Office Professional Edition 2003 日本語 アップグレード版
Office Professional Edition 2003 日本語 アップグレード版マイクロソフト
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月24日

このページのスレッド一覧(全27スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2004年3月13日 16:12 |
![]() |
0 | 6 | 2004年3月11日 00:03 |
![]() |
0 | 2 | 2004年1月27日 23:08 |
![]() |
0 | 4 | 2004年1月23日 22:40 |
![]() |
0 | 0 | 2003年11月25日 17:32 |
![]() |
0 | 4 | 2003年11月24日 10:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


オフィスソフト > マイクロソフト > Office Professional Edition 2003 日本語 アップグレード版


お聞きしたいのですが、WORDを立ち上げるたびに、「コンポーネントのインストール・・・・」みたいなウインドウが出ます。
ひどい場合はCDを要求されて
「今のユーザーに対してインストールされていません・・・」みたいな表示が出ます。
これはどういうことなのでしょうか?
お分かりになる方がいらっしゃいましたらご教唆ください。
0点

axl rose さんこんにちわ
Officeソフトをいれて、カスタムインストールでWordをCDからではなくドライブからの起動に変更してください。
書込番号:2580173
0点



オフィスソフト > マイクロソフト > Office Professional Edition 2003 日本語 アップグレード版


こんばんは。お詳しい方に質問です。
現在Office 2003 personal (プレインストールモデル)を使用しています。
Microsoftのアップグレード対象製品一覧表を見て「アップグレード対象製品」に入っているのを確認したのですが、personal から professional にアップグレードは可能でしょうか?やっぱり無理でしょうか?
都合のいい解釈してるかもしれませんが、ご教授いただきたいと思います。よろしくお願いします。
0点


2004/03/10 00:46(1年以上前)
↑>Office 2003 personal (プレインストールモデル)
正しくは Office 2000 personal でした。
修正しておきます。
書込番号:2567077
0点

Office 2000 personalからOffice 2003 professionalへのUpdateですよね。なら可能だと思いますけど、Office 2003はWindows2000,XP以外はサポートしてないのでWindowsのバージョンを確認した方が良いです。
書込番号:2567517
0点


2004/03/10 07:24(1年以上前)
可能です。旗本さんの言うようにOSは2000及びXPでないとインストールを受け付けません。またインストール時に現在使用中のオフィスを残す事も可能です。
書込番号:2567618
0点


2004/03/10 07:31(1年以上前)
>インストール時に以前のオフィスを残す事も可能です。 修正します。インストール時に以前のオフィスを残すか否かを選択できます。
書込番号:2567627
0点



2004/03/11 00:03(1年以上前)
皆さんありがとうございました。
OSはXPです。
購入の検討をしていたんですが、これで気持ちがかなり動きました。
週末でもショップに見に行ってきます。
書込番号:2570633
0点



オフィスソフト > マイクロソフト > Office Professional Edition 2003 日本語 アップグレード版

2004/01/26 22:46(1年以上前)
それは、たぶん、パームレストかなんかじゃないでしょうか。
PCをずっと使う人は、マウスやキーボードの手前にそれを置いて、手首をリラックスさせながら操作します。たぶん、それ、だとおもう。
書込番号:2392084
0点



2004/01/27 23:08(1年以上前)
回答ありがとうございます。
なるほど、パームレストですか。
大きさからいってマウス用ですかね?
でもキーボードとマウスのポジションからいって
パームレストを使うスペースは私には無いです・・・。
書込番号:2396191
0点



オフィスソフト > マイクロソフト > Office Professional Edition 2003 日本語 アップグレード版


約5年前に購入した「Office97」を新規購入PCにインストールして、次に「Office2003Pro」へアップグレードーっ!・・・ってのは簡単ですか? なんとなく「Office97」をある程度までアップデートしてから・・・ってカンジがするのですが・・・手間がかかるかどうか教えてください。m(__)mよろしくどうぞ。
0点

とりあえずこのようなサイトを見つけました。http:
//www.infoseek.livedoor.net/~hp_yamakatsu/
定番のTMPGEncでできるそうな。
書込番号:2375960
0点

http://www.microsoft.com/japan/office/system/upgrade.mspx
あなたが、CDを入れて、シリアルを入れて、インストールする手間がかかりますが、それが簡単か難しいかは、あなた次第です。
前のバージョンがなかったら、途中で、前のCDを要求されるけどね。
書込番号:2376025
0点


2004/01/23 22:40(1年以上前)
XJRR2さん!て2くん!ありがとぅーっっっ!・・・チャレンジします!またわかんなかったら投稿しますので、よろしくどうぞです!
書込番号:2379693
0点



オフィスソフト > マイクロソフト > Office Professional Edition 2003 日本語 アップグレード版


いろいろ調べたんですが、どうしても分からなかったので・・・。
PowerPoint 2003のユーザー様、お教えください。
新バージョンは、mpeg 4には対応してますか?
旧バージョンではmpeg 4に対応してなくて、プレゼンテーションに挿入しようとしても出来なかったのですが・・・。
0点



オフィスソフト > マイクロソフト > Office Professional Edition 2003 日本語 アップグレード版


CD-ROMを破損してしまいました。また新しいのを買ってきた場合、今のをアンインストールしてから、新しいのをインストールすればいいのでしょうか。その場合、自分で作成したワード、エクセル、アウトルックのメールメッセージ等のファイルは引き継がれるのでしょうか。どなたかアドバイスをお願いします。
0点


2003/11/23 22:45(1年以上前)
新しい同じ物を買ってきたなら、アンインストールの必要は無いですね。
そのまま使っちゃってください。
書込番号:2156348
0点


2003/11/23 23:00(1年以上前)
と思ったんだけど、MICROSOFTに確認してみれば、
もしかしたら別ライセンス抜きのCDを安く送付……とか、
そんなサービスがあるかもしれませんね。
時間があればアタシもMSに聞いてみますが、あまり期待しないで下さい(笑)。
書込番号:2156399
0点

http://www.microsoft.com/japan/customer/customer.asp?SD=GN&LN=JA&gssnb=1
とにかく、問い合わせてみましょう。
書込番号:2156481
0点



2003/11/24 10:33(1年以上前)
みなさん、迅速にアドバイスを頂き感謝します。問い合わせてみます。
書込番号:2157739
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
オフィスソフト
(最近5年以内の発売・登録)




