

このページのスレッド一覧(全10スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2003年10月21日 00:16 |
![]() |
0 | 2 | 2003年6月17日 07:33 |
![]() |
0 | 0 | 2003年6月1日 02:17 |
![]() |
0 | 3 | 2003年3月24日 21:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


オフィスソフト > マイクロソフト > Outlook 2002


Outlookで顧客リストを作っているのですが、住所をいちいち入力するのが大変面倒です。年賀状ソフトのように郵便番号を入力してそれを住所に変換して入力する方法、又はアドオンソフトはないでしょうか?
ご存じの方教えてください。因みに使用Outlookは2002です。
0点


2003/10/19 08:24(1年以上前)
IMEの設定で可能だと思います。詳しくはOutolookのヘルプで「郵便番号」と入力して確認してみて下さい。
書込番号:2042274
0点

IMEのプロパティーでシステム辞書の郵便番号辞書にチェックを入れれば可能ですよ。
(reo-310でした)
書込番号:2042348
0点

ATOKでもMS-IMEでも郵便番号辞書を入れてると働くよ・・・
たしか、全角で、郵便番号を入力して、変換キーを押すとMS-IMEの場合は自動的に変換されるよ・・・ ATOKの場合は、Shift+Enterだけども・・・
書込番号:2042689
0点



2003/10/21 00:16(1年以上前)
違ってたらごめんさん、reo-310さん、て2くんさん早速のご回答ありがとうございました。年賀状ソフトのように郵便番号を入力するだけで、住所欄の各セルに住所が入力されたら良いな、と思っていました。
Accessでは郵便番号変換がセット出来るみたいで、県名、住所に分けて各セルに入力出来るようです。Outlookも多分Accessを使って作られたのでは無いかと思っていますので、同じようなことが出来るのでは無いかと考えていました。またアドオンでそんなソフトがあったら良いなと夢見ていたのです。住所欄に郵便番号を全角で入れて変換する、と言うのが一番良いようですね。ありがとうございました。
書込番号:2047855
0点



オフィスソフト > マイクロソフト > Outlook 2002


初歩的な質問ですみません。
会社のoutlookのアドレス帳を自宅のものに
インポートしたいのですが
どうしたらいいのでしょうか?
一時的に何らかの形式のデータで保存したものを
別のパソコンで読み出すと言うことになるので
しょうが、実際どうすればいいのでしょうか?
教えください。
0点


2003/06/17 01:37(1年以上前)
ちょっとアドレスがばっちいですが、
(Firebirdだけかと思ったら、IEも)
Q&A [Outlook 2002] 受信トレイ、連絡先、予定表、仕事、メモ、履歴などのデータをバックアップするには
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=%2fdirectory%2fworldwide%2fja%2fkblight%2fT007%2f4%2f03.asp
Q&A [Outlook 2002] 受信トレイ、連絡先、予定表、仕事、メモ、履歴などのデータを復元するには
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=%2fdirectory%2fworldwide%2fja%2fkblight%2fT008%2f6%2f13.asp
会社でとったコピーを相手に、自宅でインポートしてやればOKです。
インポートではなく上書きすると、自宅のこれまでのデータがすべて消えてしまいます。
使ってね(↓の製品別情報)。
マイクロソフト サポート オンラインへようこそ
http://support.microsoft.com/
書込番号:1675662
0点




オフィスソフト > マイクロソフト > Outlook 2002


outlookにて顧客管理しようと
思っているんですが
名前のフリガナっていちいち入力しないと
いけないんでしょうか?
excelで作ってある名簿を
インポートした際に名前はインポートされるんですけど
フリガナはブランクのままです
あと誕生日とかの設定も新たに
入力しなおさないといけないのかなぁ・・・
旧pc時ではoutlook使ってなかったのですが
pc新しくして今まで使っていなかったソフトを
一通り使ってみようとおもっています。
初心者的な質問で申し訳ございませんが
どなたかご教授いただけませんでしょうか?
よろしくお願いします。
0点



オフィスソフト > マイクロソフト > Outlook 2002


よろしくお願いします。メールを送信しようとするとMicrosoft Wordでの送受信画面が立ち上がるようになりました。以前は普通?の送受信画面がでていましたがどうすれば元?の様になるのでしょうか?メッセージ形式がテキスト形式ではフォントやフォントサイズのところが灰色でHTML
形式に変更したらフォントやフォントサイズが変更できるようになります。これって普通でしょうか?ワード形式でなくOutlook Expressを使えるようにできないものでしょうか?なんか説明下手ですみません。
環境は Win XP HEでOffice 2002をインストールしています。
0点


2003/03/24 03:09(1年以上前)
IEのツール→インターネットオプション→プログラム→電子メールの
プルダウンメニューからOutlookExpress でダメですか?
書込番号:1423181
0点


2003/03/24 10:04(1年以上前)
outlookを立ち上げてツール→オプション→メール形式からメッセージ形式を設定すれば?
書込番号:1423505
0点



2003/03/24 21:25(1年以上前)
vtr996sc36さん、?!?!?!?!?!?さんありがとうございました!お返事おそくなりましてすみません。お二方のとうり変更したら元にもどりました。
ありがとうございました。PS 今は姉のPCから返信しています。
書込番号:1425053
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
オフィスソフト
(最近5年以内の発売・登録)




