffice pro97より単独
でインストールしました。
・office xp professionalのupgrade版を購入しインストールしても
問題なく使用できるでしょうか?
・Microsoftのホームページで確認して見たがよく分かりません。
誰か教えて下さい。
0点

今お持ちのオフィス2Kや97オフィスがパッケージで買われた製品版であれば今の使い方やオフィスXPのUPG版導入になんら問題はないと思います。が、以前から持っている二つが実は他のPCにバンドルされていたセット品のCDであれば規約違反になるかと。
書込番号:4237820
0点



オフィスソフト > マイクロソフト > Office XP Professional アップグレード版


パソコンを買ったときに付いていた「Excel 97 & Word 98 Outlook 98」というものがあるのですが、これは「Office XP Professional Special Edition (UPG)」でアップグレードできるのでしょうか。
もしできるなら、「PowerPoint」もできるようになりますか?
0点


Word98やExcel97がバンドルされていた頃のパソコンって、Windows95とかWindows98の前半の頃のパソコンでしょ。なら、よく注意してね
PC-9800シリーズやWindows95だったら使えないから。
http://www.microsoft.com/japan/office/previous/xp/evaluation/platform/officexp.asp
また、パソコンのスペックも要確認が必要。
http://www.microsoft.com/japan/office/previous/xp/evaluation/sysreq.asp
それ以外は下から
http://www.microsoft.com/japan/office/previous/XP/default.asp
OFFICEシリーズが前のバージョンにPowerPointとか、Accessが入っていなくても、バージョンアップ版に入っているなら使えますよ。それと、ボリュームライセンスってのは、企業用に配布している特殊な奴なんで、購入時にパソコンにCD付いてきているのであれば問題ないはずだけどね。
パソコン買い換えるか、中古ソフト屋で、Office2000のstandard探した方が良いかもしれないね。
バンドルされているパソコンのスペックがきつそうだから。(笑)
あと、Excel、Word、OutlookとPowerPointだけが必要なら、professionalじゃなくstandardで探した方が良いよ。細かいことは省くけど、Accessが入っているかどうかが、standardとprofessionalの大きな違いだから
書込番号:4027315
0点



オフィスソフト > マイクロソフト > Office XP Professional アップグレード版


現在、WindowsXPでOffice2003Personal Editionwoを使用しています。
OfficeXPのアップグレード版の購入を考えているので、いったん
Office2003をアンインストールし、アップグレードの対象となっている
Office97Professionalを再度インストールしました。
(ただ、この97はCD-ROMにコピーしてもらったものです。
購入した本体(?)のCDは持っていません。)
この場合、アップグレード版のインストールはできないですか?
以前、人に聞いてみたところ「アップグレードする時に
インターネットでアクセスして認証するからコピーだと無理」
とも言われたのですが、この仕組みが分かりませんでした。
自分でソフトを購入など、したことがないので
「ライセンス」や「認証」などについて全く知識がなく
申し訳ありませんが、どなたか教えて頂けますか?
(皆様が書き込まれたものを一読したのですが
もし内容が重複したものだったらすみません!)
0点

アップグレードの対象となるソフトの
正規のライセンスを保有していなければ
インストールできません。
もしできたとしても犯罪行為となりますので
おやめください。
書込番号:3021695
0点

97をコピーしたってことをここに書き込むのもなんだかなー・・・
とりあえずその97をライセンスごとCD−ROMとかすべてもらいないなさい
なら安心してアップできるじゃん。
書込番号:3021753
0点



2004/07/12 14:13(1年以上前)
御剣冥夜さん、たかろうさん、ありがとうございました。
正規のライセンスをちゃんと持っている
事が必要なんですね。
ほんと〜に勉強不足でした!
ライセンスごともらうか、XPの通常版のソフトを
購入するか、やってみます。
書込番号:3021805
0点



オフィスソフト > マイクロソフト > Office XP Professional アップグレード版




2004/05/07 17:54(1年以上前)
Accessとか要らなければ下位バージョン(Standardとか)でも大丈夫だったと思います。
書込番号:2780704
0点



オフィスソフト > マイクロソフト > Office XP Professional アップグレード版


OSはWindowsXPでOffice2002Personalで使っています。Professional2002にバージョンアップしたいのです。以前購入のパソコン付属のExcel&Word98 Outlookがありまして、たぶん、できそうと思うんですが、どうでしょうか?教えてください。恥ずかしいのですが、MSに連絡方法がわかりません。
0点

UPGするなら2003のほうがいいのでは?
97以降なら問題なくUPGはできます。
reo-310
書込番号:2698808
0点



2004/04/14 16:37(1年以上前)
早速ありがとうございました。できれば2003にしたいのですが、MOUS試験がまだ2002なので、残念です。でも、おかげで、注文できます。
書込番号:2699239
0点



オフィスソフト > マイクロソフト > Office XP Professional アップグレード版


現在、OSはWindowsMEでOffice 2000 Personalをインストールしています。ここにXPのPro UPGをインストールして、パワーポイントを使いたいのですが、これって可能でしょうか?
どうぞよろしくお願いします。
0点


2004/01/26 18:06(1年以上前)
XP PROはOSなのでアップグレードしてもパワーポイントは使えません。単体で買うかオフィスのスタンダードを買う
あるいは無料のオープンオフィスを入れる パワーポイントとほぼ互換なので大概のことはできます
書込番号:2390773
0点



2004/01/26 18:57(1年以上前)
kuuneru さん
ありがとうございます。ただ、一つ私が抜けていました。Office XPのPROのアップグレード版を購入しようかと思っているのです。アップグレードするとパワーポイントが使えるようになるかインフォメーションに問い合わせたところ使えるようになるとのことでした。
で、さっそく特価COMで購入しようとしているのですがOffice XPのPROのアップグレード版が見当たらないのです。ただ辿り着けないだけなのか、よくわかりませんが。商品の検索をしてもだめなのです。
困った〜。
書込番号:2390940
0点



2004/01/26 19:38(1年以上前)
すみません。ありました。
ハードウェアカテゴリの表示−イベント−マイクロソフト特集で辿り着きました。おさわがせしました。2時間はゆうにかかってしまった。
書込番号:2391100
0点

これ、Office Proだから入れて使うことが出来ますよ。しかもアップグレード版だし・・・
もちろんOffice ProだからPowerPointが入ってますので
書込番号:2391116
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
オフィスソフト
(最近5年以内の発売・登録)




