Office Professional Edition 2003 日本語版
Office Professional Edition 2003 日本語版マイクロソフト
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月24日



オフィスソフト > マイクロソフト > Office Professional Edition 2003 日本語版


Office Home がプリインストールされているパソコンに、プロフェッショナルのパワーポイントだけをインストールしたいのですが、何か問題が起こるでしょうか?
この場合も、1台のパソコンとしてカウントされるのでしょうか?
MSは、Officeの価格を下げないといけないと思います。
ギリギリ独禁法セーフという感じ。MS キライ。
書込番号:2982610
0点


2004/07/01 18:50(1年以上前)



2004/07/02 11:00(1年以上前)
(↑)企業活動には社会的責任があるので、ほぼ市場を独占している商品については、ユーザーが不便に感じていることを企業に是正して頂くように主張すべきです。少なくとも私は、言われたことをきちんとこなすだけの官僚的発想を持たずに、正しいと思うことには意見を言おうと考えています。
「高くても買う人がいれば安くする必要ないでしょ。」
「金払うのが嫌なら、これ使えば。」
オープンオフィスはインストールしていますが、仕事に関しては MS Office を使わざるを得ないのが現状です。
欧米のように「不利益を被っている」という裁判を起こし、価格を是正させるという発想を持たない限り、日本の MS 価格は、高値維持のままです。
価格が下がればうれしくないですか?
掲示板の趣旨が違っているのは承知していますが、どーも「法律を守ろう」に走りすぎていて、法律を改正しようという意見が少ないように感じます。
MS は、ビジネス上手だけど企業としては好きじゃない、という意味です。
書込番号:2985200
0点


クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
- 5月13日(金)
- エアコン選びのアドバイス
- 軽めのカメラのおすすめは
- BIOSが起動しない原因は
- 5月12日(木)
- ブルーレイレコーダー選び
- 鳥の撮影時の設定について
- デスクトップPCの買い替え
- 5月11日(水)
- 動体撮影向きのカメラ
- ゲーム用自作PCのグラボ
- PS5用のテレビの選び方
- 5月10日(火)
- グレアパネルのテレビ選び
- 撮影写真のPCへの転送方法
- 事務作業用のノートPC選び
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
-
【おすすめリスト】(格安構成)安かろう悪かろう精神ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】ゲーミングPC構成(仮)
-
【質問・アドバイス】初めての自作PCです
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
オフィスソフト
(最近5年以内の発売・登録)





