Office XP Professional Special Edition アップグレード版 のクチコミ掲示板

2001年 4月 5日 登録

Office XP Professional Special Edition アップグレード版

最安価格(税込):

¥49,800

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥49,800¥49,800 (1店舗) メーカー希望小売価格:¥―

販売形態:パッケージ版 ライセンス形式:アップグレード版 対応OS:Windows Office XP Professional Special Edition アップグレード版のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Office XP Professional Special Edition アップグレード版の価格比較
  • Office XP Professional Special Edition アップグレード版のスペック・仕様
  • Office XP Professional Special Edition アップグレード版のレビュー
  • Office XP Professional Special Edition アップグレード版のクチコミ
  • Office XP Professional Special Edition アップグレード版の画像・動画
  • Office XP Professional Special Edition アップグレード版のピックアップリスト
  • Office XP Professional Special Edition アップグレード版のオークション

Office XP Professional Special Edition アップグレード版マイクロソフト

最安価格(税込):¥49,800 (前週比:±0 ) 登録日:2001年 4月 5日

  • Office XP Professional Special Edition アップグレード版の価格比較
  • Office XP Professional Special Edition アップグレード版のスペック・仕様
  • Office XP Professional Special Edition アップグレード版のレビュー
  • Office XP Professional Special Edition アップグレード版のクチコミ
  • Office XP Professional Special Edition アップグレード版の画像・動画
  • Office XP Professional Special Edition アップグレード版のピックアップリスト
  • Office XP Professional Special Edition アップグレード版のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > オフィスソフト > マイクロソフト > Office XP Professional Special Edition アップグレード版

Office XP Professional Special Edition アップグレード版 のクチコミ掲示板

(190件)
RSS

このページのスレッド一覧(全41スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Office XP Professional Special Edition アップグレード版」のクチコミ掲示板に
Office XP Professional Special Edition アップグレード版を新規書き込みOffice XP Professional Special Edition アップグレード版をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

おしえてください

2002/04/21 23:24(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office XP Professional Special Edition アップグレード版

スレ主 M.M.Seahorseさん

”Special Edition”と”Special Edition experience”の違いな何なのでしょうか?  どなたか教えてください。

書込番号:669302

ナイスクチコミ!0


返信する
トリプルクラウンさん

2002/04/22 00:31(1年以上前)

マイクロソフトのHPを見ましたが、今はただのSpecial Editionはありませんでした。
あるのは、Special Edition experienceパッケージとなっており、限定版で、キャンペーン対象でした。
experienceパッケージ=限定パッケージで、中身は一緒でも、キャンペーン特典が違うということではないでしょうか。

書込番号:669446

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

アカデミーパック?

2002/03/31 00:22(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office XP Professional Special Edition アップグレード版

クチコミ投稿数:24件

とても初歩的な質問です。アカデミーパックは学生や教育機関の人だけが購入できるようですが、ユーザー登録しないと使えないのでしょうか?とてもリーズナブルなのでオークションで購入したいのですが・・・。どなたか教えてください。

書込番号:629283

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/03/31 00:47(1年以上前)

ユーザ登録しないでも使えます。
ただそのアカデミーパックを使うことが出来る人は、アカデミーパックを購入することが出来る人です。
すなわち、生徒、学生、教育機関の人がそのソフトを使えます。それ以外の人は使うと違反になります。

書込番号:629356

ナイスクチコミ!0


両さんさん

2002/04/17 17:18(1年以上前)

アカデミックパックじゃないですか?
ってそんなのはどうでもいいですが、ここにはアカデミックパックの価格表は無いんですね…。
自力で探すしかないんですかね…。

書込番号:661554

ナイスクチコミ!0


両さんさん

2002/04/17 17:33(1年以上前)

あかでみっくは(AC)ってやつですね
すいません・・・

書込番号:661581

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

どなたか教え乞います。

2002/03/21 13:25(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office XP Professional Special Edition アップグレード版

OfficeXPにするため、EXCEL97→Office2000UG(→SR1→SP2)→XP→XPSP1
と順序よくインストしたのに、何とエクセルを起動したら2000のままです。コンパネのアプリの追加と削除には全て入ってます。
XPは起動出来ないのですかね?

書込番号:609039

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:553件

2002/03/22 04:03(1年以上前)

>EXCEL97→Office2000UG
  Excel97単体 から Office2000 にUpできたんですか?

OfficeXPのインストールを Excel97 → XP にしてみてはどうでしょう?

書込番号:610558

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/03/22 04:14(1年以上前)

Office関連を全部アンインストールして、次にOffice XPのインストールを行いましょう。途中で画面になんか指示が出ますので、それに従っていけばいいと思います。

書込番号:610565

ナイスクチコミ!0


ソにィさん

2002/03/22 21:35(1年以上前)

きこりさんのやりかたでOKです。
1度インストールして認証を受けるとOSをやレジストリを変えない限りどこかに記憶されていますからUPGでもそのまま受け付けてくれます。
私も97PRO→XPdevにUPGして何回もリカバリーをかけていますが、Officeは最初からXPを受け付けてくれます。

書込番号:612075

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

オフィスソフト > マイクロソフト > Office XP Professional Special Edition アップグレード版

Office XPをThinkpad240(Win98se)にインストールして使っていますが、ちょっと作業を休んでいると、いつもハードディスクが動いています。ファイル検索をかけたところ、題名のSearch Services関連のファイルが更新されています。気にしなければいいのでしょうが、やっぱりHDDが動きっぱなしというのは気になります。
いろいろと検索をかけてはみたのですが、うまくアタリません。
この停止方法、ご存じの方がいましたら、お教え願えませんか?
よろしくお願いします。

書込番号:589760

ナイスクチコミ!0


返信する
藻枝笹峰さん

2002/03/12 09:28(1年以上前)

Index Servicesのことかな?
コンピュータの管理からサービス停止できないっすか?

書込番号:590001

ナイスクチコミ!0


スレ主 doidoiさん

2002/03/12 21:37(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
日中、PCの前を離れていますので、今になりました。
ご指摘の通り、Index Servicesが関係してのこととは思うのですが、いまひとつ、作動状況がよくわかりません。
ご指摘から思いついて、「機能の追加と削除」から「システム情報」と「高速検索のサポート」はアンインストールしてみたのですが、HDDへのアクセスは止まりませんでした。
藻枝笹峰さんのいう「コンピュータの管理」はどこの何を指すのでしょうか?教えていただけると、ありがたいのですが、いかがでしょうか?

書込番号:591185

ナイスクチコミ!0


藻枝笹峰さん

2002/03/12 23:15(1年以上前)

デスクトップに「マイコンピュータ」が出てたら、右クリックして「管理」を選択。
もし出てなかったら「コントロールパネル」→「パフォーマンスとメンテナンス」→「管理ツール」→「コンピュータの管理」です。
左のツリーに「サービスとアプリケーション」というのがあるので、それを展開して「サービス」を選択すると見つかると思います。

書込番号:591449

ナイスクチコミ!0


藻枝笹峰さん

2002/03/12 23:19(1年以上前)

って、あれ?
Win98seなの?
だとするとぜんぜん的外れかも…

書込番号:591465

ナイスクチコミ!0


スレ主 doidoiさん

2002/03/13 20:43(1年以上前)

藻枝笹峰 さん へ
なんどもお手数をおかけします。ただいま、PCの前に復帰しました。
ご指摘のとおり、Win98SEでは「コンピュータの管理」は出ないようでした。ThinkpadのHDDは相変わらず動いています。
何かよい方法はないもんなんでしょうかねエ・・・・・。
Officeの再インストールで変わるんでしょうか?
とりあえず、再度のレス、ありがとうございました。

書込番号:593034

ナイスクチコミ!0


藻枝笹峰さん

2002/03/14 10:17(1年以上前)

困りました。
サービスというのはNT系OSの概念なので98SEは別の仕組みで動いているはずなんですよね。
スタートアップフォルダは確認されてますでしょうか?
Office Startupや検索(だったかな?)のアイコンがあれば、それを消すかどこかに移動しておいて再起動すれば、止まるかも知れません。
(Office2000の感覚で話してますので多少ずれてるかも)
スタートアップでなければ、system.iniかレジストリからの起動だと思いますので、下手に触るよりはアンインストールしてインストールし直した方がいいかも知れませんね。

書込番号:594100

ナイスクチコミ!0


スレ主 doidoiさん

2002/03/14 21:30(1年以上前)

再レス、ありがとうございます。
スタートアップはMsconfigを含めて試しては見たのですが、うまくヒットするものがありませんでした。
やっぱり、再インストールですかねェ・・・。
それともofficeXPを、Win98で使うことに問題があるのでしょうか。
実際、デスクトップを別にもう1台もっていてXP環境で使っているんですが、「MS Office Search Services」なるフォルダは入ってこないんですよ。
まあ、とりあえず再インストールしてみます。よけいなパートを排除しつつ・・・。
藻枝笹峰 さん、何度もありがとうございました。

書込番号:594981

ナイスクチコミ!0


vaio55さん

2002/03/15 00:27(1年以上前)

>スタートアップはMsconfigを含めて試しては見たのですが、

MS_Officeを常駐プログラムから外しても変化なしということですね。

書込番号:595444

ナイスクチコミ!0


スレ主 doidoiさん

2002/03/15 01:12(1年以上前)

vaio55 さんへ
はい。関連しそうなプログラムははずしてみました。
私の知識・認識の外にあるような名前がついていたら、抜け落ちはあるかもしれませんが・・・。

藻枝笹峰 さん へ
再インストールしてみました。
が、肝心の[Search Services]フォルダは残ってしまいました。手間をかけて徒労に終わりました。トホホ・・・です。
一応、報告まで。

書込番号:595541

ナイスクチコミ!0


スレ主 doidoiさん

2002/03/15 23:06(1年以上前)

停止できました。
すいません。結果的には、ファイルの見落としです。
藻枝笹峰さん、 vaio55さんからレス頂きまして、もう一度スタートアップ・フォルダを見直しました。
ありました。[msconfig]→[スタートアップ・フォルダ]に[MOSearch]が・・・・・。
関係ないと思ってたんだけどな・・・。
完全に、言い訳です。お二人ともありがとうございました。
特に藻枝笹峰さん、何度もありがとうございました.
今日いち日使用した感じでは、停止しても問題はないようです。
不具合が出るようだったら、また、復活させます。
とりあえず、恥の上塗り報告まで。

書込番号:597166

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

助けてください。

2002/03/04 11:28(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office XP Professional Special Edition アップグレード版

スレ主 さっくりさん

officeXPが登場して間もなく、2000からアップしました。当時OSは2000を使用していました。先日、暇を見つけてOSもXPにアップしました。
快適に動作していると思いきや、PowerPointを立ち上げようとすると、次のようなメッセージが表示されてしまいました。
「この修正プログラム パッケージを開くことができませんでした。修正プログラムパッケージが存在し、アクセスできることを確認してください。またはアプリケーションベンダに問い合わせ、Windowsインストーラーの修正プログラムパッケージが有効であることを確認してください。」
officeXPのCD-ROMを入れても同様のメッセージが表示され、また、「アプリケーションの追加と削除」(XPは「ソフトウェアの追加と削除」ですかね)も実行できません。何が原因なのかさっぱりわからず、困り果てています。どなたか解決策をご存知な方、ご助言をお願いします。

書込番号:573508

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 さっくりさん

2002/03/05 08:34(1年以上前)

上記の速報です。
昨日、「officeXPsp-1」を入手してインストールを試みましたが、これまたできませんでした。一体何が……。

書込番号:575219

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えて下さい。

2002/02/24 11:36(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office XP Professional Special Edition アップグレード版

スレ主 ノート@さん

今Office2000のパーソナルを使用しています。パワーポイントを使える様にしたいのですが、どのソフとを購入した方が御徳でしょうか?宜しくお願いします。

書込番号:557454

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2002/02/24 11:45(1年以上前)

パワーポイントを単品で買う。

書込番号:557466

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Office XP Professional Special Edition アップグレード版」のクチコミ掲示板に
Office XP Professional Special Edition アップグレード版を新規書き込みOffice XP Professional Special Edition アップグレード版をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Office XP Professional Special Edition アップグレード版
マイクロソフト

Office XP Professional Special Edition アップグレード版

最安価格(税込):¥49,800登録日:2001年 4月 5日 価格.comの安さの理由は?

Office XP Professional Special Edition アップグレード版をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング