Office Professional Edition 2003 日本語版 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

販売形態:パッケージ版 ライセンス形式:通常版 Office Professional Edition 2003 日本語版のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Office Professional Edition 2003 日本語版の価格比較
  • Office Professional Edition 2003 日本語版のスペック・仕様
  • Office Professional Edition 2003 日本語版のレビュー
  • Office Professional Edition 2003 日本語版のクチコミ
  • Office Professional Edition 2003 日本語版の画像・動画
  • Office Professional Edition 2003 日本語版のピックアップリスト
  • Office Professional Edition 2003 日本語版のオークション

Office Professional Edition 2003 日本語版マイクロソフト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月24日

  • Office Professional Edition 2003 日本語版の価格比較
  • Office Professional Edition 2003 日本語版のスペック・仕様
  • Office Professional Edition 2003 日本語版のレビュー
  • Office Professional Edition 2003 日本語版のクチコミ
  • Office Professional Edition 2003 日本語版の画像・動画
  • Office Professional Edition 2003 日本語版のピックアップリスト
  • Office Professional Edition 2003 日本語版のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > オフィスソフト > マイクロソフト > Office Professional Edition 2003 日本語版

Office Professional Edition 2003 日本語版 のクチコミ掲示板

(268件)
RSS

このページのスレッド一覧(全66スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Office Professional Edition 2003 日本語版」のクチコミ掲示板に
Office Professional Edition 2003 日本語版を新規書き込みOffice Professional Edition 2003 日本語版をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

2003とXP

2004/07/16 00:18(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office Professional Edition 2003 日本語版

スレ主 1234さん
クチコミ投稿数:1045件

2003使っていますが、パワーポイントの調子がよくありません。XPで作った動画を張り付けたファイルが、XPだと再生できるのに2003だと再生できなくなったりします。オフィスのXPと2003って同じPCに共存できますか?OSはXPです

書込番号:3034857

ナイスクチコミ!0


返信する
おろろろさん

2004/08/13 02:28(1年以上前)

他の場所にインストールしていない場合は、
C:\Program Files\Microsoft Office\Officeの中に
POWERPNT.EXEが、あるはずです。
そのアイコンを右クリックして、プロパティーを開きます。
互換性のラベルをクリックして、
・互換性モード にチェックを入れます。
そして、前に作ったバージョンXPを選択します。
そうすれば、見られると思います。

書込番号:3137860

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ACCESSVBA文字化けの件

2004/06/22 11:10(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office Professional Edition 2003 日本語版

現在、officeXPを使っています。
XPのACCESSでVBAの検索時、日本語文字化けする件は、
2003では修正されているのでしょうか?

書込番号:2949198

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15205件Goodアンサー獲得:575件 ちーむひじかた 

2004/06/22 11:44(1年以上前)

そーいう質問はMicrosoftに直接すればよろしいのでは?

書込番号:2949279

ナイスクチコミ!0


スレ主 USB50さん

2004/06/22 12:45(1年以上前)

>そーいう質問はMicrosoftに直接すればよろしいのでは?
早速の回答アンガト。

書込番号:2949436

ナイスクチコミ!0


スレ主 USB50さん

2004/07/13 13:35(1年以上前)

文字化けの件は修正されているようです。

書込番号:3025469

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

オフィスソフト > マイクロソフト > Office Professional Edition 2003 日本語版

スレ主 MS キライさん

Office Home がプリインストールされているパソコンに、プロフェッショナルのパワーポイントだけをインストールしたいのですが、何か問題が起こるでしょうか?

この場合も、1台のパソコンとしてカウントされるのでしょうか?
MSは、Officeの価格を下げないといけないと思います。
ギリギリ独禁法セーフという感じ。MS キライ。

書込番号:2982610

ナイスクチコミ!0


返信する
とおりすがられさん

2004/07/01 18:50(1年以上前)

高くても買う人がいれば安くする必要ないでしょ。
金払うのが嫌なら、これ使えば。
http://ja.openoffice.org/

書込番号:2982729

ナイスクチコミ!0


スレ主 MS キライさん

2004/07/02 11:00(1年以上前)

(↑)企業活動には社会的責任があるので、ほぼ市場を独占している商品については、ユーザーが不便に感じていることを企業に是正して頂くように主張すべきです。少なくとも私は、言われたことをきちんとこなすだけの官僚的発想を持たずに、正しいと思うことには意見を言おうと考えています。

「高くても買う人がいれば安くする必要ないでしょ。」
「金払うのが嫌なら、これ使えば。」

オープンオフィスはインストールしていますが、仕事に関しては MS Office を使わざるを得ないのが現状です。

欧米のように「不利益を被っている」という裁判を起こし、価格を是正させるという発想を持たない限り、日本の MS 価格は、高値維持のままです。
価格が下がればうれしくないですか?

掲示板の趣旨が違っているのは承知していますが、どーも「法律を守ろう」に走りすぎていて、法律を改正しようという意見が少ないように感じます。

MS は、ビジネス上手だけど企業としては好きじゃない、という意味です。

書込番号:2985200

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

officeの互換性について

2004/06/24 13:29(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office Professional Edition 2003 日本語版

スレ主 スカルヘッドさん

officeの互換性について質問です。
これから自宅のPCにoffice pro 2003の導入を考えています。
会社で使用しているofficeは2000を使用しているのですが、
office 2003で作成した、accessファイル等は2000でも使用出来るのでしょうか?
access 2000で作成したファイルは97では読めませんでしたよね?
2003のファイルも2000では使用出来なくなってしまうんでしょうか?
宜しくお願いいたします。

書込番号:2956837

ナイスクチコミ!0


返信する
a/oさん

2004/06/24 15:06(1年以上前)

普通、その手のソフトは下位互換性があるので、[名前を付けて保存]するときに保存形式を[Accesse2000]にすれば大丈夫なハズです。
私は2003持ってないのでわかりませんが、Word2000には保存するときにWord97形式で保存できる項目がありました。

(a/o)

書込番号:2957043

ナイスクチコミ!0


スレ主 スカルヘッドさん

2004/06/27 00:38(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。
accessの保存方法ですが、2000に関しては保存形式に97は選べませんでした。
他のexcelやwordに関しては出来ましたけど、やっぱりaccessとなるとテーブル、クエリ等別々にコピーして貼り付けていくしかないんですかねぇ?
かなり辛いです・・・。

書込番号:2965895

ナイスクチコミ!0


gg555さん

2004/06/30 09:35(1年以上前)

こちらで使用しているAccessのバージョンが2000なのですが、旧バージョンへの変換方法は
ツールバーの「ツール」から「データベースユーティリティ」「データベースの変換」「旧バージョンのデータベースに変換」を選択する事によって保存する事ができます。
実際に、Access2000→Access97で変換して使用してます。
ただし、バージョンアップで拡張されていたりする機能は、下位バージョンで使用できないので、動作確認をする必要があります。

書込番号:2977732

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

outlookの予定表の昔のデータ

2004/06/27 15:08(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office Professional Edition 2003 日本語版

スレ主 まみ000さん

先ほど気づいてびっくりしたのですが、outlookの1年くらい前の予定表データが、すべて消えていました。
毎日の予定を書き込んで使っていて、たまに昔のことを参照していたのですが、消えているのです。
自分で消した覚えはありません。
ヘルプなどで「昔のデータの整理」など読んでみましたが、解決しません。
消えてしまったデータを元に戻すことはできるのでしょうか?
困っています。
アドバイスお願いします。

書込番号:2967791

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2004/06/27 15:22(1年以上前)

まみ000 さんこんにちわ
こちらなど参考になりませんでしょうか?
OE5、OE6 のバックアップ&リストアについて教えて下さい
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/oetips.html#260

書込番号:2967836

ナイスクチコミ!0


スレ主 まみ000さん

2004/06/27 15:33(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます。でもOutlookExpressではなく、outlookの予定表データのことなのです。日記のような予定表でもありましたし、困ってしまいました、、、

書込番号:2967866

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2004/06/27 15:45(1年以上前)

やり方は似ているのですけど、outlookを起動してツールをクリック、オプション>その他タブを開き、古いアイテムの整理からアイテムの移動先ファイル名を参照されてみては?

書込番号:2967909

ナイスクチコミ!0


スレ主 まみ000さん

2004/06/27 21:24(1年以上前)

古いデータを整理する設定にしていませんでしたので、古いデータは見あたりませんでした。

書込番号:2969051

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

値段

2004/06/11 11:52(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office Professional Edition 2003 日本語版

スレ主 あ→やさん

ヤフーオークションでoffice2003がチョー格安で出品されてるんですけどぉ、お店でうられてるのとはナニかちがうんですかぁ??RZ55L7にofficeをいれたいので質問しましたぁ。。どうぞヨロシクおねがいしますぅ。。

書込番号:2908264

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2004/06/11 11:57(1年以上前)

違法コピー品です

書込番号:2908280

ナイスクチコミ!0


ザースさん
クチコミ投稿数:1652件

2004/06/11 12:23(1年以上前)

ヤフーインターネットガイド七月号の付録にオープンオフィスがあったよ。

(あごまくらも付いてた)

書込番号:2908350

ナイスクチコミ!0


ザースさん
クチコミ投稿数:1652件

2004/06/11 12:32(1年以上前)

補足
フリーソフトだから、雑誌買わんでもダウンロードもできる。

書込番号:2908376

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Office Professional Edition 2003 日本語版」のクチコミ掲示板に
Office Professional Edition 2003 日本語版を新規書き込みOffice Professional Edition 2003 日本語版をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Office Professional Edition 2003 日本語版
マイクロソフト

Office Professional Edition 2003 日本語版

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月24日

Office Professional Edition 2003 日本語版をお気に入り製品に追加する <26

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング