Office Professional Edition 2003 日本語 アカデミック版
Office Professional Edition 2003 日本語 アカデミック版マイクロソフト
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月24日

このページのスレッド一覧(全27スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2004年9月4日 21:05 |
![]() |
0 | 6 | 2005年1月20日 08:12 |
![]() |
0 | 2 | 2004年8月7日 09:02 |
![]() |
0 | 2 | 2004年7月3日 17:50 |
![]() |
0 | 3 | 2004年6月22日 00:03 |
![]() |
0 | 4 | 2004年6月17日 14:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


オフィスソフト > マイクロソフト > Office Professional Edition 2003 日本語 アカデミック版


OEMという言葉をよく耳にするのですが、これは何でしょうか?
あと、お聞きしたいの事があります。Office professional Edition 2003(AC)のアップグレード版をもっているのですが、Office 2000(パソコンを買った時についていたもの) のCDが破損してしまいインストールする事ができません。この場合、一番低価格でOffice professional Edition 2003(AD)をアップグレードできるようにするには、どんな方法がありますか?
ちなみにパソコンは現在Meです。Windows XPのアップグレード版もあります。
0点

Original Equipment Manufacturerです。
詳しくは、↓のURL参照。
http://ja.wikipedia.org/wiki/OEM
(plane)
書込番号:3208422
0点

ハードウェア購入時にインストール済み、もしくは付属していた製品の場合は、ハードウェア メーカー様にお問い合わせください。ただし、Office 製品につきましてはパソコンに初めから搭載されていた場合も弊社にて無償サポートを提供しています。
ライセンス製品の場合は、バージョン 2001 迄は Open License、License Pack のマスター ディスクのみ無償サポートがありますが、バージョン 2002 (XP) 以降は有償サポートのみです。ライセンス製品の Office 製品につきましてはバージョンを問わず無償サポートの提供はございません。
−メディア破損
破損は、2 回目以降のインストールが (メディアの不良が原因で) 完了しない場合を指します。その他、お客様ご自身でメディアを破損されてしまった場合は、有償にて交換を行っています。
また原則としてユーザー登録いただいたお客様を対象としております。(ご連絡いただいた際にユーザー登録を同時に行うことも可能です)
なお、製品のプロダクト ID (PID) や製品番号が不明でお持ちの製品の確認が取れない場合には、対応できないこともありますのでご注意ください。
[ ご注意 ]
CD-ROM 等で記録面に大きな傷がある場合、またフロッピーディスクなどのシャッター部分が曲がっている場合等、明らかにメディア自体の破損によるもの以外は、お手数ですが先にテクニカル サポートへお問い合わせいただけますようお願いします。
[ ご連絡の際にご用意いただくもの ]
・ お客様のユーザー ID 番号
・ 製品の製品番号 (ユーザー登録依頼書またはパッケージのバーコード部分をご参照ください)
以上、MSのHPより抜粋です。
破損したCDを有償にて交換出来る場合もありそうです。
マイクロソフトに問い合わせてみるべきでしょう。
書込番号:3208606
0点



2004/09/04 21:05(1年以上前)
ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
書込番号:3223856
0点



オフィスソフト > マイクロソフト > Office Professional Edition 2003 日本語 アカデミック版


PC買った時オフィス2003パーソナルが入っていました。今になってプロフェッショナルにしておけば良かったと後悔。どうするのがいいと思いますか。いい知恵おありでしたらお願いします。
0点

不足しているソフトを単品でMS純正で揃えるか、StarSuiteのようなOFFICE互換ソフトを買うかしか無いと思いますが?
書込番号:3142969
0点



2004/08/14 15:26(1年以上前)
早速ありがとうございます。StarSuite 調べましたら年間使用料支払ってレンタルするようなものなんですか。単品でMS純正は高いので買えません。こういうものが存在してたなんて、RHO さん 本当にありがとうございました。そうするとこれからも新しいオフィスを買わなくてもいけますよね。私、よく把握出来てるか疑問ですけど、もう少し調べてみます。
書込番号:3143037
0点

ほう?そんな販売形式もありますか。普通のパッケージもあるはずですよ。
http://jp.sun.com/starsuite/
私は個人的にはプレゼンなどはしませんので、OFFICEなんか要らず、MS WORKSで充分だったりします(^^;
いろいろありますからご自身の用途と照らし合わせて調べてみてください。MS OFFICEホントに高いですもんね。
書込番号:3143076
0点



2004/08/14 16:08(1年以上前)
MS WORKS またひとつ覚えました。RHO さん すごい情報通ですね。
突破口が出来たような、ホットな気分です。ありがとうございました。
書込番号:3143142
0点


2004/10/22 16:14(1年以上前)
スタースイーツを開発しているところがボランティアの支援を受けて無償版のオフィスソフトを公開しています。
名前はOpen Officeです。検索してみてください。すぐ見つかるはずですよ。
書込番号:3412385
0点


2005/01/20 08:12(1年以上前)
キャンペーンでProfessionalにアップグレードできますよ!
http://www.microsoft.com/japan/office/campaign/default.mspx
書込番号:3806646
0点



オフィスソフト > マイクロソフト > Office Professional Edition 2003 日本語 アカデミック版


Office 2000 Personal から Office 2003 Professional(AC版) へアップグレードすることはできるのでしょうか?またそのとき Accsess などもちゃんと入っているのでしょうか?ご面倒かけますがよろしくお願いします。
0点


2004/06/28 20:50(1年以上前)
出来ますし、Professional Editionなら当然Accsessも入っているでしょう。
h
ttp://www.microsoft.com/japan/office/system/upgrade.mspx#XSLTsection123121120120
書込番号:2972184
0点



2004/07/03 17:50(1年以上前)
ありがとうございました。早速買おうと思います!!
返信が大変遅れまして本当にすみません。
書込番号:2989559
0点



オフィスソフト > マイクロソフト > Office Professional Edition 2003 日本語 アカデミック版


先日、初めて自分用のパソコンを購入してのですが、こともあろうにMICROSOFT OFFICEを購入するのを忘れてしまいました。そこで、改めてOFFISEを買おうと考えているのですが、Office XP ProfessionalとOffice Professional Edition 2003はどう違うのでしょうか?私は学生で使う機能はワード、エクセル、パワーポイントくらいです。初歩的な質問で申し訳ございませんかどなたか教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。
0点

OfficeXPが10代目、Office2003が11代目(だったはず)
何代目かはともかくOfficeXPのほうが1世代前の製品って事。
書込番号:2946064
0点

MIFさんが教えてくださっていることのほかに、ソフトで言えば、office2000からofficeXPへのバージョンアップ時に外された「Publisher」がOffice Professional Edition 2003では復活しています。
あとこまごました違いはこちらを参考に自分で調べてください
http://www.microsoft.com/japan/office/editions/prodinfo/compare.mspx
書込番号:2946506
0点



2004/06/22 00:03(1年以上前)
MIFさん、srapneelさん、丁寧にありがとうございました。素人目からするとやっぱり新しいほうが機能なども改善されている点が多いと思うので2003のほうを購入しようと思います。どうもありがとうございました。
書込番号:2948063
0点



オフィスソフト > マイクロソフト > Office Professional Edition 2003 日本語 アカデミック版




今朝新聞広告に挟まれて来たチラシですが、12日に発売と掲載
されてました。PCDEPOTです。
書込番号:2885696
0点


2004/06/17 14:12(1年以上前)
スタンダードが今月発売。あれ?明日だったかな?マックトピアのホームページに出てるよ。
プロフェッショナルはバーチャルPCの影響で来月中旬だったと思います。
とはいえ、更にバーチャルPCが延期になったので、バーチャルPCだけが後で郵送されてくるという、?な状態。
早く欲しいなぁ〜。
書込番号:2931147
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
オフィスソフト
(最近5年以内の発売・登録)





