Office Professional Edition 2003 日本語版
Office Professional Edition 2003 日本語版マイクロソフト
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月24日

このページのスレッド一覧(全71スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2004年2月17日 16:27 |
![]() |
0 | 4 | 2004年1月21日 20:11 |
![]() |
0 | 1 | 2004年1月11日 23:39 |
![]() |
0 | 3 | 2003年12月23日 15:25 |
![]() |
0 | 2 | 2003年12月23日 09:46 |
![]() |
0 | 2 | 2003年12月29日 08:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


オフィスソフト > マイクロソフト > Office Professional Edition 2003 日本語版


どなたか教えていただきたいのですがoffice professional edition 2003を購入してそのうちのaccess 2003をダウングレードしてaccess2002で使用したいと考えています。
具体的にどのようにすればできるか教えてください。
別にいくらかの費用が必要なのか、どのようにしてaccess2002のソフトが入手できるのかなどが知りたいのです。
0点


2004/01/25 17:21(1年以上前)
ダウングレードは無理です。必要なら別途、製品版を購入して下さい。
書込番号:2386633
0点



2004/01/25 19:51(1年以上前)
ボリューム ライセンス プログラムにおける Microsoft Office System のダウングレード権について
公開日: 2003年11月25日
Microsoft Office 2003 EditionsなどMicrosoft Office System のライセンスにダウングレード権を適用することで、Office XP などの旧バージョンのライセンス追加を行うことができます。
上記のようにマイクロソフトのホームページ上で記載されているのですが。。。
書込番号:2387192
0点


2004/02/11 20:31(1年以上前)
office professional edition 2003を購入したというのは,ボリューム ライセンスで購入したということですか?
であれば,営業担当か,ボリューム ライセンスの窓口に相談してください。
書込番号:2456462
0点



2004/02/17 16:27(1年以上前)
まだ購入した訳でなく,検討の意味で質問したのですが,おっしゃる通り営業担当か,ボリューム ライセンスの窓口に相談するのが適切ですね.ご指摘ありがとうございます.
書込番号:2481108
0点



オフィスソフト > マイクロソフト > Office Professional Edition 2003 日本語版


Outlook2003のスペルチェック機能について質問です.
この機能は,Wordなどと同様に文書の作成中に赤い波線などで同時チェックしてくれるものでしょうか?それともOutlook Express6.0などのように送信前などに手動でチェックする必要があるのでしょうか?
どなたかお教えください.
0点


2004/01/21 19:00(1年以上前)
tp://www.univch.net/cgi-bin/source/up0175.png
このようになりますよ。
書込番号:2371817
0点



2004/01/21 19:55(1年以上前)
すいかの奈良漬け さん>
ご丁寧にありがとうございました.
Wordと同様なのですね.とても参考になりました.
ちなみに,当方つい最近,Mac版のOutlook ExpressからWin版に移行したのですが,多くの機能がダウングレードし,驚きました.本家のハズなのですが...(笑)
もうひとつお聞きしてもよろしいでしょうか?
Outlook2003では各メールから添付ファイルだけを削除することも可能でしょうか?
書込番号:2371958
0点


2004/01/21 20:03(1年以上前)
可能ですよ。
書込番号:2371984
0点



2004/01/21 20:11(1年以上前)
すばやいご返答,たいへん感謝しております.
安心しました.
Office2003を購入することにします.
(ですが,Mac版からの乗り換えの場合,新規パッケージを買わなくてはならないのが,泣きです...)
書込番号:2372016
0点



オフィスソフト > マイクロソフト > Office Professional Edition 2003 日本語版
Microsoft Office Specialist Official Site
http://officespecialist.odyssey-com.co.jp/index.html
書込番号:2334149
0点



オフィスソフト > マイクロソフト > Office Professional Edition 2003 日本語版




2003/12/23 10:26(1年以上前)
「Outlookのメール保存」をGoogle等の検索エンジンで調べて見ましょう。色々な方法がありますよ。
失礼ですが、2003は正規登録以外のPCに導入しても途中で使えなくなりますが、まさか誰かの2003のCDではないでしょうね。
書込番号:2262104
0点



2003/12/23 13:29(1年以上前)
いえいえ、新しく購入しましたよ。
書込番号:2262678
0点


2003/12/23 15:25(1年以上前)
それは失礼しました。
書込番号:2263054
0点



オフィスソフト > マイクロソフト > Office Professional Edition 2003 日本語版


現在のパソコンにはオフィス2000が入っていますが、アップグレードでない2003をインストールするにはどうすればいいのですか。2000をアンイストールする場合、今Outlookに入っているメールやエクセル&ワードの文書はどうすればいいのでしょうか。教えてください。
0点

メールやアカウントはバックアップを取ればいいですし エクセル&ワードの文書は2003でもそのまま読めますから心配要りません
書込番号:2261997
0点



2003/12/23 09:46(1年以上前)
早々のご返事ありがとうございます。
書込番号:2262006
0点



オフィスソフト > マイクロソフト > Office Professional Edition 2003 日本語版


Home Style+の似顔絵機能について教えて頂きたいのですが、
作成した似顔絵の制度(似ている、似ていない)はどのくらいでしょうか?
お使いになっている方の主観で結構ですので、満足されているのかお教えください。
また、作成した似顔絵は、別のペイントソフトで読み込んだり、
印刷したりできるのでしょうか?
年賀状で使いたいと思っているのですが・・・・・
どうぞよろしくお願いいたします。
0点


2003/12/29 03:37(1年以上前)
こんにちは。自分で評価しているせいでしょうか、あまり似てない気がしますね。なにかコツでもあるいいのでしょうが。
書込番号:2282922
0点



2003/12/29 08:06(1年以上前)
ringo_9さん、おはようございます。
わたしも、友人宅で試させてもらいましたが、似たものが作れませんでした。
1歳になる我が子の写真・自分の写真などやってみましたが、サンプル写真の女の子で作ったものより、完成度が低いように感じました。
これなら、PhotoShop7.0を駆使して作った似顔絵の方が似てるものが
作れますね。
難しいものです・・・・
書込番号:2283136
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
オフィスソフト
(最近5年以内の発売・登録)




