Office Professional Edition 2003 日本語版 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

販売形態:パッケージ版 ライセンス形式:通常版 Office Professional Edition 2003 日本語版のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Office Professional Edition 2003 日本語版の価格比較
  • Office Professional Edition 2003 日本語版のスペック・仕様
  • Office Professional Edition 2003 日本語版のレビュー
  • Office Professional Edition 2003 日本語版のクチコミ
  • Office Professional Edition 2003 日本語版の画像・動画
  • Office Professional Edition 2003 日本語版のピックアップリスト
  • Office Professional Edition 2003 日本語版のオークション

Office Professional Edition 2003 日本語版マイクロソフト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月24日

  • Office Professional Edition 2003 日本語版の価格比較
  • Office Professional Edition 2003 日本語版のスペック・仕様
  • Office Professional Edition 2003 日本語版のレビュー
  • Office Professional Edition 2003 日本語版のクチコミ
  • Office Professional Edition 2003 日本語版の画像・動画
  • Office Professional Edition 2003 日本語版のピックアップリスト
  • Office Professional Edition 2003 日本語版のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > オフィスソフト > マイクロソフト > Office Professional Edition 2003 日本語版

Office Professional Edition 2003 日本語版 のクチコミ掲示板

(268件)
RSS

このページのスレッド一覧(全71スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Office Professional Edition 2003 日本語版」のクチコミ掲示板に
Office Professional Edition 2003 日本語版を新規書き込みOffice Professional Edition 2003 日本語版をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

推奨メモリ

2004/10/10 18:24(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office Professional Edition 2003 日本語版

こんにちは。ぶしつけな質問ですが、WinXP上でOffice2003を使うのに
メモリ256MBって実用的には足りませんよね? と言いますのも、私自身は
普段触ることもないのですが、上司がやけに重いので見てくれって言うので
一応見てみたのですが、Excelで300万画素クラスのデジカメ画像を貼付けた
だけでもやけに待たされるような状態でした。

 そこで一度に開くファイルを一つにして、出来ればメモリを増設した方が
良いですよと伝えたのですが、メーカー製だったので、保証の問題もあるの
で納品した業者に頼んで下さいとも付け加えました。私が下手にやって後で
揉めるのが嫌だったのもあります。

 それで、その業者の人に見てもらったところ、重かったのはAOLの常駐物
があったからで、それを外したからこれで大丈夫とのことでした。その後、
私は直接確認してはいませんが、多少軽くはなったそうです。そしてメモリ
に関しては256MBあれば十分だと言っていたそうです。推奨環境は確かに
128MB以上とあるようですが、実用的なことを考えると512MBは欲しいと
思います。

 前置きが長くなりましたが、個々の環境によって違いはあるでしょうが、
実際のところ256MBでも十分なものなんでしょうか。この業者にはアンチ
ウィルスの期限が納品時から半年以下になっていたり、自分のとこがやって
行ったのに別件で来たとき、ネットワークの設定がおかしいと言い出したり
どうにも信用出来ないところがあって、質問させてもらいました。

 簡単にで構いませんので、教えて頂ければ幸いです。

書込番号:3370243

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2004/10/10 18:37(1年以上前)

300万画素クラスの画像と言うことですが、画像は貼り付けた時点で圧縮ファイルではなくなりますから、そのような画像を貼れば重くなって当然です。

「実用的」とか「十分」とかいうものは感じ方ですから使う人しだいです。

うちの職場のパソコンも8割方は256MBですが、うちの業務で使う内容においては「実用的」で「十分」だと思います。

業者が信頼できるかどうかは私にはわかりませんが・・・

書込番号:3370284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2004/10/11 06:40(1年以上前)

こんにちは、
同じような環境にありそうなので、ちょっと一言・・・。

私の会社には、PCを効率良く使っている人と、いまいちの人が居ますが、使いこなしている人のほうが、低スペックの傾向にあるような感じです。
XPで128MBなんてのも最近までありました。さすがに、これは仕事にならないので、増設しましたが・・・。
256MBで十分かは、やはり、使う内容と使い方のような気がします。

一度、タスクマネージャーのコミットチャージの最大値を確認されてみては?

書込番号:3372260

ナイスクチコミ!0


スレ主 鈴風さん

2004/10/11 23:05(1年以上前)

こんばんは。かっぱ巻さん、びーだまさん返信ありがとうございました。

 どうやら256MBでも実用にはなるようですね。写真を1枚貼付けるだけで
20秒以上待たされるような状態だったので、どこかおかしいのだとは思い
ますが、他に原因があるのだと思います。もともと詳しい方でもないです
から、もう少し様子を見てもらおうと思います。

#若いやつはパソコン詳しいって思うの勘弁してほしいのですが…(^^;;<社長

  それでは、どうもありがとうございました。

書込番号:3375546

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

インストール

2004/08/18 00:42(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office Professional Edition 2003 日本語版

スレ主 さくらどろっぷす57さん

皆さんこんにちは!はじめて、質問させていただきます。
例えば、これを購入し、数年使った後に、新しいパソコンに買い換えたとします。
そのとき、新しく買ったパソコンにインストールすることが出来るのでしょうか?
プレインストール版は出来ないとの情報を得たため、どうしようか、悩んでいます。
前のパソコンに入れていたやつをアンインストールすればできるのでしょうか?

書込番号:3155973

ナイスクチコミ!0


返信する
N2-Rさん

2004/08/18 01:34(1年以上前)

製品版なら可能。

書込番号:3156128

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

皆様ありがとうございます

2004/08/16 22:57(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office Professional Edition 2003 日本語版

スレ主 outlookに慣れませんさん

早速ご返事いただき本当にありがとうございます.
確かにOutolookExpressありました.以前の機種にはあったように記憶しているデスクトップ上になく,まただいぶメニューの下の方にあったため見つけられませんでした.MSがOEを廃止するとの噂も聞いており,もう早速か!?と早とちりしてしまいました.お恥ずかしい限りです.
一方,スクリプトエラーについては難しいようですね.
もし情報等あれば,引き続きお願いいたします.

書込番号:3151547

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

2つ教えてください

2004/08/15 23:10(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office Professional Edition 2003 日本語版

スレ主 outlookに慣れませんさん

新しくPCを導入し,WindowsXPProでOutlook2003を使用し始めていますが困っています.
以下の問題につき,どなたか教えてくださるとうれしいです.
1.起動するとき毎回「スクリプトエラー」がでてしまいます.ライン:303,文字:1,エラー:クラスが登録されていません,コード:0,URL:todayとでます.解決策は?
2.前PCで使っていたOutlookExpressのアドレスや送受信の記録を新PCで,しかもOutlook2003で引き継ぐ方法は?
3.そもそももうOutlookExpressはマイクロソフトのHPからダウンロードできないのでしょうか?探した限りでは見つかりませんでした.

以上,よろしくお願い申し上げます.

書込番号:3147964

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/08/16 00:05(1年以上前)

outlookに慣れませんさん   こんばんは。 3.だけ。
WindowsUpdateすると OutlookExpressが入ります。
 ( OutlookExpressを私は使ってませんが。)

書込番号:3148225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2004/08/16 00:06(1年以上前)

OutlookExpressは、Windowsに最初から入ってます。
また、Internet Explorerをダウンロードすれば一緒に付いてきます(標準設定の場合)

書込番号:3148230

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/08/16 11:22(1年以上前)

( まきにゃんさん   こんにちは。 いつの間にか入っていて どこで を確認しませんでした。 )

書込番号:3149238

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

2003とXP

2004/07/16 00:18(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office Professional Edition 2003 日本語版

スレ主 1234さん
クチコミ投稿数:1045件

2003使っていますが、パワーポイントの調子がよくありません。XPで作った動画を張り付けたファイルが、XPだと再生できるのに2003だと再生できなくなったりします。オフィスのXPと2003って同じPCに共存できますか?OSはXPです

書込番号:3034857

ナイスクチコミ!0


返信する
おろろろさん

2004/08/13 02:28(1年以上前)

他の場所にインストールしていない場合は、
C:\Program Files\Microsoft Office\Officeの中に
POWERPNT.EXEが、あるはずです。
そのアイコンを右クリックして、プロパティーを開きます。
互換性のラベルをクリックして、
・互換性モード にチェックを入れます。
そして、前に作ったバージョンXPを選択します。
そうすれば、見られると思います。

書込番号:3137860

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ACCESSVBA文字化けの件

2004/06/22 11:10(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office Professional Edition 2003 日本語版

現在、officeXPを使っています。
XPのACCESSでVBAの検索時、日本語文字化けする件は、
2003では修正されているのでしょうか?

書込番号:2949198

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15205件Goodアンサー獲得:575件 ちーむひじかた 

2004/06/22 11:44(1年以上前)

そーいう質問はMicrosoftに直接すればよろしいのでは?

書込番号:2949279

ナイスクチコミ!0


スレ主 USB50さん

2004/06/22 12:45(1年以上前)

>そーいう質問はMicrosoftに直接すればよろしいのでは?
早速の回答アンガト。

書込番号:2949436

ナイスクチコミ!0


スレ主 USB50さん

2004/07/13 13:35(1年以上前)

文字化けの件は修正されているようです。

書込番号:3025469

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Office Professional Edition 2003 日本語版」のクチコミ掲示板に
Office Professional Edition 2003 日本語版を新規書き込みOffice Professional Edition 2003 日本語版をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Office Professional Edition 2003 日本語版
マイクロソフト

Office Professional Edition 2003 日本語版

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月24日

Office Professional Edition 2003 日本語版をお気に入り製品に追加する <26

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング