『Office XPをインストールして、思ったこと。』のクチコミ掲示板

2001年 4月 5日 登録

Office XP Professional Special Edition アップグレード版

最安価格(税込):

¥49,800

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥49,800¥49,800 (1店舗) メーカー希望小売価格:¥―

販売形態:パッケージ版 ライセンス形式:アップグレード版 対応OS:Windows Office XP Professional Special Edition アップグレード版のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • Office XP Professional Special Edition アップグレード版の価格比較
  • Office XP Professional Special Edition アップグレード版の店頭購入
  • Office XP Professional Special Edition アップグレード版のスペック・仕様
  • Office XP Professional Special Edition アップグレード版のレビュー
  • Office XP Professional Special Edition アップグレード版のクチコミ
  • Office XP Professional Special Edition アップグレード版の画像・動画
  • Office XP Professional Special Edition アップグレード版のピックアップリスト
  • Office XP Professional Special Edition アップグレード版のオークション

Office XP Professional Special Edition アップグレード版マイクロソフト

最安価格(税込):¥49,800 (前週比:±0 ) 登録日:2001年 4月 5日

  • Office XP Professional Special Edition アップグレード版の価格比較
  • Office XP Professional Special Edition アップグレード版の店頭購入
  • Office XP Professional Special Edition アップグレード版のスペック・仕様
  • Office XP Professional Special Edition アップグレード版のレビュー
  • Office XP Professional Special Edition アップグレード版のクチコミ
  • Office XP Professional Special Edition アップグレード版の画像・動画
  • Office XP Professional Special Edition アップグレード版のピックアップリスト
  • Office XP Professional Special Edition アップグレード版のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > オフィスソフト > マイクロソフト > Office XP Professional Special Edition アップグレード版

『Office XPをインストールして、思ったこと。』 のクチコミ掲示板

RSS


「Office XP Professional Special Edition アップグレード版」のクチコミ掲示板に
Office XP Professional Special Edition アップグレード版を新規書き込みOffice XP Professional Special Edition アップグレード版をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

オフィスソフト > マイクロソフト > Office XP Professional Special Edition アップグレード版

スレ主 まさ@岐阜さん

Office XP Professional Special Edition 特別限定版を先週買いました。
僕は、Office XP パーソナルのプレインストールモデルのパソコンと一緒に買いましたが、UPグレードできませんでした。
(どうしてもパワーポイントXPが欲しくて、Professional Special Edition UG 特別限定版を買ったんですが)

Office XPは、CDのコピーも、インストールも出来るんですが、インストール後、エクセルやワードなどのOfficeのアプリケーションが、49回までしか、まともに使用できず(開いた回数)、その後は見るだけ(それで作ったファイルは削除することもままならぬ状態)、になってしまうらしいです。

49回Office XPのアプリケーションを開く前に、そのプロテクトを解くために、電話回線でマイクロソフトに接続し、そのプロテクトをはずして、やっとまともに動くとか、、、、

そのプロテクトは、基本的に2回まで電話回線ではずせる事が出来、3回目からは、「このシリアル番号はすでに登録済です」と表示され、プロテクトが外れないようです。
なぜ、2回までというと、基本的にディスクトップパソコン1台とノートパソコン1台を持っているユーザーへの配慮だそうです。

自作パソコンユーザーは、再セットUPが頻繁なので、3回目以降の再セットUP後は、マイクロソフトへ電話して、口答で50桁のインストールIDを伝えて42桁のアクティベーションキーの受け取っとってプロテクトをはずすんですが、その配慮として、その電話は24時間受け付けてくれるそうです。

まあ、「自作パソコンユーザー泣かせ」には違いありませんが、、これを期に他のソフト会社も同じような、プロテクトを掛けるんじゃないかと心配です。

ソフトのバージョンが新しくなると、機能もそのたびに充実し、使い易くなるのですが、その反面パソコンの不安定さが、気になって、せっかく苦労して作成したものが、パソコンの気まぐれなフリーズで、消滅、、、ってのが、今回のXPでは、復活してくれる頻度が高いということで、それを期待してUGしました。WIN XPもよりシステムが安定するという振れ込みなだけに、期待はしてるんですが、、、、、

実際、Office XPを使ってみて、一週間くらいなんですが、やっぱ、細かいところが少しずつ便利になったって感じがします。(ひとつずつ説明しろといわれてもすぐに答えられないけど、、、)

書込番号:207280

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10066件Goodアンサー獲得:5件

2001/06/30 02:43(1年以上前)

WIN XPが出たら先が思いやられますね。
WIN XPは登録がややこしそうで自作PC向きのOSではなさそうですね。
自作PCのOSに向き、不向きが有るのも変ですが。(^_^;)
WIN XPは再セットUPが面倒になりそうだから、マイリカバリCDは必須になりますね。

システムの安定性ではWIN2Kも有りますから、SP2も出たので
今、旬なOSかもしれませんね。(笑)

書込番号:207312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24956件Goodアンサー獲得:86件 デジカメで遊ぼう 

2001/06/30 03:21(1年以上前)

たぶん WIN XP も同じことをさせるのでしょうね
インターネットそのためだけにつながないといけないのかな
プロバイダーへの支払いはどうするんでしょう
TEL代もいるし たいへんだ WIN2000死ぬまで使お

書込番号:207328

ナイスクチコミ!0


FUMBLEさん

2001/06/30 05:34(1年以上前)

>50桁のインストールIDを伝えて42桁のアクティベーションキーの受け取>っとってプロテクトをはずす

ファミコン版(初代)ドラゴンクエスト2の復活の呪文を思い出すなぁ。あれからずいぶん経つのにまた同じようなことする羽目になろうとは・・・。

書込番号:207381

ナイスクチコミ!0


トンヌラさん

2001/06/30 09:17(1年以上前)

>ファミコン版(初代)ドラゴンクエスト2の復活の呪文を思い出すなぁ
同感です。
一文字でも間違えると・・・グハッ!
この場合しかも口答だから余計にタチがわるい。
以上ごみレスです。

書込番号:207439

ナイスクチコミ!0


ないしょxxxさん

2001/06/30 13:48(1年以上前)

やはり、購入した方々は認証についての不満全開ですねー
複数台にインストールすることを前提にしているならばデベロッパーを最初から購入しておくべきでしょう。

「もう、Professional Special Edition を購入してしまった」などの購入済みの人にはYahoo!の掲示板に出ていたのですがこんなのはどうでしょう?

http://virtualpage.de/supergege の Office.Zip
どうやら認証情報を管理しているmso.dllが書き換えられて以降認証要求が出なくなるそうです

あと
http://www.multimania.com/ine67oef32828/demo3/OfficeXP.zip
なんてものもあるそうです
すんません、まだ使っていないので動作は不明なんです(^^;
興味を持った誰か、使ってみた感想をくれないですかねー

書込番号:207598

ナイスクチコミ!0


スレ主 まさ@岐阜さん

2001/07/01 04:08(1年以上前)

ないしょxxx さん
http://virtualpage.de/supergege の Office.Zipって、
そのページの何処に乗ってますか?フランス語ってわかんないですね。

書込番号:208256

ナイスクチコミ!0


ないしょxxxさん

2001/07/03 12:20(1年以上前)

まさ@岐阜さん すみません私もフランス語は読めません(笑)
以前に見たページとは明らかに内容が変わっていたのでさっぱりわかりません。この掲示板に載せる前に確認はしていたので、URLが間違っていることは無いと思います。(理由はわかりませんが全く違うサイトになってしまっているようです)
2ヶ所からダウンロードしたZipファイルのサイズを見ると同じ大きさなので同じ物と考えても良いかと思います。

ついでに、Yahoo!に掲載されていたものをそのままだしますが・・・
((この中にOffice.Zipがあります、クリックしてダウンロードします、約14kのZiPファイルなので解凍します、するとOfficeXPと言うホルダーが出来ます、その中のCrack.exeをクリックして実行します。
1.標準ホルダーにインストールした場合は左側のメニューをクリックすると認証情報を管理しているmso.dllが書き換えられて以降認証要求が出なくなります。
2.標準でないホルダーにインストールした場合は、先ず右側のメニューをクリックしてmso.dllのパスを検出した後、左側のメニューをクリックします。これで安心して使えます・終わり。))
こんな感じらしいです。
でも、まだ怖くて私は使っていません(ごめんなさい)

書込番号:210501

ナイスクチコミ!0


ひみつさん

2001/07/03 19:08(1年以上前)

やってみました(^_^;)

今のところ異常なく動作していますが、保証の限りではありません。(50回以上起動してみました)
Personalに対してもOKです。ただ、Excelが挙動不審のところありです。原因は不明ですが・・・・・。

自己責任でお試しあれ。

書込番号:210778

ナイスクチコミ!0


ないしょxxxさん

2001/07/08 23:41(1年以上前)

ひみつさん 動作報告ありがとうございます
これで覚悟して(?)使用することが出来そうです
エクセルが挙動不審とはどんな状態なのか?ちょっと気になります
元々のXPの性能(バグ)のせいだったら納得できるんですがねー

書込番号:215958

ナイスクチコミ!0


まむしさん

2001/07/13 22:20(1年以上前)

僕もプレインストール版のXP PersonalをProfessional Special Edition 特別限定版に使用と考えていたんですが、結局まさ@岐阜さんは現在プレインストールとProfessionalのどちらをお使いになってます?
Professionalが上記の方法で使えているのであれば教えてください。
僕も買いに行きますので

書込番号:220819

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

Office XP Professional Special Edition アップグレード版
マイクロソフト

Office XP Professional Special Edition アップグレード版

最安価格(税込):¥49,800登録日:2001年 4月 5日 価格.comの安さの理由は?

Office XP Professional Special Edition アップグレード版をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:5月26日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング