Office Professional Edition 2003 日本語 アップグレード版
Office Professional Edition 2003 日本語 アップグレード版マイクロソフト
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月24日



オフィスソフト > マイクロソフト > Office Professional Edition 2003 日本語 アップグレード版
この前、以前のPCにプリインストールされていたオフィス2000を今のPCにインストールされている2003の代わりにインストールして2003のプロフェッショナルにアップグレードってできないの?って聞かれたんですが。どうなんですかね??通常品なら問題ないと思うのですが、プレ品なので正直¥もかかってくるのであいまいな答えがしてあげられません。どうか詳しい方よろしくお願いします。
書込番号:4761128
0点

ライセンスの意味が判っていないだけ。
クロ判定かと
書込番号:4761171
0点

>以前のPCにプリインストールされていたオフィス2000を今のPCにインストールされている2003の代わりにインストールして
この時点でアウトです。
書込番号:4761201
0点

可能ですよ。
プリインストールされていたOffice2000のCD−ROMがあれば、Office2003 Proffessionalへアップグレードできます。
また、以前使用していたPCから削除するという条件で、ライセンス的にも問題ないようです。
http://www.microsoft.com/japan/customer/infokb/Search.aspx?si=700062&ts=
(マイクロソフトのQ&A)
ちなみに、プリインストール版のCD−ROMの譲渡は違反に当たります。自分の持っているものを使用しましょう。
書込番号:4820725
0点

同じ疑問を持っているのですが、質問させていただけないでしょうか。
この場合、
一、昔のpcのオフィス2000のアンインストール
二、今のpcへ、このオフィスをインストール
三、今のpcにアップグレード版を使用してオフィス2003pro化
という手順で可能なのですか?ライセンスとかよく分からないのですが・・・
書込番号:5080912
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
この製品の最安価格を見る

クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
- 1月13日(水)
- ピント合わせが速いカメラ
- 動画編集用自作PCの構成
- PCモニター用の4K対応TV
- 1月12日(火)
- 有機ELテレビ動画ボケ
- 初心者向きの一眼レフは
- キーボード入力がおかしい
- 1月8日(金)
- 縞模様が現れる時の改善策
- Wi-Fi接続が切断する原因
- PS5用TV選びのアドバイス
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】12345
-
【欲しいものリスト】BeamNG drive
-
【欲しいものリスト】Core i5 10400
-
【欲しいものリスト】i5-10400 RTX3070
-
【おすすめリスト】Core i5 10400
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
オフィスソフト
(最近5年以内の発売・登録)





